タグ

価値観に関するFFFのブックマーク (3)

  • イジメはあるが祝福する文化のない日本 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    インフルエンザにかかったらしいので、家でフラフラとしながらネットを見ておりましたら、峯岸みなみ丸刈り謝罪 という記事が目につきました。私はAKBは詳しくないので、ことの詳細は良くわかりませんが、グループの決まりを破って男性とお泊まり旅行に行ってしまったので謝罪するために丸刈りになった、ということだそうであります。 これを見ていて、なんだかいや〜な感じがしました。たとえ綿密な計算の上での演出だったとしても、越えては行けない線を越えてしまった気がします。 まず始めに、これを見みて、イギリスの歴史番組で繰り返し放送される「第二次世界大戦後にナチに協力した、ドイツ兵と恋人関係にあった、という理由で公衆の面前で丸刈りにされ、屈辱を与えられた女性達を思い浮かべたからです。男性達は丸刈りにされませんでしたが、女性達はされました。それが最大の屈辱の一つだったからです。ナチに協力したわけではなく、自分や家族

  • 大らかな社会は寛容の心がなけりゃ作れるわけない。 - みつどん曇天日記

    さっき、最低の話を聞きました。 私の叔父、そろそろ60になる人なんですが、今警備員やってるんですねいや自宅警備員じゃなくて。ほら、スーパーとかの駐車場で車誘導してる人いるでしょう? あれやってるんですよ。 で、この間お客からクレームが入って配置転換されたらしくて。その理由がすごいんですよ。 「日陰でちょっとしゃがんでいたから」 叔父さん曰く、ちょっと物を取っていただけだけで休んでいたわけでさえ無いらしいんですが、兎に角クレームがあったらすぐに配置換えされるんだそうです。 聞く所によると、そのお仕事は休憩もないんだとか。制服姿で休んでいると見苦しいとクレームが入るとかで。 ハッキリ言います。 人が休んでるのが、そんなに妬ましいか。 日の最高気温は37度。炎天下舗装道路の近くに立っているのは焼き土下座大変だ、なんて想像力の問題以前ですよね? 木陰に入るな。しゃがむな。休むな。だらしなくするな

    大らかな社会は寛容の心がなけりゃ作れるわけない。 - みつどん曇天日記
    FFF
    FFF 2010/08/05
    地元の西友の駐車場なんかエアコン付の小屋で仕事してるよ、あれ見たら発狂するんじゃないかなこのクレーマー
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 平日なのに

    昨晩「作らせ隊」のひとがお見えになりました(昨日のコメント参照)。「ゲーム開催」記事や、その前の「みんな同じ人」記事も読まれたようです。こりゃ中止かなぁ。自分なら、知らないフリして週末にやって来て、そこでなんか仕掛けるところですが。 あんまりつまらない書き込みが続くようなら、そろそろお引き取り願うかなぁとも思ってます。 という結論に達しました。 うちのブログのコメント欄に来てうにょうにょ言い続けてるひと、と、自分のブログでうにょうにょ言い続けてるぼく、は、まさしく相似形なんだって合点がいった。つまり、なーんか反シャカイ的?っぽいことをぶちぶち言い続けてるようなうちのブログなんかは、世間様に「荒らし認定」されている、と、そういうわけなんだなぁって思った。だから「荒らしヤメロ」って人が現れ続けるのね。 (まぁあの程度のを「荒らし」とは言わないと思うけど、便宜上ここでは)「荒らし」の人は、どうい

    「で、みちアキはどうするの?」 - 平日なのに
    FFF
    FFF 2006/04/21
    悪魔ってキリスト教以外の宗教の神様とか言う奴みたいな?
  • 1