タグ

新聞に関するphoのブックマーク (127)

  • 森口氏の「研究成果」多くが簡易論文 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞など各紙が、米肝臓病学会誌「ヘパトロジー」や英医学誌「ランセット」などに掲載されるとして取り上げた森口氏の「研究成果」は、その多くが正規の論文ではなく、情報交換を目的とする簡易論文だった。 米国立生物工学情報センター(メリーランド州)の文献データベースによると、森口氏単独か、森口氏を筆頭著者とする英文の論文20のうち、16は簡易論文だ。 森口氏の研究成果の発表の中には、今回の「iPS細胞から心筋作製」のように、国際学会で発表されるものも含まれている。しかし、読売新聞09年9月2日朝刊の記事「肝臓のがん細胞 9割正常に戻る」で報じた米ボストンでの学会や、毎日新聞09年7月9日朝刊で取り上げた「肝がん細胞からiPS細胞」が発表されたスペインの学会は、今回のニューヨークの学会と同様に、簡素なポスター発表が行われただけだった。 学会の発表には、自分の研究を紹介するポスターを用意された掲

    pho
    pho 2012/10/14
    最後の段落が特にひどいな。こういうくだらない記事を鵜呑みにした馬鹿に研究者が変なことを言われなければいいなと思う。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    イラスト・シマダユミコ 医療・介護のためのアンガーマネジメントその怒り、何点? 感情に点数をつけて衝動を抑える(2019/7/23) 何かの出来事に遭遇して怒りが生じたとき、その瞬間はカチンときて激しく怒ってしまったけれど、後で思い返せばそこまで怒るような出来事でもなか…[続きを読む] 暑さに負けない水分補給 経口補水液の上手な使い方とは[ニュース・フォーカス](2019/7/22)  溶連菌の感染を治すことで、リウマチ熱の予防もできる[内科医・酒井健司の医心電信](2019/7/22) 「沈んでいく、引き上げてくれぇ」末期がん患者の叫び[それぞれの最終楽章](2019/7/21)  幻視が見える「レビー小体病」 患者の家族、どう対応?[患者を生きる](2019/7/21) 突然のがん宣告、池江の姿から勇気 米の金メダリスト[ニュース・フォーカス](2019/7/23) 筋強直性ジスト

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    pho
    pho 2012/10/13
    誇らしげで偉そうだな。大人げない。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 『イシューからはじめよ』のまわりで考える。

    これまでの僕には、外国語を話す外国の人とでも 仲間になれるんだという意識や 仕事の相手として 日人と同じように付き合っていけるという発想が 正直いって、薄かったんです。

    ほぼ日刊イトイ新聞 - 『イシューからはじめよ』のまわりで考える。
    pho
    pho 2012/01/13
    お、始まった。
  • 朝日新聞社の第2四半期は純損益19.76億円の赤字転落 赤字決算 - 不景気.com

    「赤字決算」の最新記事 インプレスHDの24年3月期は7億円の最終赤字へ、書籍不振で (24/02/13) 東証スタンダード上場でデジタルメディアや出版を手掛ける「インプレスホー... ミンカブの24年3月期は8億円の最終赤字へ、ネット広告不調で (24/02/13) 東証グロース上場で金融情報サイトの「みんかぶ」などメディア事業を手掛け... そーせいグループの23年12月期は71億円の最終赤字、売上減 (24/02/13) 東証プライム上場の創薬バイオベンチャー「そーせいグループ」は、2023... DICの23年12月期は398億円の最終赤字、巨額減損で (24/02/13) 東証プライム上場のインキ大手「DIC」は、2023年12月期決算短信を... ハーバー研究所の24年3月期は23億円の最終赤字へ、売上減で (24/02/12) 東証スタンダード上場の化粧品メーカー「ハーバー研

    pho
    pho 2011/11/22
    赤字の主な原因はこれだろうに。http://www.asahi.com/festivaltower/
  • newspaper map

