タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,476)

  • 私は不倫されたつもりで日記書いてる。アメブロで。 アクセス数すごいし楽..

    私は不倫されたつもりで日記書いてる。アメブロで。 アクセス数すごいし楽天アフィリエイト貼ったら同情で踏んでくれる人も結構いて、めっちゃ儲かってる。 もうやめられない。

    私は不倫されたつもりで日記書いてる。アメブロで。 アクセス数すごいし楽..
    wwolf
    wwolf 2023/11/22
    5chやオープン2chの家庭板とかに創作ネタを書き込んでまとめブログに転載して収入にするより、最初から自ブログでやる方が効率はよさそう
  • 罵倒としての「だるい」がピンとこない

    ヤンチャな未成年を相手にする仕事をしている。こういう子ども達はたいてい初対面で「キモい」とか「ババア」とか罵ってくるんだけど、ここ数年「だるい」と言われることが急に増えた。誰か有名人が言い始めたのだろうか。 怖い顔ですごみながら言ってくるから罵倒の一種として言っているのは分かるんだけど、「だるい」が罵倒になる感覚がいまいちピンとこない。 どういうニュアンスでだるいを使っているのだろう。「あなたの存在(または行為)は私のやる気を削いでいます」みたいな意味で「だるい」を使っているのだろうか。それとも特に意味を意識せず悪口っぽい雰囲気で発しているのだろうか。

    罵倒としての「だるい」がピンとこない
    wwolf
    wwolf 2023/11/17
    流行りの鳴き声だから深い意味はない。とはいえ、威嚇しぐさとしての「ダルい」は昭和の頃からあったと思うからどこかでリバイバルがあったのか。
  • 全員に干されてる状態でどうやって仕事するんだよ

    悪口ばっか言われる 10年我慢してたけど

    全員に干されてる状態でどうやって仕事するんだよ
    wwolf
    wwolf 2023/11/16
    基本的にどこも人手不足なのにあえて干されるような奴は当人がなんかやらかしてる可能性が高いんだよなぁ
  • 結局「女コドモ」扱いで、まともな責任能力のある一人の人間として認めて..

    結局「女コドモ」扱いで、まともな責任能力のある一人の人間として認めてないんだよな。 20代30代でも女は幼い子供と同程度の判断能力、責任能力しかないと思ってるから、あんな甘い扱いになるんよ。 いわゆる「守ってあげる」家父長制の具現だが、はてブではそういう連中が「フェミニスト」名乗ってる。 そして女の側もそういう対応に甘えて安住してる。 こんなんで男女平等・男女同権なんて実現するわけないわな。 権利だけ同等に認めても、何かやらかしたら「でも若い女のコ(子供と同程度)だから…」で流されるなんてまともな対応じゃない

    結局「女コドモ」扱いで、まともな責任能力のある一人の人間として認めて..
    wwolf
    wwolf 2023/11/15
    現状にあわせて女性の成人年齢を35歳に引き上げれば解決するのではないか?
  • ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話

    連日の報道で、忘れたい記憶がどんどんよみがえってくる。 劇団内部の人間ではないものの、その近くで数年携わり、生活も精神も壊した身として、心当たりが多すぎる。 便乗ファンによる創作だと思ったら、どうか読んだら忘れてほしい。 固有名詞や用語の意味が分からない人は、そのまま一生分からずにいてほしい。 でも、どこかに、仲間がいると思うから。自分以外にも壊れた人がいるはずだから。 まとまりもないほどの書きなぐりになるだろうけど、腹を決めた今、匿名で言わせてほしい。 もう無視できないところまで来ていると、心当たりのある各位に気付いてほしい。 該当劇団には、公式ファンクラブ以外にもジェンヌ個人の私設ファンクラブ(以下「会」と呼ぶ)があることは有名だと思う。 いわゆる代表やお付きと呼ばれるマネージャー的責任者と、スタッフやお手伝いといわれる他数名の小間使いが組織を運営している。 自分は新人公演にも出演し、

    ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話
    wwolf
    wwolf 2023/11/15
    日本人は趣味の活動をすぐ「◯◯道」的な厳しい世界にしたがるとこあるよね
  • 平成的な「オタク」が受け入れられたのではなく、受け入れられた層しか令和じゃ「オタク」を名乗れないんだよ

