タグ

バカのみほんと基本ができてないに関するMidasのブックマーク (38)

  • ALS患者の嘱託殺人事件の容疑者の思想について|小山(狂)

    恐らくTwitterでフォロワーだった「羆」氏だと思うので、氏の思想について自分の知っている限りのことを綴っていこうかと思います。 ↓犯人が「羆」氏であると考える理由 現在、羆氏について「優生思想である」などの批判が集中しています。 高齢者への医療は社会資源の無駄、寝たきり高齢者はどこかに棄てるべきと優生思想的な主張を繰り返し、安楽死法制化にたびたび言及していた。 (引用:逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件) ひどい事件だ。かつて、30歳過ぎたら使えないと言った若手起業家がいた。経済効率や生産性という物差しでしか思考できないことと、この医者たちの優生思想は同じ根っこを持っている。https://t.co/1bkF5oVTvJ — 平川克美 (@hirakawamaru) July 23, 2020 しかし、なんとなくTwitterで氏の言動を

    ALS患者の嘱託殺人事件の容疑者の思想について|小山(狂)
    Midas
    Midas 2020/07/24
    残念ながら間違ってる。「役立たずな個人を抹殺しろ」でなく「そういう人たちを食いものにする社会制度こそ悪(だからその原因である役立たずを抹殺せねばならない」こそ優生思想(制度化し「政治」と化した虐殺なので
  • 「魅力のない男性に対して嫌悪ないし排除を示す」女性は発情してる?~負の性欲という概念~|rei

    「負の性欲」というのは、今は亡きツイッタラー「リョーマ」さんによって提唱された概念である。これは男性が女性に対して持つ「セックスしたい!」というプラスへの執着とは反対に、女性は「この男性とセックスしたくない!」というマイナスの執着を持っているが、どちらもそれは「性欲」に基づく反応ないし感情であり、男性側の異性を求める性欲とは反対に、女性側は謂わば異性を拒否する「負の方向に発露される性欲」を持つというような意味だ。これに近い既存の概念としては「ベイトマンの原理」というのがある。これは生物学において、ほぼ常にメスの方がオスよりも妊娠や出産など繁殖に大きなエネルギーを費やすので、その為に殆

    「魅力のない男性に対して嫌悪ないし排除を示す」女性は発情してる?~負の性欲という概念~|rei
    Midas
    Midas 2019/11/30
    これは単純に間違っていて「負の性欲」みたいなものはない。男の性欲とオンナのそれは非対称なのでそのまま当てはめれない。「負の性欲」のかわりに女には「不感症」がある(不感症と男性の勃起不全が異なるのと同じ
  • hagexさんに「問題」や「責任」を求めようとする全ての言説に反対します。: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(333) 始めたばっか(12) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    Midas
    Midas 2018/06/27
    残念ながら全くわかってない。「本件は『イジメ』への報復では決してない」と書いた通り。ある意味イジメよりもっと(やられた本人にとっては)陰湿な行いをしてる。責任があるかどうかは知らんが殺されても仕方ない。
  • 浪費 – EZKay.com

    いろいろ言われてしまっているようなので、無駄かもしれないけれど書いておく。 hagex氏について 私は、hagex氏が正義の味方だったとは言ってない。個人的な感想を述べるなら、たいへん下品なウォッチャーだったと思っている。だからこそ私は、岡氏と会話をしていてもhagex氏と会話をしている気がしなかったのだ。 hagex氏が英雄のように表現されるのは、故人だって少しも望んでないだろう。hagex氏の言動には、露悪的と言えるぐらいの俗っぽさと卑しさがあった。その点を私は否定しない。岡氏と会話をするときだって、hagexの話題で最も使われる表現は「下世話」だった。それは人が意図的に演出していた性質だと思う。 ただ、どれほど下世話であろうと、hagex氏の嘲笑の対象や戦いのスタンスには筋が通っていたと私は考えている。hagex氏は「ちょろそうな弱いやつ」を見つけ出して笑うのではなく、「不正を

    Midas
    Midas 2018/06/27
    これは違う。岡本くんの名誉のためにあえていっとくと私が岡本くんを個人的に知ってるかぎりではこの悲劇の原因はもっと根深いとこにある。岡本くんは決して「そうされて然るべき人(だけ)を茶化してた」のではない
  • 町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(ライター)

    映画評論家の町山智浩さんの『万引き家族』評が話題を呼んでいます。それについてはここ(http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar1578982)でも書きましたが、もういちど、べつの視点から語ってみることにしたいと思います。 まず、町山さんの言葉を引用しましょう。 (町山智浩)スーパーでほんの少し、家族全員がべるご飯をとっているだけなんですよ。それで「万引きなんかしやがって! 万引きなんか犯罪じゃないか!」って……ちょっと待て。彼らは働いていてもご飯がべられなくて、わずかなべ物がほしくて万引きをしているんですよ。この映画の中でね。 https://miyearnzzlabo.com/archives/50733 しかし、この映画を見た人ならわかる通り、これは端的に間違いなのではないかと思うのです。 第一に、「彼ら」はたしかに貧困ではあるもの

