タグ

trivialに関するphoのブックマーク (289)

  • ラジオの視聴率? - TVではよく、視聴率何%とかいいますがラジオは聞いた事がありません。もし、視聴率みたいなものがあるのなら、どの番組が... - Yahoo!知恵袋

    ラジオの視聴率? TVではよく、視聴率何%とかいいますがラジオは聞いた事がありません。もし、視聴率みたいなものがあるのなら、どの番組が最も高かったのでしょうか? やっぱり聴取率でいいんですよね。聞いた事はあったんですが、滅多に聞くことが無いもので違っていたら?と思いました…。でもTVに比べてラジオの人気度とかあまり聞きませんよね。 実際には自分とかラジオ聞いてる時間が多分TV観てる時間より長い気がしますが…。

    ラジオの視聴率? - TVではよく、視聴率何%とかいいますがラジオは聞いた事がありません。もし、視聴率みたいなものがあるのなら、どの番組が... - Yahoo!知恵袋
    pho
    pho 2009/01/30
    聴取率
  • じょうずなワニのつかまえ方 | 文字の手帖

    1986年『じょうずなワニのつかまえ方』(ダイヤグラムグループ著、バベル・インターナショナル訳) 初版が、株式会社主婦の友社から出版されました。 「いまは無用の知識でもいつか必ず役に立つ!」という内容で、モリサワをはじめとする国内の主要な フォントベンダーのいろいろな書体を駆使し、項目ごとに書体・級数を変えて組んだ、 文字の見帳としての機能もありました。 現在、再編集され扶桑社文庫より文庫が刊行されています。 無人島でのひまつぶしに、都会生活でのサバイバルに、そのためのアドバイスと未知の情報をあなたに。 会話を続かせるのが苦手なあなたに、子供に自慢したいお父さんに、デザインのアイディアソースに… 話題づくりのネタとして、是非ご一読ください。 表題の「ワニをつかまえるための方法」から 「レオナルド・ダ・ビンチの秘密を読みとる方法」「花の色を変えるには」 「クマにダンスを教えるには」「ロウ

    じょうずなワニのつかまえ方 | 文字の手帖
    pho
    pho 2009/01/14
    なかなか面白い
  • 世界の文字の系譜が一目でわかるチャートシート

    Línea de tiempo de los sistemas de escritura del mundo en Duopixel » 元画像(1826 × 1470px, 260 KB) 世界の文字の系譜が一目でわかるチャートシート。 (ハングルだけ自然発生的に出てくるのが謎だな・・...

    世界の文字の系譜が一目でわかるチャートシート
    pho
    pho 2009/01/12
    わかりやすい
  • ステッカーマグネット印刷の目的|知りたい!ステッカーマグネット

    このサイトでは、ステッカーマグネット印刷に関するお役立ち情報を幅広く紹介しています。 印刷をすることの目的や、宣伝で発揮できる効果についてもそれぞれ紹介しています。 ノベルティとして使用できることも紹介されていて、オリジナルの印刷を依頼を専門の業者に依頼する際の流れも、このサイトで紹介している情報です。 グッズとして販売する方法などもこのサイトでは紹介して、さまざまな関連情報をまとめて知ることができるサイトです。 ステッカーマグネット印刷は、さまざまな目的で使用することができます。 企業の販売していている商品の、販売を促進する目的でも使用することができます。 商品の販売を促進するためには、より多くの人に商品のことを知ってもらうのが欠かせないことですが、ステッカーマグネット印刷を使用して商品の宣伝をすることで、多くの人に商品のことを知ってもらえます。 ステッカーマグネット印刷で作られた広告物

    pho
    pho 2008/12/15
    このレトロ感がいい
  • [観] 9月に5連休が出現する可能性

    [要旨] 平成15年施行の改正祝日法により9月にも「国民の休日」は現れます。 「敬老の日... [キーワード]