    ブサイクな奴はチー牛 キョドってる奴はアスペ 自分の世界に入ってたら発達 会話が通じにくいなら糖質 臭い奴や煩い奴はガイジ こうしていくつもの「かつてオタクという枠で一纏めにされていた社会不適合者達の分別先」が作り出された結果、平成の時代に「オタク」と呼ばれていた連中はそっちに分類されるようになった。 代わりに平成の頃に「ファン」「マニア」「◯◯好き」と呼ばれていた者たちが令和では「オタク」と呼ばれるようになった。 「オタク」という名前が文化簒奪されたというよりも、「オタク」という概念が一時的に「人種のゴミ箱」として扱われていた状態から脱したのが現状。 平成や昭和だって、アニメや電車が好きでも清潔で金持ちで会話が成立すれば社会は受け入れてくれた。 ただその頃の彼らには「オタク」という名前は使われなかっただけだ。 「オタク」が蔑称として使われなくなったのは、そう呼ばれていた人間達の趣味が社会

    平成的な「オタク」が受け入れられたのではなく、受け入れられた層しか令和じゃ「オタク」を名乗れないんだよ
    wwolf
    wwolf 2023/11/14
    人間は他者を差別することでしか安心を得られない生き物
  • 毎度ながら文化=美術館なの笑える そして美術館が1番充実している県は東京..

    毎度ながら文化=美術館なの笑える そして美術館が1番充実している県は東京じゃないというオチつき

    毎度ながら文化=美術館なの笑える そして美術館が1番充実している県は東京..
    wwolf
    wwolf 2023/11/13
    美術館より図書館の蔵書数や大型書店の店舗数の方が圧倒的に重要だよね
  • 4文字・4文字・5文字のリズムが気持ちいい

    花束 みたいな 恋をした 逃げるは 恥だが 役に立つ 悪魔が 来りて 笛を吹く とか。 気持ちいいからもっと欲しい。

    4文字・4文字・5文字のリズムが気持ちいい
    wwolf
    wwolf 2023/11/09
    今日も あなたは ハゲている
  • (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい

    (追追記) 思ったよりバズり困惑する一方でこの話題に感心を持ってもらって嬉しくも思います。表現の汚さは、連休中日の当直後、概日リズムを崩すまいと、徹夜明けのハイな状態で書いていた文章である事を以て言い訳とさせてください。 一点、誤解されている点を追記させてください。あんな文章を書いておいてアレなのですが、私個人は、皆保険制度をまるごと消滅させるべきとは考えておりません。医者が他人の金をクソの山に埋める事を生業としている現状を変えたいと思っているのです。 現状は、様々なプレイヤーが種々の程度で皆保険チャンに乱暴を加えている状況であり、それが日の衰退を惹起させているのだと認識しております。 (そして、すべてが手遅れになった際には、全て医師のせいにされるのであろうという、強い予感も感じております。) しかしながら、ルールが悪用されるに当たっては、悪いのは悪用されるルールの方です。日だとこのル

    (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい
    wwolf
    wwolf 2023/11/05
    やはり安楽死を導入するべきなのだ
  • 自民党が悪だって感覚が分からない

    無党派層で選挙もほぼ行ったことない人間だから、はてなでこれだけ自民党が悪だとされてる感覚が分からないんだよね 正確には政治家ってのは悪どい奴らだから、政治家は悪つまり自民党「も」悪だって話なら分かる 正直自民党のどんな悪事が出てこようと、別に政治家だからあるだろうなとしか思えんのよ 何ではてな民は自民党が悪だって思えるの?そこら辺言語可出来るやつおる? 得意なやつ教えて 【追記】 流石に権力は腐敗するからとか言ってる奴らは頭悪過ぎ いつかの増田でも話題になったが、政権交代するならするで、自民党に対する対抗勢力の存在は必須だろ それが出来てないことの責任は野党にあるし、そこを無視して10%の支持も得られてない野党に政権交代しろとか、小学生からやり直せとしか思わない さてはお前らまともに勉強してこなかったな? 「hisa_ino 増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優

    自民党が悪だって感覚が分からない
    wwolf
    wwolf 2023/10/31
    自民党やアベを悪魔化し「戦う」ことで己の人生に意味や生き甲斐を見出すことができる。つまり、ある種の「福祉」である。
  • 日記って書くことなくないか?