    町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(ライター)
    Midas
    Midas 2018/06/18
    違う。宇宙空間がブスばかりになってしまったのはいまやスターウォーズも福祉(吉野家は福祉メソッド)だから。町山はナマポのクズ目線でみてるだけ(当該対象者目線だと「生きるため…」は言い訳でなく正しい読解になる
  • alt-right(オルタナ右翼)とはようするに何なのか – mhatta's mumbo jumbo

    alt-right(オルタナ右翼)について日語で読めるまとまった紹介がまだ無いようなので、私なりに書いてみることにした。政治学は専門ではないし、そもそも私の関心はalt-right全般ではなく前に取り上げた新反動主義だけなのだが、一応様々な文献を読んだり(ここしばらくアメリカのメディアは狂ったようにalt-right関係の記事を量産している)、alt-rightな人々が集う掲示板やチャット、Twitterのハッシュタグを覗いたりはしてみた。といっても、しょせんはその程度なのであくまで個人的な解釈と考えてもらいたい。 まず、「alt-」rightというくらいなので、rightすなわちアメリカにおける現行の右翼・保守思想に対するオルタナティヴ(別の選択肢)がalt-rightということになる。一言で言えば、スタンダードなrightでは手ぬるい、と考える人々がalt-rightなわけだ。ちなみ

    alt-right(オルタナ右翼)とはようするに何なのか – mhatta's mumbo jumbo
    Midas
    Midas 2016/09/02
    オルタナ右翼を政治運動と捉え危険視するのは誤り。オルタナ右翼は正確には「資本主義オタク」。ちょっと前に流行ってた共産趣味の資本主義バージョン。オタクはコミットしないから保守(反動、右翼)に見えてるだけ
  • 子宮頸がんワクチンとミソジニー | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト

    子宮頸がんワクチンの「副作用」は「心因性」のものがあるのではないかと言う見解と言うか研究結果が発表されたらしい。 そのせいか、SNSを見渡すと、「そーら見たことか。思春期の女の子だからそうなるのも当然」「このサーベイはおかしい!子宮頸がんワクチンの危険性には揺るぎない」と、賛否両陣営が喧しい。 ぶっちゃけ、どうでもいい。 そもそも「副作用のないワクチン」など、存在するはずがない。それが心因性であれなんであれ、ワクチンを接種した人の中に一定の割合で副作用が出るのは当然の話。問題は「その一定の割合とはどの程度のものか?」という「リスク」論と、「発生しうる副作用の酷さはいかほどのものか?」という「ハザード」論だろう。 この「リスク」と「ハザード」の掛け算で、物事の評価は決まる。 そういう冷静な判断をすっ飛ばして、「危険だからワクチン接種をやめるべきだ!」という立場を取る人間は、あらゆるワクチン接

    子宮頸がんワクチンとミソジニー | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト
    Midas
    Midas 2016/07/01
    残念ながら全く間違ってる。「リスクorベネフィット」で決着がつかないからこそ本件はおきてる。「〇〇はミソジニー」と言っても何を言ったことにもならない。この男は極めて程度が低い
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    『腸よ鼻よ』10指腸 2018年09月22日 澄み渡る青い空と透き通るような海、白い砂浜のある南の島――沖縄。 この島に生まれ、蝶よ花よと育てられた1人の少女がいた。 彼女の名は島袋全優。 漫画家を志し、いずれは大都会東京での タワーマ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    Midas
    Midas 2015/10/15
    CMと物語は違う。CMの目的は買わせること。「足りない」からこそ成功してる。数百円払いブレンディを買いさえすれば『食べる側(日常性』に戻れるから(購買だけがCM視聴者に許された「つっこみ」)。CMの文法としては王道
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Midas
    Midas 2015/04/21
    間違ってる。話が逆。どの民族も余所からきた根なし草(サン族も南アという国とは関係ない先住民)だからこそ「多様性」という形で民族意識に拘る。人種主義のない多様性などない。そして帝国主義のない多様性もない
  • 「ムスリムはテロを非難すべきだ」という太宰メソッド - Danas je lep dan.

