タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (11)

  • パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    世界に衝撃を与えた今月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃。イスラエル軍はパレスチナ・ガザ地区への空爆を強め、ハマス側もイスラエルに対し多数のロケット弾を発射。双方の死者は増え続けています。 いったいなぜ、イスラエルとパレスチナは凄惨(せいさん)な対立の歴史を繰り返してきたのか。エルサレムに駐在するなど、この問題を取材し続けてきた国際部の鴨志田郷デスクがわかりやすく解説します。 この記事はNHKのWEBサイト「大学生とつくる就活応援ニュースゼミ」の中で2021年に公開した「1からわかる!パレスチナ(1)~(3)」をもとに制作しました。 (国際部デスク 鴨志田 郷) パレスチナ問題ってなに? イスラエルとパレスチナとは? 昔から、地中海の一番、東の沿岸にある地域のことを「パレスチナ」と呼んでいました。南にエジプト、東にヨルダンがあって、北にはシリアやレバノンがある場所です。

    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
  • 坂本龍一さん追悼番組のお知らせ

    NHKでは、3月28日に逝去された音楽家の坂龍一さんをしのんで、追悼番組を放送します。 現在の時点で放送が決まっている番組を以下にお知らせいたします。 スコラ 坂龍一 音楽の学校 『ドラムズ&ベース編(1)~(4)』 4月10日(月)午前1:32 ~ 午前3:28 ※日曜深夜 坂龍一が講師となり、独自の解釈で音楽の魅力を解き明かす「スコラ 坂龍一 音楽の学校」。2010年~2014年にかけて放送したシリーズの中から、ゲスト講師に細野晴臣と高橋幸宏を招いた「ドラムズ&ベース編」をアンコール放送する。 ※初回放送 2010年5月~6月 100年インタビュー 坂龍一 4月8日(土)午後10:00 ~ 午後11:30 21世紀の今、時代を作り上げる人々の声に耳を傾け、彼らの思いと夢に迫る「100年インタビュー」。坂龍一の音楽はどのような背景の中から生まれているのか。幼少期から現在にいた

    坂本龍一さん追悼番組のお知らせ
    wiz7
    wiz7 2023/04/08
  • 震災関連死を防ぐ「TKB」とは? 避難環境は体調悪化にどう影響 | NHK

    「震災関連死」は地震のあとの避難生活による体調の悪化などが原因で亡くなることです。専門家が、東日大震災などを詳しく分析したところ、改めて見えてきたのは、避難生活の環境の悪さが関連死につながった可能性があることでした。南海トラフ巨大地震が発生した場合、関連死はどれほどの規模になるのか、専門家が試算した結果や、それを防ぐために必要とされる避難所の「TKB」とは何かまとめました。 震災関連死を防ぐ「TKB」 大きな地震のあと、生活環境の悪化やストレスが原因で亡くなる「震災関連死」は、12年前の東日大震災では2022年3月末の時点で3789人となるなど過去の地震で相次いでいます。 震災関連死を防ぐために、医師や専門家が必要だと指摘するのが、災害時の避難所の「TKB」とは(ティー・ケー・ビー)「トイレ・キッチン・ベッド」の略です。 「トイレ」は汚いトイレを避けて清潔なトイレにすること、「キッチン

    震災関連死を防ぐ「TKB」とは? 避難環境は体調悪化にどう影響 | NHK
    wiz7
    wiz7 2023/03/07
  • エピソード - 視点・論点

    各地で様々な芸術祭のディレクターをつとめ、地域の価値を再発見するきっかけを作ってきた北川さん。新潟や能登の芸術祭の実例も交え、芸術祭にかける思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    wiz7
    wiz7 2021/12/04
    かちあげは賛否あるが問題は暴力事件の件等じゃないの?本当に人種差別なんだっけ?両方?よくわからんけど
  • 防衛白書制作物語 きっかけは渋谷109のポケモン レックウザ | NHK政治マガジン

    2021年8月18日 特集記事 騎馬武者は“専守防衛”か!? ~防衛白書制作物語~ きっかけは109のレックウザ 「米中間の対立は一層顕在化する」 ことしの防衛白書は、日のすぐ近く、台湾をめぐりアメリカ中国による軍事的緊張が高まるおそれに強い危機感をにじませた。 そんなことしの白書の表紙を飾ったのは、墨絵で描かれた躍動感あふれる騎馬武者。 きっかけは、渋谷の109に描かれたポケモンのキャラクターだった。 若手が作ったら防衛白書はこうなった。 (地曳創陽) まずはこちらの写真を見てほしい。過去の防衛白書を何冊かピックアップしてみた。 いずれも護衛艦や戦闘機が表紙を飾っている。 初刊行の昭和45年(1970年)まで遡り、過去50年分を見てみても、日列島や世界地図だったり、白地に「日の防衛」と筆で書かれた文字だけだったりと、何というか、いかにもお役所らしい。 それに比べて、ことしの防衛白