    Newspaper Map | find and translate all newspapers in the world

    newspaper map
    pho
    pho 2011/06/14
    これはすごい。
  • 朝日新聞社、「朝日新聞デジタル」を創刊

    2011年5月18日、朝日新聞社が朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」を開始したと発表しました。発表文によれば、パソコン、iPadAndroid端末に対応しており、朝日新聞紙ほぼ全ての記事に加えて、電子版オリジナルコンテンツや動画を配信するとのことです。電子版の1面のニュースを1時間おきに23時間前までさかのぼって閲覧できる「1面タイムマシン」や、朝日新聞紙に掲載された過去1年分の記事を検索・閲覧できる機能があるそうです。同紙購読者は月額プラス1,000円、電子版のみの場合は月額3,800円で利用できます。7月末までは創刊記念で無料となっています。 朝日新聞デジタル http://digital.asahi.com/ 朝日新聞デジタル総合ガイド | 朝日新聞デジタルとは http://digital.asahi.com/info/about/index.html 朝日新聞の電子版「朝

    朝日新聞社、「朝日新聞デジタル」を創刊
    pho
    pho 2011/05/18
    価格設定は日経と一緒。iPad対応の分だけやる気が感じられる。本誌よりも朝日新聞globeが読みたいのだが、独立させてくれないのかな。
  • 毎日新聞ネット時評

    毎日新聞ネット時評 2009-2011 山形浩生 2009 年 5 月から、毎日新聞に毎月ネット時評が掲載されるようになった。山形、稲葉振一郎、宇野ジョーカンが回り持ちで書くことになっている。正直言って、この三人でいいのかという気がしなくもないが。 なお、文中でぼくがいきなり天気の話をしているところは、検閲を受けた部分。 当初は、ぼくや稲葉大人がよくやっていた、ネット掲示板やブログにおける論争を採り上げてあれこれ論じるようなことを意図していた模様。でもこの連載開始の半年後くらいから、ブログコメントでの論争はだんだん下火になり、ウィキリークスやツイッター,フェイスブックといった場がネット上の活発な議論の場になっていった。その意味で、少し欄としてはあてがはずれたんじゃないかな。 ただ連載の三人の中で、ぼくはタイミング的に運がよかった。特に後記は尖閣ビデオやウィキリークス、北アフリカ動乱に震災と

    pho
    pho 2011/03/31
    毎日新聞に書いてたのか
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 訪問

    「それではこれから、地下3階に降ります。 新聞の印刷現場をごらんください。 いまはちょうど、夕刊を刷りはじめるところです」 いよいよですね。 「はい、いよいよです」 そうなんです、 新聞社のなかには印刷機があります。 (出版社には、ふつうは印刷機はなく、 印刷会社に印刷工程を外注します) 記者のみなさんが 現場で取材するところからはじまって、 編集、デザイン組み込み、校正、 印刷、断裁加工、梱包、 配送用のラベル貼りまでの長い工程が ここ朝日新聞東京社では 朝夕2回、毎日行われています。 印刷の輪転機のある地下3階に行き、 (ちなみに、そのまた下の地下4階は、 巨大な紙の倉庫だそうです) エレベーターを降りたとたん、 インクの匂いがしてきました。 「このインクの原料は、 大豆なんです。 大豆インクを使うようになったおかげで 作業する人にも害はないし、 地球にもやさしいんですよ。 さて、こ

    pho
    pho 2011/01/13
    見せ方がうまいな
  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|「音探し」の新次元 -- 車の新しい音をさがせ

    [Part1] それは「静かな車対策」から始まった 6気筒「グイイイイーン」 8気筒「ブルルルルー」 未来派「フィンフィンフィン」 フュージョン「ウィーンウィン」 運転席横の小さなパネルのスイッチを切り替えると、トヨタ「プリウス」の発する音が次々と変わった。最初の二つは気筒数の異なるエンジン音。三つ目は映画で見る宇宙船のような音、最後はエンジンと未来派を混ぜたもので、車としては聞いたことのない不思議な音だ。 ロータスエンジニアリングが開発した8つの音をのせたプリウス(写真上)と、米音響メーカーと共同開発した「ハロソニック」(写真下)。ハイブリッド車、電気自動車にのせる音のシステムだ=いずれもロータスエンジニアリング提供 英国東部ノーリッジのロータスエンジニアリング。自動車メーカー・ロータスの技術を担当する事業部で、米国の音響メーカーと今年、低速時にエンジン音の出ないハイブリッド車(HV)や