    仕事以外の時間って 動画ほとんど見るだけで終わってる。 じゃあ動画の感想書けばいいじゃんとは俺も思いつくんだけど 動画なんて考えながらみてないんだよな。 もっと考えて生きろってことかな。

    日記って書くことなくないか?
    wwolf
    wwolf 2023/10/31
    4行日記程度ならなんとか。それも飽きてやめたけど。
  • 小学校に宿題は廃止しますと言われた

    小4の息子がいるんだけど、来年度から宿題は廃止するって小学校に言われた 先生の働き方改革で、宿題出すのも採点するのも大変らしい 生徒が自分で宿題を考えて、採点は親がする 一応「宿題をしたらいいおすすめの科目」を時間割表に書いてくれるらしいけど… なんか全国的にそうしていくらしいね 親と子供に丸投げが過ぎると思うけど、仕方ないのかなぁ… (追記) 採点は子供自身でもいいです!先生は採点せず全部家庭で完結させるという意味で書きました 通知によると全学年なので、一年生も宿題なしなんだよね。やっぱり親が採点しないと回らないよね…

    小学校に宿題は廃止しますと言われた
    wwolf
    wwolf 2023/10/30
    塾なり通信教育でカバーしてねって感じか。現状追認って感じだけど、これでよいのでは。
  • 年収1500万円30代半ば女性の自分は間違いなく弱者女性だと思う

    年収700万円が弱者かどうかで議論になってるようだけど、彼が自分を弱者だと思うならそうなんじゃないかな 貧困問題に絶対的貧困と相対的貧困があるのと同様、弱者かどうかも絶対的な話と相対的な話があるんだと思う 相対的って意味なら自分は間違いなく弱者女性だと感じるし、日々生きていて辛い きれいにまとまってない殴り書きだけどこんな感じ ・勤務先で年収1500万は平均よりもちょっと上くらいでそこまで高くない ・勤務先や大学時代の友人と比較してそこそこ残業がある(週平均10時間くらい) ・パートナーはもちろんプライベートで遊ぶ友人もいないから休日が孤独かつ同僚の休日や家族の話を聞くと複雑な気持ちになる ・仕事以外で自分の存在が認められたり愛されている実感がない ・精神疾患がある(職場の理解は得られているからそこは幸せだと感じる) ・上記の関係でパートナーを探すことに億劫 ・したがって孤独感を解消したり

    年収1500万円30代半ば女性の自分は間違いなく弱者女性だと思う
    wwolf
    wwolf 2023/10/23
    相対主義はクソ。はっきりわかんだね。
  • 自己研鑽できる趣味を見つけたい

    己の成長を実感できるような趣味が欲しい。 他人と張り合う感じではなくいわゆるドラクエみたいなおひとり様向けの趣味。 対戦者がいないとできないような趣味(格ゲーとか将棋とか)は懲り懲りなのでそれ以外のことがしたい。 イラストも良いけど人物画は興味ないし、風景画は写真には適わないからいいかと思ってしまう。 生産性があって、自分のペースで進められて、なおかつ世間ウケが良い、そんな都合の良い趣味がこの世の中にあるんだろうか。 収集系とか鉄道系みたいなのは息抜きとしてはいいんだろうけど時間を無駄にした感を味わいたくないのが音。 できれば癒し効果があって厭世的な気分を和らげられるそんな趣味が欲しい。 いやないんだろうけど。

    自己研鑽できる趣味を見つけたい
    wwolf
    wwolf 2023/10/16
    適当な山でも買って管理すればいいよ
  • 例えば 公開アカウントで「松任谷由実は早く死んだ方がいい」とした大物学..

    例えば 公開アカウントで「松任谷由実は早く死んだ方がいい」とした大物学者の二世でリベラル派の学者には特に学者間では批判は集まらず、 非公開アカウントでリベラル派の学者の悪口いっていたリベラルではない学者は吊し上げられる この辺の非対称性よな。 まぁ今後人の悪口いうときは、オープンレターによると「何もこの人に限ったことではないが」と枕詞をつければ大概セーフになりそうで良かった ブコメ拾いなんでそんなにユーミンを嫌えるのだろう?相応の理由なんじゃないの? 松任谷由実が安倍の首相辞任を残念がったから「醜態をさらすより、早く死んだほうがいい」と言ったみたいだね。 これが相応の理由と思えるかは個々人によって違うだろうけど、リベラル派の学者の多くは、安倍の同調者は死ねって思ってるから批判されなかったのかな。以下当時の記事 「リベラル論壇のスターに。以来、安倍批判で引っ張りだことなった若手学者だ。その白

    例えば 公開アカウントで「松任谷由実は早く死んだ方がいい」とした大物学..
    wwolf
    wwolf 2023/10/16
    あの人ら、「正しい側」に立てば何言ってもいいと思ってるので、戦時中なら狂ったように鬼畜米英とか言ってたタイプだよね
  • そもそも日本人が英語の、特に会話ができない最大の原因は母語の日本語が..

