タグ

wiz7のブックマーク (9,676)

  • NHK紅白歌合戦「けん玉チャレンジ」で唯一“失敗”した男性が初告白 「楽屋で100人以上の前で土下座しました」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    昨年大みそかの「第74回NHK紅白歌合戦」で恒例の「けん玉チャレンジ」が行われた。「けん玉チャレンジ」は2017年からスタートし、20年からは3年連続で成功中だった。昨年も、いったんは128人全員が成功したかに見えたが、約50分後、NHKは番組内で「映像を確認したところ残念ながら失敗していました」と説明。世界ギネス記録も取り消しになった。失敗したのは「16番」だった男性。年が明けた今、彼は何を思うのか。AERA dot.の取材に初めて胸中を語った。 【写真】「なんとかしろ!」と怒号が飛んだと語る紅白女性司会者はこちら *  *  * 都内の喫茶店に現れた「16番」は、ネクタイにスーツ姿のごく普通のサラリーマンだった。名前は「しゅんさん」。年齢は25歳だという。 しゅんさんは紅白の「けん玉チャレンジ」に出場することになった経緯をこう話始めた。 「NHKからオファーがあったのは昨年12月に入っ

    NHK紅白歌合戦「けん玉チャレンジ」で唯一“失敗”した男性が初告白 「楽屋で100人以上の前で土下座しました」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    wiz7
    wiz7 2024/01/19
    その後が気になってたので、表向きは立ち直っているようで良かった。周りからも責められてないようで良かった
  • 日本人男子がホームステイで不人気すぎる。

    オーストラリアの留学斡旋会社で勤務している。 日人なため日人を担当を廻されることが多いのだが、その日人(男子限定)がまぁ不人気。 様々な受け入れ家庭に留学生のデータを見せるのだが、もちろん日人を多く受け持つ私は日人留学生を見せる機会が多い。 だが、なんとなく、明確に言葉にするわけではないが、日人男子は選択肢として外されているのが態度で分かる。 日という国自体はそこまで好感度は低くない(むしろ高い方)のだが日人男子の評価は激低。 男子で一番人気なのはフランスと韓国の子。理由は推測だけどフランスは非英語圏の白人国家で唯一一級市民みたいな扱いを受けることが多いからだと思う。韓国はkpopの影響かな?アイドルほど色男はいないけど。 一番不人気はインド人と日人😭理由はこっちが知りたいくらい。 中国人は金払いがいいやつならすぐ受け入れ先見つかるし、悪けりゃ🇮🇳🇯🇵並に受け入

    日本人男子がホームステイで不人気すぎる。
    wiz7
    wiz7 2024/01/18
    あなたの感想でしたね
  • 新卒女子にアプローチされたが(追記)

    https://anond.hatelabo.jp/20231224104639 少し前の増田を読んで苦い記憶が蘇った。自分は元の記事で言う『推し』の立場で職場の後輩から好意を持たれていた。コロナ前の話だけど。 当時小さなIT企業に勤めていた俺は、会社が初めて採用した新卒の教育係に任命された。後輩は有名私大卒の女性で文系からのエンジニア採用だった。A子とする。無論即戦力と言う訳でもなく、当時まともな人材育成の仕組みもなかった弊社では俺が業務の合間に指導を受け持っていた。 人を育てる余裕のない中小で、なぜ新卒、しかも文系を採るんだよ・・・と思ったがA子は根性があり勉強熱心ですごい勢いで成長した。教育係としては手がかからずありがたかった。なので特段目をかけたわけでもない。 小さなコミュニティ特有の人間関係の濃密さもあり、当時の会社では社員のパートナー情報がほとんど共有されていた。誰は最近彼女と

    新卒女子にアプローチされたが(追記)
    wiz7
    wiz7 2024/01/17
    気持ちはわかるがこの子が悪いことしたわけでもないからねぇ。まああれだ…正しい増田の使い方…お疲れ様…
  • この無駄にゲームして過ごした時間を勉強に充てたら中国語もペラペラになるんじゃね~の!と思ったので1年間やった - どぶろくソロリティ血風録

