タグ

blogに関するstiloのブックマーク (168)

  • ホームペ(略)のネタ帳のYamada氏と会ってきた

    A8.net から「ネタ帳Yamada氏の特別セミナーを聞けるのは【A8Moba8フェスティバル】だけ!」というメールが届きました。 北海道に住んでいる「ホームページを作る人のネタ帳」のYamada氏が、今回のシークレットセミナーのため、わざわざ東京にやって来るというメール内容でした。これはチャンスだと思い、渋谷まで会いに行くことにしました。 以前、「吉祥寺のホルモンが美味い焼酎専門店での打ち合わせ」は実現できなかったので、今回が初めてYamada氏のご尊顔を拝めるチャンスです。これを逃したらもうチャンスはないかもしれないと思い、こっそりセミナーを見に行くことにしました。 セミナーの内容は割とどうでも良かったので、会場に着いてから「初心者が1ヶ月で人気ブログになる為のメカニズム」というセミナーであることを知りました。 「初心者が1ヶ月で人気ブログになれるわけないじゃん」と、セミナーが始まる

    ホームペ(略)のネタ帳のYamada氏と会ってきた
    stilo
    stilo 2011/09/20
    「ブログ記事には「感情を入れよう」ということ。たんなる説明や紹介記事で終わるのではなく、自分がどう思ったのか、それを書かなければ存在価値がない、ということです。」
  • http://e0166nt.com/blog-entry-909.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-909.html
  • 量は裏切らない | シゴタノ!

    シゴタノ読んでるとブログモード一色なので、私もなんかブログモードになっております。 ていうかブログについて思うことならちょー書きやすい。 今回は私の「ブログ師匠」に教えてもらった名言を元に、ブログを「たくさん」書くべきなのか「いいものだけ」を書くべきなのか、についての私の個人的な意見。 正しいとか正しくないとかではなく、こういう風に考えるのも「アリ」じゃないかな、という話です。 公開しなければ「絶対」わからない ブログを書いて、それが読者にウケるのかどうか。はっきり言ってそれは公開してみないとわかりません。 これは「ブログ術」において、非常に数少ない「絶対」と言えるレベルの真理です。 たとえば、私の知人のこの記事。 kouseipapa.net/i » 私がiPad2を買わないたった一つの理由。 見るとわかりますが、たったこんだけです。 でもこの記事、2011年7月現在でFacebookの

  • 「だいたい言いたいだけ」の「だいたい」って所がちょー大事 | シゴタノ!

    なんか「シゴタノ!」がブログモードで盛り上がってきそうな感じなので、これに乗じてついでに私も「ブログモード」な話を書いてみようかと思います。 前回は「だいたい言いたいだけでいいんじゃない」なんて話を書きましたが、じゃあ「だいたい言いたいだけ」ってなんなのか。 だいたいは、いがいにむずかしいです。「言いたいだけ」はダメなのです。大事なのが「だいたい」言いたいだけであること。 この絶妙すぎるさじ加減の工夫が、だいたい言いたいだけの崇高な精神を生み出すのです。 ダークサイドに落ちないようにする 人間はわりと「負」のオーラを纏いやすい生き物です。ふと油断するとすぐさまダークサイドに転落してしまいます。 そんな時に「言いたいだけ」の事を書くと、高確率でネガティブ色満載の記事になってしまいます。 ネガティブを否定しようとはまったく思いませんし、私自身ネガティブ要素を上げればそれはもう果てしないほどの項

    stilo
    stilo 2011/07/14
  • アマゾン商品紹介用ブックマークレット「AmazonHtml」復活。Ver 2.0へ! - matuダイアリー

    先日、 AmazonHtmlについてのお詫びと次回作ブックマークレット予告! | matuダイアリー で告知させていただきましたが、 アマゾンの商品を紹介するHTMLタグを出力するブックマークレット「AmazonHtml」が、ようやく復活いたしました。 さらに新機能を引っさげてきたのでVer2.0として公開します。 以前のバージョンのものは現在使用できないままで、互換性がありませんので、お手数ですが再セットアップをお願いしますm(_ _)m 1.新機能=ダイレクトモード これまでのAmazonHtmlに関する記事は以下の通りです。 Amazon商品紹介用のリンクタグを生成するブックマークレット♪ | matuダイアリー Amazon商品紹介用HTML生成ブックマークレット Ver 1.0 | matuダイアリー これまでのキーワード入力からHTMLを作成する使い勝手はそのままに、Amazo

