タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (1,807)

  • 萩野公介とmiwaが結婚 妊娠中で今冬に出産予定 - 水泳 : 日刊スポーツ

    16年リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル個人メドレー金メダリスト萩野公介(25=ブリヂストン)が、シンガー・ソングライターmiwa(29)と結婚することが8月31日、分かった。萩野は16年10月にmiwaと知り合って、2年前から真剣交際に発展。萩野は今春に不振から約3カ月の休養をとったが、その間にmiwaの献身的な支えを受けて、復活した。miwaは現在、妊娠中で今冬に出産予定。「ダブルの喜び」を発奮材料にして、東京五輪での2大会連続金メダルに向かって、もう迷いはない。 ◇   ◇   ◇ 五輪金メダリストと、人気シンガー・ソングライターが結婚することが明らかになった。16年リオデジャネイロ五輪で金、銀、銅のメダル3個を獲得した競泳界のエース萩野が、交際していたmiwaと結婚する。miwaは現在、妊娠しており、今冬に出産を予定。20年東京五輪で2大会連続金を目指す萩野にとって、大きな

    萩野公介とmiwaが結婚 妊娠中で今冬に出産予定 - 水泳 : 日刊スポーツ
  • ネプチューン名倉潤、うつ病発症で約2カ月間休養へ - お笑い : 日刊スポーツ

    お笑いトリオ・ネプチューンの名倉潤(50)が、手術後にうつ病を発症し、リハビリのため約2カ月間休養すると所属する大手芸能事務所ワタナベエンターテインメントが1日、発表した。 発表によると、名倉は昨年6月末、頚椎椎間板ヘルニアの手術を受け、継続的な内服の必要があるため、同年7月10日から10日間の休養を取っていた。手術の経過は良好。一方で手術の“侵襲(しんしゅう)”という普段の生活圏にはないストレスが要因でうつ病を発症し、一定期間の休養が必要という医師の診断を受けたという。休養期間は1日から約2カ月としている。 名倉は現在、ネプチューンで日テレビ系「しゃべくり007」、テレビ朝日系「あいつ今何してる?」同系「ナニコレ珍百景」、TBS系「ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」、フジテレビ系「ネプリーグ」、単独レギュラーとしてテレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」に

    ネプチューン名倉潤、うつ病発症で約2カ月間休養へ - お笑い : 日刊スポーツ
  • ももクロ、マー君初観戦に興奮「実感がわかない」 - MLB : 日刊スポーツ

    ももいろクローバーZが28日(日時間29日)、ヤンキース田中将大投手(30)の応援に駆け付けた。ニューヨークのヤンキースタジアムで行われたパドレス戦を初観戦。試合前には、田中からプレゼントされたユニホーム姿で、グラウンドにも足を踏み入れた。 ももクロと田中は楽天時代から親交があり、ヤンキースへ移籍後は、拠地での登場曲として、ももクロが6年連続で楽曲を提供してきた。この日の試合開始直前、田中が今季のテーマ曲「背番号」をバックにマウンドへ向かうと、スタンドの4人は踊るように声援をおくった。 玉井は「信じられないというか、海を越えてこの場所。世界的にも歴史のあるこのスタジアムで、私たちの曲が6年にわたって流れているという実感が当にわかないです」と興奮気味に話した。 芸能、野球とジャンルこそ違っても、互いにファンからの声援、サポートを励みにする職業。リーダーの百田は「自分たちが大きな会場でラ

    ももクロ、マー君初観戦に興奮「実感がわかない」 - MLB : 日刊スポーツ
  • 新井容疑者の所属事務所アノレが専属契約解除を発表 - 芸能 : 日刊スポーツ

    東京都世田谷区の自宅マンションで18年7月、派遣型マッサージ店の30代女性従業員に性的暴行をしたとして、強制性交の疑いで逮捕された、俳優新井浩文容疑者(40)の所属事務所アノレは6日、同容疑者との専属マネジメント契約を前日5日付で解除していたことを発表した。 「この度、弊社所属俳優の新井浩文が逮捕された件に関し、改めて、被害者の方に深くお詫びを申し上げますとともに、関係者の皆さまにも多大なご迷惑及びご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。今回の事態を受け、弊社は、昨日付けで、新井浩文との専属マネジメント契約を解除致しました。件に関しましては、弊社としても、引き続き、誠意を持って対応させて頂く所存です」(原文のまま) アノレの関係者は4日、日刊スポーツの取材に「すぐに解雇という方向で動いているわけではない」と話していた。翌5日には同社幹部が、新井と面会していた。一般面会は