    防衛白書制作物語 きっかけは渋谷109のポケモン レックウザ | NHK政治マガジン
    wiz7
    wiz7 2021/08/28
    かっこええなぁ…白書はPDFで公開されてるとのことなので見てみよう。あと109のも素晴らしい躍動感
  • 男たちがまっすぐ帰らない理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    近江 「今、退社する時間を早めたり、残業時間を減らしたりする『働き方改革』の取り組みを進めているという職場も多いと思いますが、その一方で、仕事が終わっても『まっすぐ家に帰らない』男性が増えているそうなんです。」 リポート:富野要太(映像取材部) 今日もお仕事、お疲れさまでした! あれ?仕事が終わっても帰らないんですか? 家族がおうちで待っているんじゃないですか? 夕方6時の家電量販店にも、ワイシャツ姿の男性たちがたくさん。 今、「働き方改革」が進む中で、“まっすぐ家に帰らない男性”が増えているというのです。 こうした人たちは、社会心理学者から「フラリーマン」と呼ばれています。

    男たちがまっすぐ帰らない理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    wiz7
    wiz7 2017/09/20
    嘘つくと臭いなどでバレるし浮気と勘違いされると面倒なので嘘はつかないものの、一人の時間は必要なのでしっかり話し合って確保しないとダメだと思いながら面倒で先延ばし続けるオッさんが通りますよ、と。
  • 「独壇場」「独擅場」? | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所

    「彼の独壇場(独り舞台)だった」などと言う場合の「独壇場(どくだんじょう)」は、「独擅場(どくせんじょう)」という言い方が正しいということを、最近聞きました。ほんとうでしょうか。 そのような場合の読みと表記は、確かに来は、「独擅場(どくせんじょう)」ですが、「擅<せん>」が「壇<だん>」と誤読されて、「どくだんじょう」という言い方が定着しました。今では表記も「独壇場」が一般化し、放送でも「独壇場(どくだんじょう)」を使っています。 漢字の「擅」の読みは「せん」で、「ほしいままにする。ひとりじめにする。また、ひとりで自由に処理する」(『学研 漢字源』)という意味です。この文字を使った熟語の「独擅」は、「自分ひとりの思いのままに振る舞うこと」、「独擅場」は「その人ひとりだけで、おもいのとおりの振る舞いができるような場面・分野。ひとり舞台」(『大辞林』三省堂)で、もともとの読み方は「どくせん」

    wiz7
    wiz7 2017/03/20
  • 「どうなる トランプ対クリントン」(時論公論) | 時論公論 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室

    wiz7
    wiz7 2016/07/20
  • NHKスペシャル「シリーズ キラーストレス」- NHK

    今、世界が気で取り組み始めたストレス対策。その背景にあるのは、ストレスが原因とみられる心と体の病の急増です。第2回では、最新科学によってその効果が裏付けられた誰にでもできる画期的なストレス対策を、世界の最前線から報告しました。 心をむしばむストレス、その正体として浮かび上がってきたのがストレスホルモンの「コルチゾール」です。長く続くストレスでコルチゾールが多量に分泌されると、脳の海馬で、神経細胞の突起を減少させることが分かってきました。海馬は、記憶を司り感情に関わる部位。損傷すると、認知症やうつ病につながる可能性が見えてきたのです。 こうした心の病を防ぐため、注目されるのが“最新のストレス対策”です。 認知行動療法をストレス対策に応用した「コーピング」。そして、瞑想をベースに生まれたプログラム「マインドフルネス」。世界中で注目される2つのストレス対策をご紹介します。 代表的なコーピングの

    NHKスペシャル「シリーズ キラーストレス」- NHK
    wiz7
    wiz7 2016/07/03
    コーピングと瞑想
  • NHK テストの花道 - 過去の放送 - 「ハマる!集中力」

    wiz7
    wiz7 2015/11/30
    ゲームは簡単なものからクリアさせ、達成感を与える。 褒美は有名だがやはり有効。ストイックにならずに、耐えたら自分に思い切り褒美を与える
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    wiz7
    wiz7 2015/07/10
    本当に初めから「まとめ役の責任者」は存在しなかったのですかね?
  • 1