    いつも心に谢谢您……(葱抓の袋より) なんとなく中国語をやってみるか、と思い立ったのが確か2021冬ぐらいなんだけど、独学で勉強を始めて概ね1年でHSK3級(体感だと中学英語ぐらいのレベル)に合格したのでその話を書きま~す。 最初に書いちゃうと、合格までにメインで使った教材は主にNHK中国語講座「まいにち中国語(2022年の”言いたいことから中国語”)」で基礎の基礎~文法を覚えて、HSK対策にSPRIX社のHSK単語トレーニングアプリで単語を補強した感じです。 NHKのテキスト6か月分 3,180円とアプリの1級~3級あわせた課金 1,610円。合計5,000円ぐらいなのでかなりお得に勉強できたと思う。 ちなみにどんぐらいできるようになったかというと、ワイの残念なお脳では1年ではペラペラにはならなかったものの、台湾旅行で簡単な注文のやりとりをしたり「オデ、コレ、ハンブンダケ、ホシイダケド

    この無駄にゲームして過ごした時間を勉強に充てたら中国語もペラペラになるんじゃね~の!と思ったので1年間やった - どぶろくソロリティ血風録
    wiz7
    wiz7 2024/01/17
    死ぬほど尊敬。自分も楽しく勉強しようと思った
  • 「Gmail以外を使って」。神奈川県の高校入試出願システムで障害、6日経っても未解消

    「Gmail以外を使って」。神奈川県の高校入試出願システムで障害、6日経っても未解消
    wiz7
    wiz7 2024/01/17
    え?何?豚🐖?
  • 最後の投稿です

    16年と半年前、57歳になったばかりの2007年の9月に初めての投稿をしました。その2ヶ月くらい前から閲覧はしていた気がしますが閲覧履歴のようなものはないためわかりません。 ちょうどその頃、勤務していた会社で役員に昇格したばかりでした。法学部を卒業し新卒で入社して以来、ひたすら営業畑にいた私が役員になってから与えられたのは情報システム部を含むIT分野でした。 その10年前ごろから会社にパソコンが導入され始め、総務部門にいた同期が悪戦苦闘しており「大変そうだな〜」なんて気楽に思っておりましたが、まさか自分がそれらを統括する立場に置かれるとは思いませんでした。 IBMが主催する勉強会に参加したり、書籍を購入したり、パソコン教室にも通い、DELLデスクトップPCを購入して大学生だった息子に助けられながら設定をしていました。 インターネットを徘徊する中で見つけたのがはてな匿名ダイアリーです。 結

    最後の投稿です
    wiz7
    wiz7 2024/01/17
    どうもありがとう
  • 靴下屋(タビオ)2代目社長が“美男美女配信アプリ”「17LIVE」にどハマりして7000万円“投げ銭”していた! 本人は取材に「1億円いかないくらいです」 | 文春オンライン

    下専門店「下屋」「Tabio」などの展開で知られる東証スタンダード上場企業・タビオ株式会社(大阪市)の越智勝寛社長(54)が、“美男美女ライブ配信アプリ”として知られる「17LIVE(イチナナ)」上で、ライバー(配信者)に総額7000万円もの“投げ銭”をしていることが「週刊文春」の取材でわかった。 「下屋」の店舗(HPより) タビオは1968年に「ダンソックス」の商号で創業し、2000年に上場した下製造・販売会社だ。下専門店「下屋」などを国内外に約270店舗展開し、2023年2月期の連結売上高は152億6400万円(前期比11.6%増)と業績は好調である。創業者の越智直正氏は「下の神様」とも呼ばれた名物経営者だったが、2022年1月に不慮の事故で急逝。勝寛氏は直正氏の長男で、同社の2代目社長だ。 「(勝寛氏は)『ウェブで勝たないとリアルで勝てない』とオンライン戦略にも熱心です