    新井容疑者の所属事務所アノレが専属契約解除を発表 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 元ももクロ有安杏果が医師と結婚前提に交際と発表 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    18年1月21日のライブでアイドルグループ、ももいろクローバーZを卒業し、芸能界を引退した有安杏果(23)が6日、ツイッターで、医師と結婚を前提に交際していると明らかにした。有安は「この方は医師としてこれまでも私の活動を親身にサポートしていただいた方」と紹介した。 また個人事務所「アプリコット」を立ち上げたと発表し、交際相手が代表を務めることも併せて発表し「お仕事の面でもささえていただくことになります」と明らかにした。 有安は、1年前に引退を発表した1月15日にツイッターで「私、有安杏果は2019年、音楽活動や写真活動などを通して表現し伝えていく活動を始めます」と1年ぶりの活動再開を発表した。 有安は同日「はじめの一歩として音楽活動でスタートします♪ 東京と大阪のライブハウスでやります」と、活動再開の第1弾は音楽活動だと明らかにした。「有安杏果 サクライブ2019 Another stor

    元ももクロ有安杏果が医師と結婚前提に交際と発表 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
  • 電撃発表!嵐が2020年限りで活動休止 期間不明 - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    嵐が、来年いっぱいをもってグループとしての活動を休止することが27日、分かった。「ジャニーズネット」ファンクラブサイト内で、メンバー5人が並んで、それぞれが話す動画がアップされ、活動休止について発表した。休止期間については明言されていない。人気絶頂の国民的グループの電撃発表は、国内外に衝撃を与えそうだ。 「嵐よりファンの皆様へのご報告」と題された動画では、リーダー大野智(38)が「僕たち嵐から、ファンの皆様にお伝えしたいことがございます。僕たち嵐はたくさんの話し合いを重ね、2020年12月31日をもって、嵐としての活動を休止させていただくことになりました。突然の発表で驚かせてしまっていると思いますが、まず誰よりもいつも応援してくださっているファンの皆様に僕たちの決断をちゃんとお話しさせていただければと思います」と発表。メンバーそれぞれが思いを語った。 最後に大野は「休止までの約2年間は今ま

    電撃発表!嵐が2020年限りで活動休止 期間不明 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    tkamu
    tkamu 2019/01/27
  • V大坂は深いボールに後退しなかった/堀内氏分析 - テニス : 日刊スポーツ

    大坂なおみ(21=日清品)が、ペトラ・クビトバ(チェコ)との頂上決戦を7-6、5-7、6-4で制し、男女を通じて日人初の全豪シングルス女王に輝いた。 ◇    ◇    ◇ どちらに転んでもおかしくない試合だった。獲得ポイントは大坂が116でクビトバが112。この接戦を大坂が制することができたのは、ミドルの攻防で上回ったからだ。 第1セットはお互いにサービスをキープしてのタイブレーク。先取したのは大坂だが、クビトバのレフトハンドからのサーブ、速くて深くて重いストロークの威力を十分に感じ取ったはずだ。クビトバも同様だろう。第2セットから試合展開に変化が見られた。 お互いにコート中央、ミドルへの配球が主体になった。テニスのネットの高さは両サイドが107センチで中央が91・4センチ。威力十分の相手のボールを無理にサイドに展開してネットするより、ミドルで我慢しながらポイントを狙う戦略だ。 大坂

