タグ

尊大な羞恥心に関するytnのブックマーク (2)

  • 「山月記」の臆病な自尊心と尊大な羞恥心という表現について - あれはどういう風に解釈したらいいんでしょう? - Yahoo!知恵袋

    ====== ①「臆病な自尊心」=自尊心の強さゆえに、その自尊心を傷つけられることを極度に怖れる心理。 ②「尊大な羞恥心」=羞恥心の強さゆえに、羞恥心にとらわれる機会をもつまいとわざと尊大にかまえて他人を避ける心理。 ====== 模範解答的には、こんなことになるでしょうか。 なお付け加えれば、この二つのフレーズの語句の結びつき方は意表をついていて、常識と逆になっていますよね。 ふつうだったら、「尊大な」は「自尊心」と、「臆病な」は「羞恥心」と結びつきやすいはずです。 この修飾関係を逆転させることで、作者はおそらく次のようなことをねらったのではないでしょうか。 それは、主人公李徴の、《自負》(=俺には人に負けない詩才がある)と《自己否定》(=俺には真の詩才がないのではないか)との間で振り子のように揺れる心理を表す、ということです。 みごとな表現だと、ぼくは思いますが、あなたはどうですか。

    「山月記」の臆病な自尊心と尊大な羞恥心という表現について - あれはどういう風に解釈したらいいんでしょう? - Yahoo!知恵袋
  • 読書家の俺が思う読書の弊害

    お前ら読書しろ。 読書すれば、知識はつくし語彙力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半は読書でまかなえる。 その辺にある新書100冊くらい読めば、自分の成長ぶりに驚愕するぞ。 でもな、読書すると周りの奴らが滑稽に見えてくる。 自分に自惚れて、周りが許せなくなる。 そんな自我肥大人間は社会には受け入れられないんだよ。 だからさ...社会で生きたいなら、読書するな。

    読書家の俺が思う読書の弊害
    ytn
    ytn 2014/02/22
    「でもな、読書すると周りの奴らが滑稽に見えてくる。自分に自惚れて、周りが許せなくなる。そんな自我肥大人間は社会には受け入れられないんだよ。だからさ...社会で生きたいなら、読書するな。」
  • 1