    靴下屋(タビオ)2代目社長が“美男美女配信アプリ”「17LIVE」にどハマりして7000万円“投げ銭”していた! 本人は取材に「1億円いかないくらいです」 | 文春オンライン
    wiz7
    wiz7 2024/01/16
    これ文春に記事書かせて(個人の金だからどうでもいいと)バズらせるところまで計画してない?
  • 富士通・NEC・日立が進める「オファリング」、深刻なエンジニア不足の打開策に

    富士通NEC、日立製作所など、ITベンダー大手が一斉に「オファリングビジネス」への転換を始めた。企業ごとの個別開発から共同利用型のサービス提供へビジネスモデルを大きく変える。第1回はオファリングビジネスとは何かを明らかにする。 札幌医科大学附属病院は2023年9月、患者と診療データなどを共有するシステムを導入した。システムはクラウド上に構築してあり、患者は専用のスマートフォンアプリから同病院の電子カルテに記載された情報を閲覧できる。外来や入院の予定日や履歴、検査結果、処置の内容、処方された薬などが分かる。患者向けサービスの向上へ、要となるシステムだ。 病院の診療データを閲覧するだけでなく、患者がスマートウオッチなどで計測した心拍数や睡眠時間、歩数などの健康データを病院に送信することもできる。主治医は患者の健康データを参考にすることで治療の効果を把握し、診療の質を高めることができる。 他業

    富士通・NEC・日立が進める「オファリング」、深刻なエンジニア不足の打開策に
  • 図5 プロジェクト型組織モデルプロジェクト単位で部門を設置し,ほとんどのメンバーがプロジェクトの専任となる組織モデル。大規模・高リスクのプロジェクトや,長期に及ぶプロジェクトに採用することが多い

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    図5 プロジェクト型組織モデルプロジェクト単位で部門を設置し,ほとんどのメンバーがプロジェクトの専任となる組織モデル。大規模・高リスクのプロジェクトや,長期に及ぶプロジェクトに採用することが多い
    wiz7
    wiz7 2024/01/14
    マトリクス ウィーク ストロング バランス 機能型 プロジェクト型
  • パス・ゴール理論とは?~『グロービスMBAリーダーシップ』から紹介 | GLOBIS 知見録×学び放題

    『グロービスMBAリーダーシップ』の第1章から「パス・ゴール理論」を紹介します。 1950年代までのリーダーシップ研究は、「普遍的に有効なリーダーの特性」も「普遍的に有効なリーダーの行動」も定義しきれませんでした。そこで登場したのが条件適合理論です。これは、仕事の難しさや部下の状況などの環境条件によって適するリーダー像は変わるというものです。これは直感的にも理解しやすく、リーダーシップ研究はさらに発展を遂げることになりました。条件適合理論の1つがパス・ゴール理論です。この理論では、部下の動機付けに当たり、どのようなパス(道筋)をたどればよいかをリーダーが把握する必要があるとされました。納得性は高い一方で、リーダーは部下の状況を正しく認識し、それぞれに対して適切な対応が求められるようになりました。リーダーの仕事はますます難しくなっていったのです。 (このシリーズは、グロービス経営大学院で教科

    パス・ゴール理論とは?~『グロービスMBAリーダーシップ』から紹介 | GLOBIS 知見録×学び放題
    wiz7
    wiz7 2024/01/14
    パス・ゴール理論
  • https://www.pmi.org/disciplined-agile/process/introduction-to-dad/process-goals

  • エンタープライズアジャイル勉強会で「Disciplined Agileやってみた」という発表してきた | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、CX事業部モダンオフショア推進担当の藤村です。 2023年3月30日に開催されたエンタープライズアジャイル勉強会2023年3月セミナーで、「Disciplined Agileやってみた」という発表をしてきました。 概要 クラスメソッドの受託開発事業では、多くのプロジェクトスクラムを実践しています。新規開発の場合、スプリント1を開始する前のフェーズをスプリント0と呼び、各種準備を実施していますが、何をどこまでやるかが不明確のため、プロジェクトによっては準備不足のままスプリントを開始してしまうという課題がありました。 今回はその課題解決の一つの取り組みとして、Disciplined Agileの方向づけフェーズの選択肢を用いてプロジェクトを開始した事例や、実践してみた上での気づきをお話します。 登壇資料 私の登壇資料はこちらです。 登壇内容ダイジェスト コンテキスト