    pho
    pho 2008/11/21
    今日来年のカレンダーを見て知った。なかなかテクニカルな配置。
  • Trademarks

    一般名詞化した商標たち 我々が普段なにげなく使っている「モノの名前」の中には、 特定の会社の商標や登録商標を一般的な名称だと思っているものが 少なくありません。 ここでは、そのような商標や登録商標を集めてみました。 この中にはすでに権利を放棄したり、他者が商標名を使用するのを 認めているために、誰でも自由に使えるものもあります。 なお、「一般的な名称」という割には特定の業界で使われているようなものも 含まれています。 権利者が海外法人等の場合、権利者へのリンクはその日法人や 関連会社に対して行っている場合もあります。 (50音順) 2002 年以降更新していないため、ここの内容は古く、多くのリンクが切れた状態になっています。 商標名

    pho
    pho 2008/11/13
    これは興味深い。UFOキャッチャーをセガが商標登録してたのか。
  • トーナメント方式 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "トーナメント方式" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年7月) トーナメント(英: tournament)は、試合・競技で、敗者を除いていき、勝者どうしが戦い抜いて優勝を決める試合方式、勝ち残り式、勝ち抜き戦[1]。すべての参加チームが、少なくとも1回は他のすべての相手と対戦するリーグ戦 (総当たり戦)に比べて、試合数が少なくてすむ[2]。 ただ一人の勝者を選ぶ・順位を決める・興行として面白いものにする等の目的の違いや、期間・場所等の制限に応じて、さまざまな方式が考案されている。なお、日語において単に「トーナメント」

    pho
    pho 2008/11/11
    「参加者をトーナメント表上にばら撒くように配置することをシードと呼ぶ。シード(seed)=種まきが語源である。」そうだったのか。
  • re:漆と膝 - 漢字家族BLOG版(漢字の語源)

    漆と膝 投稿者:RF  投稿日: 8月11日(水)10時47分43秒 漆と膝は何故似てるんでしょう? 【膝】と【漆】 両方とも同じ単語家族に属します。 シツ(細かい部分に小間切れになる)という意味を含みます。 以下、『漢字語源辞典』(藤堂明保・学燈社)より引用 【漆】の右側は、上部が「木」で下半部は水滴が転々と落ちる姿。津液の津(シン)(一滴ずつしたたる汁)の対転に当たる。 ウルシをts'ietと発音するのは、密切の切(ぴったり)と同じ意味。つまり物をぴたりとひっつける役割に着目したもの。 【膝】(siet)の字は、【膝-月+卩】(卩が右側)とも書きます。卩(セツ)は人がひざまずいた姿で膝(シツ・ひざ)の原字。ヒザは人体の最もおもな関節であり、およそ間接とは、人体がそこで幾つかの小さい節(小間切れ)に分かれるフシ。 節 ・・・・ 竹のフシ 膝 ・・・・ 人体のフシ 切 ・・・・ ひっつけて

    pho
    pho 2008/10/16
    うるしとひざ
  • Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos

    pho
    pho 2008/10/16
    名前の語源と各国語対応。
  • ネットスラングの認知度は意外に高い | スラド IT

    アイシェアの調査によると、「orz」や「wktk」、「kwsk」、「ノシ」といったネットスラングについて、インターネットユーザーの4割以上がその意味を知っていると回答したそうです。 発表記事には年代/性別ごとの調査結果が掲載されており、まず掲示板への書き込みをしたことがあるユーザーは全体で67.0%。特に男性よりも女性のほうが書き込みをしたことがあるユーザーが多く、また年代別では若いほどその割合が多いという結果が示されています。また、ネットスラングの認知度については「orz」が64.5%、「wktk」が37.8%、「kwsk」が43.9%、「ノシ」が46.0%と、どの用語についても4割近くの人が知っていると回答したようです。 個人的には「wktk」や「kwsk」の認知度が思ったよりも高いことに驚きました。これも2ちゃんねるが一般化していることを示しているのでしょうか。

    pho
    pho 2008/10/02
    「つ」ってこういう意味だったのか。知らなかった。
  • 「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」 リトルピープル 地球外生物