    そもそも日人が英語の、特に会話ができない最大の原因は母語の日語が語彙から音韻から文法構造まであらゆる面で英語からかけ離れてるのが大きいからね トルコのトルコ語学校行くと日人はかなり短期間でべらべら喋るのにヨーロッパやアメリカから来た連中はいつまでももごもごしてる

    そもそも日本人が英語の、特に会話ができない最大の原因は母語の日本語が..
    wwolf
    wwolf 2023/10/14
    ほんとぉ...?
  • 冷たくてもぬるくても温かくても美味しい食べ物ってある?

    俺の中ではりくろーおじさんのチーズケーキしかないんだが

    冷たくてもぬるくても温かくても美味しい食べ物ってある?
    wwolf
    wwolf 2023/10/13
    おにぎりとかは冷めてても温かくてもそれなりに美味しく食えるものだが
  • メールの未読が数百件あるのって普通なのかな

    とある打ち合わせで画面共有してもらった時に先方のブラウザがチラッと映ったんだけど、メールが数百件も溜まっててビックリした。 え、そんなに増える?と思ったんだけど、業界では普通なのかしら。 そういえばデスクトップも色んなファイルでびっしり埋まってる人だった。 物を溜めるのが好きなのかもしれないな。 リスみたいな人だ。

    メールの未読が数百件あるのって普通なのかな
    wwolf
    wwolf 2023/10/13
    githubの通知を一応メールでも受信してるけど、基本的にSlackの通知をトリガーに見に行くので未読はガンガン貯まっていく
  • うん千年前エルサレムはユダヤ人のものだったのでユダヤ人はパレスチナに建国してもいいという論理が成り立つなら

    ウクライナロシア人のルーツなのだからロシアのものであるっていう論理も成り立つはずだよな? (わざわざ言うのも気が引けるが)この増田は反語的表現を意図してるんでしょう。「そんなんが通ると無茶苦茶になるからやっぱユダヤ人の主張も通らないだろ」っていう。 そーいうこと 40年前まであったソ連や数百年前にあったルーシが根拠にならんならユダヤ人の云々も根拠にはならんやろ

    うん千年前エルサレムはユダヤ人のものだったのでユダヤ人はパレスチナに建国してもいいという論理が成り立つなら
    wwolf
    wwolf 2023/10/13
    成り立っちゃうんだよなこれが。なので曖昧な「正義」や「正当性」を盾にするのは筋が悪い。結局はどういう結果になろうとも自分はこれを支持するという覚悟が問われる。
  • 山上徹也に論破された日本社会

    この事件、日社会はテロに屈せざるを得ないほど脆弱で歪で不健全だった、という解釈に落ち着いた 最初から統一教会に厳しい態度を取れていればこんなことにはならなかったんだろうけど、あろうことか韓国カルトに政権中枢まで潜り込まれてんだから世話ないよね 山上の立場からすると、この事件以上の成果を得ることはできなかっただろう。鈴木エイトとか紀藤弁護士とか、存在すら知らなかったでしょ。彼らがコツコツ活動しててもできなかったことを山上は暴力によって達成してしまった。 我々はこれを恥と知るべきだし敗北だと受け止めるべきだよね。他に何か方法ありゅ?山上がそう言ったとして、誰がどう反論できるん?山上に論破されたんだよ、全員 まあ個人的には俺は統一教会と自民党の癒着状態は当然知ってたし、ゆえに一貫して統一自民党には投票しなかったけどね。同時に安倍自民の言論軽視の姿勢は厳しく批判してたけどね。 自分の頭で何も考え

    山上徹也に論破された日本社会
    wwolf
    wwolf 2023/10/13
    日本赤軍相手に超法規的措置と称する事実上の屈服をやってるので今更だゾ