    エンタープライズアジャイル勉強会で「Disciplined Agileやってみた」という発表してきた | DevelopersIO
    wiz7
    wiz7 2024/01/14
    DAはつかみどころがなかったが、この記事は良さげ
  • 初期のチームを組織する | Disciplined Agile 2.X - Japan

    wiz7
    wiz7 2024/01/14
    DA
  • プロセスゴール(デリバリー) | Disciplined Agile 2.X - Japan

    ゴール図の表記法は、図2に要約されている。プロセスのゴールは丸みを帯びた四角形を使用し、ゴールに関連するプロセスファクターは、通常の四角形で示されている。プロセスゴールには、あなたが対応を検討する必要があるデシジョンポイント(以前はプロセスファクターまたはプロセスイシューと呼ばれていた)が1つあるいはそれ以上あり、ほとんどのゴールは4つまたは5つのデシジョンポイントを持つ(中には8〜9個持つものもある)。各デシジョンポイントは、2つあるいはそれ以上のテクニック/プラクティスによって対処される。多くのテクニックがあるので、太字の斜体で「デフォルト」テクニックを示す。これらのデフォルトは、アジャイルに慣れていないチームにとっては良い出発点になる。それらの大部分の戦略は、スクラム、XP、アジャイルモデリング由来のものに、RUP(Rational Unified Proces)からのアイデアをいく

    wiz7
    wiz7 2024/01/14
    DA
  • 自宅での勉強に集中するための工夫はありますか?|『Stay Home, but our Heart is on Campus!』第1回

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、東京大学でもキャンパス内での授業や課外活動が制限されています。4月からの新生活を迎える中での非常事態に、不安や戸惑いを抱える方も多いと思います。 Campus Voiceでは、東大生のコロナ禍での過ごし方について、アンケート結果やインタビューを紹介し、 少しでも皆様の不安を解消できればと、緊急企画『Stay Home, but our Heart is on Campus!』を始動しました。 第1回目となる今回は、東大生のみなさんに「自宅での勉強に集中する工夫」について聞いてみました! 学校や図書館だと集中できるのに、家だとなかなか集中できない!という人は多いのではないでしょうか。 学生のみなさんはもちろん、休校中の小中学生・高校生や、社会人の皆様にも活用できる様々な工夫を紹介します。 自宅だとついのんびりだらだら過ごしてしまいがちだが、時間を決めて勉強

    自宅での勉強に集中するための工夫はありますか?|『Stay Home, but our Heart is on Campus!』第1回
    wiz7
    wiz7 2024/01/09
  • 宮台真司氏 女子大生を “ファン食い” 44歳差不倫「がん治療」に同行させ3000円ラブホへ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    宮台真司氏 女子大生を “ファンい” 44歳差不倫「がん治療」に同行させ3000円ラブホへ 社会・政治 投稿日:2024.01.08 06:00FLASH編集部 2023年12月17日、東京・大井町のホールで、東京都立大学教授の宮台真司氏(64)が、ビデオジャーナリストの神保哲生氏(62)とトークライブをおこなった。 1990年代にブルセラや援助交際を論じて脚光を浴び、現在も政治から芸能まで幅広く切り込む社会学者の宮台氏。この日、会場は約1000人の老若男女でほぼ満員だった。 【関連記事:宮台真司さん襲撃犯、自殺したのは「エホバの証人」集会所だった!近隣住民が見ていた“事件直後の異変”】 宮台氏は冒頭で、2022年11月に刃物を持った男に襲われて以降、自身に起きた心境の変化について語った。 「今を大切にしよう、という傾向が強まりました。未来のために現在を道具化するのは、やめたほうがいい」

    宮台真司氏 女子大生を “ファン食い” 44歳差不倫「がん治療」に同行させ3000円ラブホへ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    wiz7
    wiz7 2024/01/08
    「意味からの離脱と強度の獲得」ですかね/子供がかわいそうだけど個人の話だよね
  • この増田に対して90年代の小室哲也の活躍も知らずに意味わからんこと書くん..