    V大坂は深いボールに後退しなかった/堀内氏分析 - テニス : 日刊スポーツ
  • 「チコちゃんに叱られる!」コロコロで連載漫画に - 芸能 : 日刊スポーツ

    NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる!」が漫画化され、小学館の雑誌で連載されることが決まった。同社が24日発表した。NHKの協力を得て、新人漫画家の住吉リョウさんが執筆。25日創刊の漫画誌「ミラコロコミック」に3立て(計24ページ)を掲載後、月刊誌「コロコロコミック」で3月号(2月15日ごろ発売)から連載を始める。 タイトルやチコちゃんのキャラクター、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」の名ゼリフは番組を踏襲しつつ、独自のストーリーを展開するという。

    「チコちゃんに叱られる!」コロコロで連載漫画に - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 東洋大が竹中平蔵氏批判立て看板設置学生に退学勧告 - 社会 : 日刊スポーツ

    東洋大学が、元総務大臣でグローバル・イノベーション学科教授の竹中平蔵氏(67)を批判する立て看板を21日に校内に立て、ビラを配った文学部哲学科4年の船橋秀人さん(23)に「退学」を示唆するような発言をしていたことが24日、分かった。 大学側は23日に退学処分としない旨の声明を出したが、その中で、船橋さんがSNSで実名を出して抗議しているにも関わらず、学生を守ることを理由にSNSなどでの流布をやめるよう訴えたことに、インターネット上で「(学生は)発言するなと言うのか」などと批判が高まっている。 船橋さんは、授業前の21日午前9時に「竹中平蔵による授業反対!」と書いた立て看板を校内に立て、人材派遣会社の取締役だった同氏が、13年の労働者派遣法の規制緩和の旗振り役だったなどと批判するビラを配った。その10分後に大学関係者に撤去された上、学生課の男性職員4、5人に2時間半にわたって事情聴取されたと

    東洋大が竹中平蔵氏批判立て看板設置学生に退学勧告 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 小室圭さん「金銭問題は解決済み」婚約延期から1年 - 社会 : 日刊スポーツ

    tkamu
    tkamu 2019/01/22
  • 市原悦子さん死去、82歳「家政婦は見た」など出演 - おくやみ : 日刊スポーツ

    TBS系で放送された「まんが日昔ばなし」で20年間にわたり声優を務め、演技派女優として活躍した市原悦子(いちはら・えつこ)さんが12日午後1時31分に心不全のため都内の病院で亡くなった。82歳。昨年12月に盲腸となり、正月5日から入院していた。平成最後の年に、多くの人に愛され、親しまれた女優がまた1人、この世を去った。通夜は17日午後6時、葬儀は18日午前11時から、いずれも東京・青山葬儀所で営まれる。 ◇   ◇   ◇ 市原さんは16年11月に自己免疫性脊髄炎のため都内の病院に入院。以降、入退院を繰り返し、芸能活動もセーブしていた。 昨年12月初めに体調不良を訴えて、検査を受けたところ、盲腸と診断された。その時に、うみが出るなどの症状があったが、投薬治療などで回復し、12月30日に退院し、いったん自宅に戻った。大みそか、正月は自宅で過ごしたが、5日の夜中に再び苦しみだし、別の病院に入

    市原悦子さん死去、82歳「家政婦は見た」など出演 - おくやみ : 日刊スポーツ
  • 今年最後の文春砲!人権派の広河氏が同僚に性暴力か - 社会 : 日刊スポーツ

    チェルノブイリや福島の原発取材などで、人権派フォトジャーナリストとして知られる広河隆一氏(75)が、同僚のアルバイト女性に性的関係を強要するなど、7人の女性が性被害にあったと週刊文春が報じ、広河氏は26日、代表取締役社長を務める「株式会社デイズジャパン」のホームページでコメントを発表した。広河氏は「心からお詫び」と謝罪し、代表取締役社長などを解任されたことを明かした。 広河氏は文春の記事について「私は、その当時、取材に応じられた方々の気持ちに気がつくことができず、傷つけたという認識に欠けていました。私の向き合い方が不実であったため、このように傷つけることになった方々に対して、心からお詫びいたします」と謝罪した。性的関係を強要したかどうかなど、細部については触れなかった。 また「今回の報道により、私は、株式会社デイズジャパンの代表取締役を解任され、取締役の地位も解任されたこと、また、認定NP