    pho
    pho 2010/07/19
    横書きだからか、内容の問題かわからないけど、こういう記事は紙の新聞よりブラウザの方が読みやすい気がした。
  • 電子書籍を考える+落ち込みが激しい、英新聞 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    (大分、間が開いてしまい、恐縮である。) 電子書籍の話が日でずいぶんと盛り上がっているようだ。いろいろ、出版社のほうでも(大手は)どうやって利益を上げるかなどで苦しんでいる(?)ようだが、読み手としては「早く、さっさと、どんどんととりあえずやってほしい」、と思ってしまう。アイパッド用とか、キンドル用とか、リッチコンテンツにするとか、あるいはフォーマットがどうだとか、すごく乱暴な言い方かもしれないが、「どちらでもいいから、早く」という思いが強い。 もちろん、すでに電子書籍はどんどん出ている途中であるけれども、自分が買いたいようながなぜか入っていないのだ。そう思う方は、結構多いのではないだろうか。普通のが(アマゾンで買えるような、普通の)、「常にPDFでも、即ダウンロードできる」のがデフォールトになって欲しいものである。これはそんなに難しいことなのだろうか?無料にして欲しい、なんて言わ

    電子書籍を考える+落ち込みが激しい、英新聞 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    pho
    pho 2010/07/17
    電子版が本体で紙はおまけ、という考え方。こういうふうに自分の中でシフトさせていく必要がありそう。
  • はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース

    先日、日経済新聞社は、2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は

    はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース
    pho
    pho 2010/03/23
    日経はNew York TimesみたいにiPad専用のインターフェースを用意するのかな。
  • 日経を丸ごと読める「Web刊」、単体月額4000円で 「良質な情報はタダではない」

    Web刊有料会員向けトップページ。紙と同じ「日経済新聞」の題字は、日経がWebに腰であることを示している 日経済新聞社は2月24日、無料・有料コンテンツを組み合わせた格的なネット新聞「日経済新聞 電子版」(愛称:Web刊)を3月23日に創刊すると発表した。1日から購読申込みを受け付ける。 「NIKKEI NET」をリニューアルする形で、一部の記事を無料で提供。有料会員になると、日経紙に掲載される全記事を丸ごと読める。携帯電話からのアクセスや、設定したキーワードに関するニュースの自動ピックアップ、記事クリッピングなども有料会員向け機能として提供する。 料金は、紙(全日版3568円、朝・夕刊セット4383円)を購読していればプラス月額1000円、Web版だけなら月額4000円。 喜多恒雄社長は「紙の新聞の部数に影響を与えないことを前提にした価格設定」と説明している。 「無料非会

    日経を丸ごと読める「Web刊」、単体月額4000円で 「良質な情報はタダではない」
    pho
    pho 2010/02/24
    iPad版が月額1000円になるのは、何年後かな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pho
    pho 2010/01/05
    日航の国際線のエコノミーで今日普通に3誌くらい配ってたけどな。夕刊フジがソースなら仕方ない。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身の資産管理会社の損失を付け替えて日産に損害を負わせた疑いが強まったとして、ゴーン元会長を会社法の特別背任容疑で再逮捕し…続き[NEW] ゴーン元会長勾留認めず 異例の判断、海外意識か [有料会員限定] 日産、不正調査を公開へ [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    pho
    pho 2009/12/25
    今日の日経の一面。なんか無理やりでかなり場違いだけど、まあいいか。
  • 日経新聞の店頭売り価格、定価を20円値上げ - roundtable備忘録

    2010年1月1日から、朝刊は1998年12月・夕刊で1989年2月以来の改定(値上げね)が行われるとのこと。 20円の値上げなので朝刊は160円、夕刊は70円となる。高いけどそのうち慣れるに違いない。駅売りの価格だけの話 なので宅配は据え置きである。 日経済新聞セット版 朝夕刊セット  4383円 日経済新聞全日版  朝刊のみ    3568円 日経産業新聞 週5日刊        3568円 日経MJ(日経流通新聞) 週3日刊   2039円 朝刊しか読まないので3568円で計算すると、現状だと26日駅売りを買ったらトントンだったのが、23日になってしまう。 チラシがないとか、読みたいときだけ買いたいとか、玄関まで届かないとかは置いておいて単純計算するとそんな感じ。 日経産業新聞とか日経MJも今更ながらちょっと気になると思っていたら、日経テレコン21があった。 野村証券は終わってし

    日経新聞の店頭売り価格、定価を20円値上げ - roundtable備忘録
    pho
    pho 2009/12/22
    なかなか強気だな
  • 新聞電子化にまつわるエコノミー - 電子化