    この増田に対して90年代の小室哲也の活躍も知らずに意味わからんこと書くんじゃねえ、 みたいなコメントつけてマウントとってるブクマカさん達いるけど、 わかってますか? 今2020年代ですよね? 1990年代って30年前ですよね? なんで30年前の出来事を知ってて当たり前だ、みたいに書けるの?老害なの? ほんとさ、おじいちゃんたちしっかりしなくちゃ。 30年前のことを知らない人がいるのは当たり前のことなんだよ。 わかる? 知らなくて当たり前なわけ。 実際のところ、俺もブクマを読んで初めて知った単語ばかりだもの。 My Revolutionとかさ。T.M.Revolutionとずっと空目しながら読んでたよ。 そういう曲があったんだねえ、おじいちゃんたちの青春時代に。 そうか、そうか、大事な曲なんだね、……って知らんからさ!!そんな曲!! ほんと頼む。じいちゃん。 じいちゃんらの思い出にケチを付け

    この増田に対して90年代の小室哲也の活躍も知らずに意味わからんこと書くん..
    wiz7
    wiz7 2024/01/07
    ヤスタカ?いやいや、全盛期のつんくくらいは売れてたぞって書こうとしたけど我に返りやめた。
  • 論文ウォッチ - 生命科学の今 | AASJホームページ

    最初このコーナーでは日の科学報道を検証する目的で、新聞記事に掲載された論文を紹介しながら、論文の内容と報道記事を比べてきました。1年にわたってこの作業を続けた結果は悲しいものでした。もちろん素晴らしい報道もありますが、一般的には日の科学報道は、科学報道より社会記事、三面記事とあまり変わらないことがわかりました。 特に、元の論文を検証しないでプレス発表に頼って報道する、あるいはそのまま転載することが普通で、現場百回であるべきジャーナリズムのレベルにも達していないことを思い知りました。そこに昨年の小保方事件です。今度は科学者も一緒になって、「私は絶対正しい」の大合唱です。 私自身ですが、今回の事件では、立場を問わずほとんどの関係者から様々な相談を受けました。おそらく、かなり特異的な立場にいたと思っています。普通人は、このような立場にいる人間を黒幕と呼びます。しかし、それは黒幕からのアドバイ

  • ミスを責めるとミスが増え、自己正当化がミスを再発する『失敗の科学』

    人はミスをする。これは当たり前のことだ。 だからミスしないように準備をするし、仮にミスしたとしても、トラブルにならないように防護策を立てておく。人命に関わるような重大なトラブルになるのであれば、対策は何重にもなるだろう。 個人的なミスが、ただ一つの「原因→結果」として重大な事故に直結したなら分かりやすいが、現実としてありえない。ミスを事故に至らしめた連鎖や、それを生み出した背景を無視して、「個人」を糾弾することは公正なのか? 例えば、米国における医療ミスによる死亡者数は、年間40万人以上と推計されている(※1)。イギリスでは年間3万4千人もの患者がヒューマンエラーによって死亡している(※2)。 回避できたにもかかわらず死亡させた原因として、誤診や投薬ミス、手術中の外傷、手術部位の取り違え、輸血ミス、術後合併症など多岐にわたる。数字だけで見るならば、米国の三大死因は、「心疾患」「がん」そして

    ミスを責めるとミスが増え、自己正当化がミスを再発する『失敗の科学』
    wiz7
    wiz7 2024/01/06
    羽田の事故でいろいろと考えていたところ。タイムリーで良い。読もう。
  • [削除済]石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」

    【読売新聞】 地震被災者の避難所となっている県立穴水高校で自動販売機が壊され、中から飲料と金銭が盗まれていたことが5日、目撃者の証言でわかった。 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。当

    [削除済]石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」
    wiz7
    wiz7 2024/01/06
    この記事がガセという話もあるがそれ自体がガセかも。様子見。/管理者から許可とって被災者のために置いていったとのこと、読売新聞社、訂正するかな