    今年最後の文春砲!人権派の広河氏が同僚に性暴力か - 社会 : 日刊スポーツ
    tkamu
    tkamu 2018/12/27
  • 高橋真麻、韓国俳優似の一般男性とのイブ結婚を報告 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサーの高橋真麻(37)が24日、1歳上の会社員男性と22日に結婚していたことをブログで報告した。 「皆様にはいつも大変お世話になっております。さて、この度私事ではございますがかねてからお付き合いしておりました一般の方と22日に入籍しましたことをご報告させて頂きます。"ゴール"だと思っていた結婚が実際にしてみると、ゴールではなくスタートなのだと実感し、身の引き締まる思いでおります。未熟者ではございますが、より一層仕事に邁進し精進して参りますので引き続きご贔屓下さいませ」 高橋は、16年4月、年上の会社員男性と交際していることを週刊文春に報じられ、「背は高いです。(韓国俳優の)ユン・テヨンさんに似ている」などと話していた。 結婚願望の強かった高橋は、11年にはIT企業社長との交際が判明したが、14年1月に破局を公表。今度は、めでたくゴールインとなった。ブログによると、25日には、

    高橋真麻、韓国俳優似の一般男性とのイブ結婚を報告 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
  • 紀信氏次男の篠山輝信NHK雨宮アナとあさイチ婚  - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    俳優篠山輝信(35)が、NHKの雨宮萌果アナウンサー(31)と結婚することが24日、分かった。ともに現在、NHK情報番組「あさイチ」(月~金曜、午前8時15分)にレギュラー出演中。2人は6年前に同番組を通じて出会い、約1年前から真剣交際に発展したという。篠山は写真家篠山紀信氏(78)と元歌手南沙織さん(64)の次男で、同番組のリポーターとして人気に。来年1月にも婚姻届を提出する予定という。 ◇     ◇     ◇ 2人のキューピッドはNHKの人気情報番組「あさイチ」だった。篠山は10年4月からレギュラー出演し、リポーターとして全国を巡り、企画コーナーにも出演中。明るく元気で、さわやかなキャラで「アッキー」の愛称で視聴者に親しまれ、人気になっている。雨宮アナも16年から同番組にリポーターとして出演している。 16年以降、ともに「あさイチ」のレギュラーではあるが、2人が初めて出会ったのは6

    紀信氏次男の篠山輝信NHK雨宮アナとあさイチ婚  - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
  • 五輪金6個のフェリックス女児出産 母で東京目指す - 陸上 : 日刊スポーツ

    tkamu
    tkamu 2018/12/22
  • NHK紅白審査員に出川哲朗「民放含め活躍された」 - 音楽 : 日刊スポーツ

    第69回NHK紅白歌合戦のゲスト審査員11人が19日、同局から発表された。 顔ぶれは以下の通り。 阿部サダヲ(俳優)、安藤サクラ(俳優)、池江璃花子(競泳選手)、小平奈緒(スピードスケート選手)、佐藤健(俳優)、出川哲朗(タレント)、永野芽郁(俳優)、中村勘九郎(歌舞伎俳優)、夏井いつき(俳人)、野村萬斎(狂言師)、長谷部誠(プロサッカー選手)。 出川の審査員起用について、この日行われた定例会見に出席した担当者は「民放を含め、今年素晴らしく活躍されていたので選出した」と話した。

    NHK紅白審査員に出川哲朗「民放含め活躍された」 - 音楽 : 日刊スポーツ
  • 15歳張本智和が史上最年少優勝、世界4位林を圧倒 - 卓球 : 日刊スポーツ

    男子シングルスで、世界ランク5位の張智和(15=エリートアカデミー)が、男女シングルスで大会史上最年少優勝を決めた。決勝で世界ランク4位の林高縁(23=中国)と対戦。4-1で下した。日人としては14年の水谷隼以来の優勝。今年1月に全日選手権を史上最年少V。6月の荻村ジャパンオープンに続いて国際タイトルを手に入れた。 試合開始直後から「チョレイ!」と叫び、自らのテンションを最大にした。得意のバックハンドだけでなく、比較的苦手だったフォアも巧みに使い、リズムをつかんだ。1-1で迎えた第3ゲームは、6連続得点で勢いに乗り、主導権を握った。 大会前、日本代表の倉嶋洋介監督に「弱点らしい弱点がなくなってきている」と言わせるほど、張は猛スピードでレベルアップを遂げている。苦手だったフォアサイドを克服しつつある。 以前は弱点のフォアばかり攻められると強みのバックハンドへの意識が希薄になり、ミスが