    オランダのDDDプロジェクトをご紹介したついでですので、ここで、ちょっとだけ、新聞電子化のコストだとか、予算だとか、その他の数字について見てみましょう。 DDDプロジェクトのコスト内訳 http://www.ifla.org/files/hq/papers/ifla75/99-klijn-en.pdf 4ページ目より 上の図は、DDDのプロジェクトマネージャーであるEdwin Klijnさん(下写真)が、今年8月にイタリアで発表したときに提示したものです。 この図の詳細を検討する前に、Edwin Klijnさんの説明を順を追って、確認していくことにします。 まずは、プロジェクトの全体数を再確認しておきますが、 By digitizing 8 million pages from Dutch national, regional, local and colonial newspapers

    新聞電子化にまつわるエコノミー - 電子化
    pho
    pho 2009/09/09
    これは面白い。スキャン、OCR,メタデータ埋め込みで半分。人件費は4分の1。65000page/weekということは、40h/weekとして、2秒で1ページくらいなのかな。
  • 全米電子新聞プログラム - 電子化

    日は、「全米電子新聞プログラム」のご紹介です。 URLはhttp://www.loc.gov/ndnp/です。 「全米電子新聞プログラム」は、その名の通り、全米の新聞を電子化しようとする試みであり、「米国議会図書館(LC)と全米人文科学基金(NEH)とが協同で実施している*1」ものです。 「全米電子新聞プログラム」で公開されている新聞のリストは、こちらで見ることができます。 http://chroniclingamerica.loc.gov/newspapers/ 例えば、1879年の「The sun」という新聞の1面として、 http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn83030272/1879-07-01/ed-1/seq-1/ というものが公開されていて、ヘッダーをアップにしてみると、 となっていて、 日付:1879年7月1日(火) 価格:2セ

    全米電子新聞プログラム - 電子化
    pho
    pho 2009/08/27
    Aが大文字で赤い/jpeg2000だ。
  • 新聞そのまま、ネットで読める - 新聞オンライン.COM

    新聞オンライン.COMに掲載されているコンテンツの著作権は、新聞オンライン.COM運営者および正当な権利を有する第三者に帰属しております。無断転載、再配信等は一切お断りします。 Copyright(C) 2009-2023 新聞オンライン株式会社 All rights reserved.

    pho
    pho 2009/08/04
    なかなかマニアックだな
  • NYTをnon-profitに? | FERMAT

    NYTをnon-profitに? May 19, 2009 op-ed / commentary authorjunichi ikeda share tweet 昨日のエントリーの最後で触れたが、David GeffenがNew York Timesの株式取得に乗り出している、という。 All the News That's Fit to Buy 【Newsweek: May 13, 2009】 David Geffenは、スピルバーグとともにDreamWorksを創立した人物(創立者は三人で、もう一人はJeffrey Katzenberg)で、音楽業界で成功を納めた。デモクラット支持者で、ハリウッドのファンド・レイジングの中核的人物でもある。 そのGeffenがNew York Timesに関心を示しているのは、NYTを現在の営利企業(For-profit company)から非営利企業

    NYTをnon-profitに? | FERMAT
    pho
    pho 2009/05/20
    これは興味深いアプローチ
  • 1年で30万部も減った産経新聞の「非常事態」

    産経新聞が苦境に立たされている。日ABC協会の調査によれば、1月の部数が204万部と前年同月比で17万部(7.6%)減少したのに続き、2月は187万部と、実に前年同月より30万8千部(14.1%)も落ちたのだ。2月は前月比でも17万部(8.
3%)減となり、社内には「このペースが続けば年内に100万部割れ」(幹部)との悲壮感が漂っている。もはや、非常事態と言わざるを得ない。 産経同様の窮状が噂される毎日は1月の部数が386万部で前年同月比8万7千部(2.2%)減。2月は380万部で同7万3千部(1.8%)減、前月比でも6万部落ちている。朝日は1月が808万部で前年同月比2万7千部(0.3%)減。2月は801万部で同横ばい、前月比では7万部減。読売は1月1003万部で同1万7千部(0.1%)減。2月は1001万部の横ばいで、前月比は2万部の下落だ。5大紙で健闘しているのは日経。1月は305

    pho
    pho 2009/05/09
    公称部数は全然当てにならないわけで、他のとこもけっこう減ってるんじゃないのかな。