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pho
    pho 2008/09/10
    快人エジソン。ひらめきというか、お告げというか。
  • http://programmerday.info/

    pho
    pho 2008/08/29
    256日目って。いろいろ考えるんだな
  • ヒラタブンブク

    pho
    pho 2008/07/22
    ブンブクと言う名前は「文福茶釜」から来ている。
  • 猛禽類同定検索図鑑

    (C)2001 Biodiversity Center of Japan All Rights Reserved. 当サイト内に記載された文章・写真の無断転載を禁じます。

    pho
    pho 2008/07/15
    これは面白い
  • 「プリングルズ」筒の開発者が死去、筒の中に葬られる | スラド

    家/.の記事より。成形ポテトチップスとして世界的に有 名な プリングルズの筒ケースを設計したFredric J. Baur博士が、今年5月 4日に亡くなった。89歳だったと言う。Baur博士は有機化学者で品保存 技術を専門とし、P&G社において長年製品開発や品質管理を担当していた。 プリングルズのケースの他にも、フライ油やフリーズドライ・アイスクリー ムを開発したそうである。 ここまでなら何の変哲もない、功成り名を遂げた技術者の大往生というこ となのだが、どうやらBaur氏は自ら開発した(1970年に特許取得)プリング ルズの筒に大変誇りを抱いていたようで、生前から自分をプリングルズの 筒に入れて葬ってほしいと希望していたそうだ。この希望は聞き届けられ、 遺族により遺体の一部は、あの筒に入れられて埋葬されたと言う(The Enquirerの記事)。

    pho
    pho 2008/06/02
    これは新しい
  • wackyarchives.com - このウェブサイトは販売用です! - wackyarchives リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    pho
    pho 2008/05/17
    電子レンジにCDを入れるとこうなるらしい。すごい。
  • 真人游戏大厅-官网-真人游戏大厅

    热品推荐 为客户降低采购成和风险,为客户投资提供切实保障。 追求永续发展的目标,并把它建立在客户满... 查看更多...

    pho
    pho 2008/04/20
    カニ検定。公式テキストが面白い
  • 元祖64色クレヨンのCrayola、誕生から50周年!

    64色あるクレヨンの元祖ともいうべきCrayola 64 Boxは、4月10日に誕生してから50周年を迎えた。 (50周年記念のCrayola 64) Crayola 64 Boxは1958年に登場以来、アメリカの子供たちにとっての必須アイテムとして親しまれ、これまでに2億ケースが発売されたという。 豊かなアメリカを象徴するような64色もあるクレヨンは、子供心を強く捉えたのを今でも覚えている。 50周年を記念して、全米の子供たちが、色に新しい名前をつける2万人規模のコンテストが行われ、8つの色に新しい名前がついた。その8つは以下の通り。(かっこ内はこれまでの名称) -awesome (wild watermelon) -giving tree (screamin' green) -famous (hot magenta) -fun in the sun (wild tangerine) -

    元祖64色クレヨンのCrayola、誕生から50周年!
    pho
    pho 2008/04/13
    shigeru matsuzakiという色は出てこないか、さすがに。
  • “disc”と“disk”の違い

    If your Apple device needs repairs, you can go to an Apple Store, visit an Authorized Service Provider, or mail in your device. Whatever you choose, we’ll make sure your device works the way it should. Beware of counterfeit parts Some counterfeit and third party power adapters and batteries may not be designed properly and could result in safety issues. To ensure you receive a genuine Apple batter

    pho
    pho 2008/04/03
    知らなかった
  • The world’s worst toaster

    pho
    pho 2008/03/21
    余計な機能つけるなって話。やることが決まってるなら、必要なアクションを減らすことが大事。