    15歳張本智和が史上最年少優勝、世界4位林を圧倒 - 卓球 : 日刊スポーツ
  • 悪質タックル被害の奥野がMVP「こんな1年ない」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    関学大が2年ぶり29度目の大学日一に輝いた。早大に対し第1クオーター(Q)を10-7とすると、第2Qを17-0とし突き放した。第3Qを7-7、第4Qは3-6とされたが最後まで主導権を渡さなかった。 大会最優秀選手(MVP)には、今年5月の悪質タックル問題で被害を受け、負傷した関学大QB奥野耕世(2年)が選ばれた。試合後のインタビューで「こんな1年はもうないというくらい色々な経験をした。いい勉強にもなった」と時折笑顔を交えながら激動の1年を振り返った。騒動は社会問題にまで発展し、注目もされた。復帰後はケガの影響を感じさせないプレーで、チームをけん引。年間最優秀選手に贈られるミルズ杯も獲得した。 社会人王者(富士通とIBMの勝者)と対戦する来年1月3日の「ライスボウル」に向け「学生日一として恥ずかしくないプレーをしたい」と力強く話した。

    悪質タックル被害の奥野がMVP「こんな1年ない」 - スポーツ : 日刊スポーツ
    tkamu
    tkamu 2018/12/16
  • 松井裕樹、石橋杏奈が結婚 ディズニーで交際&告白 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    楽天松井裕樹投手(23)と女優石橋杏奈(26)が結婚したことが13日、球団と石橋の所属事務所から発表された。すでに親族、友人と近しい関係者だけでハワイで結婚式を挙げ、13日午前に婚姻届を提出した。 侍ジャパン左腕が最高の伴侶を迎えた。昨年共通の知人を介して知り合い、愛を育んできた。17年7月、球宴休みのわずかな時間を利用して松井が上京。ディズニーランドでデートした後に、真剣交際を申し込んだ。その後は仙台在住の松井が遠征で東京に訪れた際に事をするなど、ゆっくりと時間を重ねていった。今年に入り、思い出のディズニーランドホテルでバラの花束とともにプロポーズ。見事サプライズに成功した。 お相手の石橋は06年のホリプロスカウトキャラバンでグランプリを受賞した注目の若手女優。高い演技力で、現在放送中の日テレビ系「ドロ刑 警視庁捜査三課」(毎週土曜午後10時)でも好演するなど、今後伸び盛りの注目株だ

    松井裕樹、石橋杏奈が結婚 ディズニーで交際&告白 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 塚原夫妻パワハラ“無罪”のワケ 第三者委側に直撃 - スポーツ : 日刊スポーツ

    なぜパワーハラスメント認定はされなかったのか。日体操協会の塚原光男副会長(70)と塚原千恵子女子強化部長(71)による、リオデジャネイロ・オリンピック女子代表の宮川紗江選手(19=高須クリニック)へのパワハラが認められないと結論づけた第三者委員会側が11日、取材に応じた。キーポイントは「パワハラの定義」。塚原夫には不適切な点はあったが、違法性や懲罰などの対象になる行為はなく、宮川選手の受け取り方は定義外となった経緯が見えてきた。 宮川選手自身が「とにかく信じられない」と落胆したパワハラ認定なし。その決定過程が明かされた。10日に行われた日協会の会見には第三者委員会のメンバーはおらず、報道陣が直接説明を問う場がなかった。日大のアメフト問題、日ボクシング連盟の騒動では、第三者委が調査結果を報告する機会が設けられていた。一夜明け、調査の詳細を聞くため、第三者委の広報向け窓口を務める菅原

    塚原夫妻パワハラ“無罪”のワケ 第三者委側に直撃 - スポーツ : 日刊スポーツ
    tkamu
    tkamu 2018/12/12