    アマゾン商品紹介用ブックマークレット「AmazonHtml」復活。Ver 2.0へ! - matuダイアリー
  • どうして、書くことが大事なんだろう? | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    どうして、書くことが大事なんだろう? | NED-WLT
  • http://www.dailylifehack.net/2011/06/blog-post_24.html

    stilo
    stilo 2011/06/24
    「改めて見返すと、僕がブログを継続できるようになったのは、自分がどんなアウトプットをしてもそれを許せるようになったからだと言えます。」
  • DraftPadがブログ更新をPCいらずにする - choiyakiの日記

    iPhoneだけでブログ更新。 ブログを始めた当初はそうしていました。でも、やはり何かと手間がかかるし、フリック入力にも限界がある。なので最近はもっぱらMacで書いています。 しかしそれを揺るがすような、またiPhoneのみで書く方がむしろ簡単なんじゃないかと感じさせる事態が起こっています。 「TexeExpander」「Bluetoothキーボード」「DraftPad」によって。あ、キーボード入れたら「iPhoneだけ」ではないな。ま、いいか。 三つ揃えばPCいらず■TextExpanderTextExpander 1.1.8 対象デバイス: all カテゴリ: 仕事効率化   価格: ¥600 販売業者: SmileOnMyMac, LLCこいつのおかげでHTMLタグがすこぶる簡単に打ち込むことができます。また、ブログの最後に入れるようにしている「フォローボタン」 と「RSSボタン」の

    DraftPadがブログ更新をPCいらずにする - choiyakiの日記
  • 「シンプルな文章の書き方」 ― 読まれなかった文章をカイゼンしてわかったこと : earth in us.

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

  • 自分のブログ・エントリーを全文・画像つきでEvernoteに自動保存する [Net] [Evernote]

    今日の昼に読書に関するエントリーを書いていたのだが、書いている最中にふと思った。 「そういえば、自分のブログ・エントリーってEvernoteに飛ばしてないな」 Twitterの自分がつけたファボ、それにGoogleリーダーのスターなどは全部Evernoteに格納しているくせに、肝心の自分のブログ・エントリーを飛ばしていなかった。何たること! 現状ではかろうじて、ブログをアップした時にプラグインが自動ツイートする「ブログ書いた:」をEvernoteで検索すれば、エントリーのタイトルとリンクは表示されるのだが、全文がEvernoteに入っていた方が当然良い。 ということであれこれ調べつつ、Twitterでも質問してみた。 結果、以下の方法が一番簡単ということになった。ツイッターでアドバイスいただいた皆さんありがとうございました(^-^)。 ブログのRSSフィードをBlogtrttrに登録して、

    自分のブログ・エントリーを全文・画像つきでEvernoteに自動保存する [Net] [Evernote]
    stilo
    stilo 2011/06/08
    これやっておくと便利。
  • 文章という虚飾(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某大手ブログの人から、一文字「w」だけのタイトルで以下の記事のURLが送られてきたので読んだんですが、いろいろと思うところがあったので取り上げてみたいと思います。 もちろん、文章を書くこと、ブログに掲載し続けることに対する考え方や、価値観は様々ありますし、別段一方的に腐すとか批判するという意図があってのエントリーではないんですけれども。 【ブロガー必読】「目のつけどころが良い!」と言われる文章を書くための6つの方法 http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-1440.html 一応、体裁は書評のような形を取っており、齋藤孝氏の『誰も教えてくれない人を動かす文章術』が元ネタのようです。個人的には、いわゆるエッセイを書くための作法のようなもので、書き手が事象を語るにあたって「他人との違う何か」を提示しなければならないシチュエーションに対するテクニックを

    文章という虚飾(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    stilo
    stilo 2011/05/18
    「テクニックの問題ではなくて、そもそも書くべきことが見当たらない状態から問題を論じ始められるところまできちんとテーマセットをするというより手前のところの課題をクリアできてないんじゃないのか」
  • 動画 nori510の一人ブログインタビュー夜中に一人で受け答えしてみた

    皆様こんにちは、今回初めて一人インタビューと言う事に挑みます。若干緊張気味の @nori510 です。 一人インタビューとはなんぞや?と申しますと、自分で自分にインタビューして、自分で答えるという深夜自室に篭もりPCに向かって一人でやっていると、とても寂しいかつ、悲しくなるような取り組みであります。 ほんとに辛かった。苦行です。自分のブログについて、自分で聞いて自分で答えてみました。 是非御覧下さい。

    動画 nori510の一人ブログインタビュー夜中に一人で受け答えしてみた
    stilo
    stilo 2011/05/12
    「この人、ひとりで何しとんのーw」と思わず突っ込んでしまった。
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    stilo
    stilo 2011/02/14
    これは必見。しかも言動一致しているのが素晴らし。
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • AppHtmlの Chrome拡張版を作成しました

    hiro45jpさんが作成された iPhoneアプリ紹介用 bookmarklet、 AppHtmlChrome拡張化してみました。 Chrome拡張にしたことでインストールが簡単になります。bookmarkletよりも自由度が高いため、ダイアログボックスによる入力ではなく、アプリ検索専用のフォームから利用できるようになります。こちらからダウンロードできます。 インストール 拡張をインストールすると Chromeのバーに AppHtmlアイコンが追加されます。 利用方法 AppHtmlアイコンをクリックすると AppHtml用タブを開きます。 AppHtmlタブのテキストフィールドにアプリ名を入れて Getボタンを押します。 ヒットしたアプリの一覧を表示します。アプリ一覧ではアプリ紹介用 HTMLでプレビュー表示されます。必要なアプリのチェックボックスもしくはプレビュー部分をクリック

