タグ

ブックマーク / snakefinger.hatenablog.com (7)

  • 「アニメ萌え絵はいつ、どこで始まったのか?」についての個人的考察 - POP2*5

    昨日「Pi●iv」にまつわるエントリで、さまざまな投稿サイトに“アニメ萌え絵”が溢れている状況を、小生から見た視点でちょっと批評的に取り上げてみた。《複数の作画家が参加する商業アニメーションの現場では、キャラクターというのはアニメーターの画力の上手い下手に関わらず、誰もが真似られるようなシンプルな造型が求められる中から生まれてくるもの。のっぺりしたセル画塗りというカラーリングも、大量生産のために編み出された簡略的な表現である。こうしたアニメ絵というものは、それを動かしたり、ストーリーを背負わせたりすることを大前提とした「記号」に過ぎず、その一場面を切り出してきて額縁に入れたものを「イラストレーション」と呼んでありがたがる風潮はいかがなものか》ーーと。しかしこれは、一般人に状況をわかりやすく理解してもらうための仮説というか方便にすぎないもので、当はもう少し複雑な背景があることは小生も知って

    「アニメ萌え絵はいつ、どこで始まったのか?」についての個人的考察 - POP2*5
  • 「Pixiv」を退会しました。 - POP2*5

    ちょうど昨年の11月、マンガ原作の仕事ができないかと各所に相談していた折り、メディア・ジャーナリストである知人のT氏より、新しいコミック・メディアとして紹介されたのが「Pixiv」だった。ハンドルネームで登録して、自分の作品をアップし、ギャラリーによる採点やコメントなどがもらえるという「絵描き限定SNS」のようなもので、約1年これに付き合ってさまざまな面白い体験をさせていただいた。ただ、いわゆる過度な「萌えブーム」の折り、世俗の監視から逃れたここでの人気コミックというのが、かなりヲタク向けに自己完結した、ハレンチでいきすぎたものばかり。それにたじろいで「何だこれは?」とまわりに聞くと、「そりゃアンタ、コミケに大人が乗り込んでいくみたいなものじゃん」と、あまりのマンガ界の知識の疎さを諭される始末(笑)。でもまあ、それなりに発表の場として楽しませていただいていたんだが、やっぱり萌え系のいわゆる

    「Pixiv」を退会しました。 - POP2*5
    FFF
    FFF 2009/11/23
    一応お気に入りに入れてたんだけどな、しかしまんま往年の高寺彰彦だな
  • レスポールの伝説 - POP2*5

    レス・ポールの伝説 コレクターズ・エディション [DVD] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2008/12/17メディア: DVD購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (24件) を見る 引き続き『けいおん!』の狂ったパロディマンガ。タイトルは某ドキュメンタリー映画から拝借しますた。映画のほうの出来はいまいちだったけどね。去年のアーメット・アーティガンのやつ(『アトランティック・レコードー60年の軌跡ー』)もかなり凡作だったし(ま、これは地雷が多すぎてちゃんと作れないのかも……)。ちょうどその前に観た『いとしのレイラをミックスした男』ってトム・ダウドの伝記映画は、タイトルは松竹映画みたいでアレだったけど内容は素晴らしかった。あのレヴェルの音楽ドキュメンタリーをもっと作ってくれないものだろうか。結局、ドキュメンタリーに於ける「音楽の魔法」は、オールマイティってわ

    レスポールの伝説 - POP2*5
  • 面白辛口コラム「「pi●iv」とアンカーとオタクの話」(すねふぃん、bardiche-assaultを叱る) - POP2*5

    けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/07/29メディア: Blu-ray購入: 14人 クリック: 200回この商品を含むブログ (201件) を見る 今回のテーマは、こないだのエントリで私感をさくっと述べ、わざわざヘッダに曼荼羅みたいな絵で図解までして、発言をフォーカスしたbardiche-assaultのアンカー発言についてである。 にーてんぜろで反応がなかったって言うけど、あれか、読者はいちいち素晴らしいだの同意だのと表明しないとアカンのか? これまでの実績や知識、調査力を評価しているからこそ黙ってROMってたと言うのに。 (bardiche-assault) 過日、知人から「先日のエントリで書かれてたの、どーゆー意味?」って聞かれてしまった。もー、アンタもゆとりかよ!(笑)。というわけで今回は、その話にもうち

    面白辛口コラム「「pi●iv」とアンカーとオタクの話」(すねふぃん、bardiche-assaultを叱る) - POP2*5
    FFF
    FFF 2009/04/27
    既視感があると思ったら、コミッカーズの高寺彰彦のコラム的
  • もし『けいおん!』が80年代のアニメだったら。 - POP2*5

    女の子の絵柄も80年代の萌えアニメ風にしてみました。 描き上げた後に気付いたけど、ベースのネック短すぎ(笑)。小生が今でも手元に残してる唯一のギターが、スタインバーガーのライセンスモデルのホーナー社の製品なもんで。すっかりベースだってこと忘れてた……。

    もし『けいおん!』が80年代のアニメだったら。 - POP2*5
    FFF
    FFF 2009/04/24
    To-yとかレディオクラブばかり思い浮かぶ80年代音楽漫画
  • 『けいおん!』を観た。 - POP2*5

    けいおん! 1 [DVD] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/07/29メディア: DVD クリック: 89回この商品を含むブログ (72件) を見る 先日書いたエントリを読んだという友人から、久々にメールが届く。「ようつべに『けいおん!』って新作アニメがアップされてるから、観てみなはれ」と一言。で、観ましたよ……愕然。今、落ち込んで仕事もなにも手が着かない状況に。4月からBS衛星放送と地方局でスタートした新作アニメらしいんだが、こんな企画が水面下で進められていたなんて……。私の内面的ダメージについてはくわしくは書けないが、ま、似たようなことを昨年から考えていたわけですよ。自分の音楽知識やアイデアを提供して、萌えアニメのみなさんの力を借りたマンガみたいなアニメみたいなことができないかという、今考えりゃ戯言のようなことを。しかもそれが「萌えアニメ界の信頼のブランド」、京

    『けいおん!』を観た。 - POP2*5
  • エヴァンゲリオンについて知っている2、3の事柄 - POP2*5

    NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX (仮) 出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2003/06/25メディア: DVD購入: 1人 クリック: 45回この商品を含むブログ (67件) を見る 86年の初春、『ニュータイプ』の編集者となった私に最初に振られた仕事は、その発売月に毎週オンエアされるテレビアニメ作品のあらすじ紹介ページであった。たぶんその時期というのは、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)というリリース形態が人気を博し始めたころで、スポンサーの意向を気にせず、作家性の強いアニメーターらが、毎月濃ゆいファン向けのタイトルを発表していたころ。だから、当然『ニュータイプ』誌面もOVA作品が花形だった。そちらに人材が奪われた結果なのか、私が担当していたテレビアニメのほうはやる気があるんだかないんだかわらない謎のラインナップばかりで、時代的には最悪の時期

    FFF
    FFF 2006/08/07
    話が広がりんぐ
  • 1