    AppHtmlの Chrome拡張版を作成しました
    stilo
    stilo 2011/02/09
    即導入!これはすごい!
  • 本を購入して、15%キャッシュバックを受ける方法

    皆さんは、をどこで購入していますか?? 街の屋さん?それともAmazon? 基的には、どちらも定価が普通。そして、ほとんどの方はそれが当たり前、と思っているのではないでしょうか。 この記事で紹介する方法を使えば、定価購入が当たり前だったを15%キャッシュバックで買うことができます。 読書家の方には特にオススメです! 15%キャッシュバックの仕組み 15%のキャッシュバックを受けるには、を買う際に アフィリエイト会社「バリューコマース」を経由して オンライン書店「ビーケーワン」で10,000円分をまとめて 購入するだけです。 前者(バリューコマース)で5%の現金が、後者(ビーケーワン)で10%のポイントがキャッシュバックされます! ※バリューコマースの登録には、自分のサイトorブログが必要です。ただ、サイトを持っていない方でも、ビーケーワンでの10%キャッシュバックはもちろん可能。

    本を購入して、15%キャッシュバックを受ける方法
    stilo
    stilo 2011/02/08
    読書家必見!
  • なんどでも繰り返し訪問するブログに期待する7つのこと

    ProBlogger で「あなたのブログに人が何度でも訪問するようにする29の方法」という記事があり、ブロガーとしてなるほどなるほどと、興味深く読んでいました。 しかしこれを逆に自分に当てはめて、自分が繰り返し訪問しているブログに期待していることは何だろうかと考えてみると、やはり自分がブログを書くときに理想としている(そして、なかなかたどり着けない)ことだということに気づきました。ざっと7つほど思いついたので共有したいと思います。 1. 常に一歩先の情報を教えてほしい 一歩先というのは、新しい製品やアプリケーションの情報であってもよいのですが、「クラウドサービスがもたらす未来」といったように、半歩ほど未来をみすえて書かれたものであってもいいと思います。「あ、世界はこっちに動いているのか」という感触を抱かせるブログは毎日のように読んでしまいますね。 2. あなた自身の意見を聞かせてほしい ブ

    なんどでも繰り返し訪問するブログに期待する7つのこと
  • なんとなく続いているのですが、ブログを続けるために気をつけてることというか、今ではそれが秘訣だったのかもと思うこと。 - あったらしくるえるはてなくしょん

    おかげさまで、微妙なことばっかり書いてるわりには最近はバオーって感じで来訪してくださる感じもいらっしゃって、大変にありがたいことです。 よく、まあ続くねとか、たいして話題もないのによく書くことあるねとか、よく書けるねとかまあまあ生きてればいろいろあるのですが、そこそこ楽しくやっています。 で、しばらくブログを書き続けてみようかと決めたときに、ひとつだけ、実行したことがありました。 ブラウザのホームを自分のブログにする。 これだけです(笑)。 編集画面 vs トップ はどちらが良いか たぶん、編集画面にした方がいいっていうひともいらっしゃると思うし、一時はそうだったのですが、はてなスターあたりからかな、編集画面ではなくてトップをブラウザにしました。 素敵な来訪者のかたがちらちらはてなスターしてくださったりするので、トップからはじまるほうがなんかテンションあがるようになりました。 リアクション

    stilo
    stilo 2011/02/02
    お!これイイかもw →ブラウザのホームを自分のブログにする。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-842.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-842.html
  • はてなダイアリーにいいねボタンを置く方法 - IT戦記

    たっち! みなさん、こんにちは お元気ですか、僕はアイスのあとラーメンべて気持ち悪い状態ですが元気です。 さてさて 最近は、フェイスブックやミクシィやツイッターなどの SNS で面白いと思ったモノを紹介し合う文化が定着してきているような気がします。 そんな中で、ウェブページを紹介するために使われるためにウェブページに置かれるものが「いいね!」ボタンだったり、「ツイート」ボタンだったりするわけですね。 というわけで、はてなダイアリーにそういったボタンを配置する方法を紹介したいと思います。 ここで紹介する方法は、ちゃんと理解して置きたい人向け、 XML や HTML を分かっている人向けとなります。 はてなダイアリーには自由な HTML を貼り付けられない まあ、普通に自由に HTML を貼り付けられる環境であれば、ただ単に提供されるボタン用の HTML を張り付けるだけなので簡単です。

    はてなダイアリーにいいねボタンを置く方法 - IT戦記
    stilo
    stilo 2011/01/09
    @amachang ありがとうございます!