    『シャルリー・エブド』へのテロについて,ブックマークでは色々と書いているが,ブログでエントリにするにはまだ自分の中でよく整理できていない。どの方向にも一定の正しさがあり,どのように天秤の重りを置くべきかが難しい。だが,もちろん,明らかに間違っている言説というのもある。たとえば,以下のエントリで批判されているような言説だ。 社会全体が担うべき責任を特定集団に押し付ける言説 - 誰かの妄想・はてな版 これに対するthe_sun_also_rises氏のコメントがまた酷い。社会全体が担うべき責任を特定集団に押し付ける言説 - 誰かの妄想・はてな版 ナイジェリアだけを言っているわけではない。イスラムの国の全てでテロを許さないというメッセージが出れば宗教対立でなく全世界対テロリストの構図になる。イスラムへの悪感情を抑えるために必要だと指摘しただけ。2015/01/13 08:09 日語圏のニュース

    Midas
    Midas 2015/01/16
    いやこれは当然そう言われるでしょ。thesunalsorisesが正しい。勘違いしてるバカ↓も多いが個人のないとこに表現の自由もない。北朝鮮の国民が「私は自由に表現してる」と言っても誰も信じないのと同じ(メタブクマへ続く
  • ろくでなし子さんの件から、表現の規制とかの話 - 仮想と現実

    ろくでなし子さんの逮捕が2014年7月12日だったが、たまたまその少し前、僕はこういうツイートを書いている。 性器の表現は、18禁、一般紙問わず解禁してほしいなあ。あんなん風呂やトイレで毎日見るもんじゃん— 後藤寿庵 (@juangotoh) 2014, 7月 2 異性の性器とか、結合してる性器は自分一人の生活じゃ普通にはみられないかもしれないけど、恋人や配偶者ができたら一気に「割と普通に見られるもの」になるわけだしねえ— 後藤寿庵 (@juangotoh) 2014, 7月 2 僕はエロ漫画家なので、性器とかも絵として「うーん、なかなかいいちんこ描けた」などとやってるわけだが、もちろん出版時にはモザイクなどで消されてしまう。それが法律なのでしょうがないのだが納得行かないモヤモヤした気持ちはどうしてもある。 もちろん「消されるのわかってるなら最初から性器とか描かなきゃいいじゃん」という意見

    ろくでなし子さんの件から、表現の規制とかの話 - 仮想と現実
    Midas
    Midas 2014/07/27
    猥褻とは簡単にいうと『過剰な禁止(非難』『過剰な励まし(命令』『過剰な擁護(抑制』のこと。例えば一般的に「医学用図像は猥褻でない」「金銭を対価に性器を晒すのは猥褻」と判断されるのはそれゆえ>id:juangotoh
  • 塩村文夏都議会議員へのヤジ・セクハラ問題、一名名乗り出後の雑感: 極東ブログ

    自分の関心事からというと、現下のニュースでは、栃木女児殺害事件で「特徴が一致する車が少なくとも3か所の防犯カメラに写っていた」(参照)として容疑者が起訴になったことのほうが重要だけど、このところ扱ってきたせいもあるが、塩村文夏都議会議員へのヤジ・セクハラ問題で名乗り出があったとこに関連して、補足の雑感を述べておきたい。 この名乗り出で私が一番落胆したのは、自民党の石破幹事長の次の対応だった。NHK「石破氏「責任者としてお詫び」」(参照)より。発言部分を太字で強調して引用する。 自民党の石破幹事長は、記者団に対し「気持ちを傷つけられた人は、塩村議員人だけではなく大勢おり、自民党の責任者としてお詫びする。結婚したくても、できない人たちのためにも、党全体として、さらに強力に政策の実現に取り組む」と述べました。 これだと、「結婚したくても、できない人たち」に「早く結婚しろ」と言うのは結婚したい気

    Midas
    Midas 2014/06/24
    「性についての闘争が激しくなれば議論を通じ男女理解が進む(そうあらねばならない)」は典型的な人文思想の誤読。性的差異と人種、階級、民族的なそれは別物だから。今時こんな事書いてると笑われますよid:finalvent
  • 東京都議会のセクハラ野次と幼稚なおっさん達――浦島花子が見た日本

    小学生以下である。いや、そんなこといったら小学生に失礼だ。野次を飛ばしたおっさんも、それを無神経に笑ったおっさん達も、幼稚園からやり直していただきたい。

    東京都議会のセクハラ野次と幼稚なおっさん達――浦島花子が見た日本
    Midas
    Midas 2014/06/20
    根本には矛盾がある。福祉国家で老人が社会的権利を入手するには労働者がその労働を通じ異性愛の規範を拡大再生産してく必要がある。「女に優しくすれば解決する」という問題ではない(規範は強化されるだけだから)
  • 趣味で絵を書いたり、小説を書いたり、音楽を作ったりするのも消費な気が..

    趣味で絵を書いたり、小説を書いたり、音楽を作ったりするのも消費な気がしてきた。 消費はアイデンティティになりえない。 どうしたらいいんだ?

    趣味で絵を書いたり、小説を書いたり、音楽を作ったりするのも消費な気が..
    Midas
    Midas 2014/05/23
    『クリエーターはアイデンティティを得れる』は妄想。このルーツは「疎外されてない生産だけが人間解放」階級一元論。これの「その為に社会主義革命が必要」の挫折が個人レベルの自己実現(人間革命)として残ったもの
  • その問題で思った、もう一つのこと: 極東ブログ

    昨日の記事に含めようとしたものの、話がいつにもましてごちゃごちゃするといけないから避けていたことがある。この問題、黒子のバスケ脅迫事件で考えさせられた、もう一つのことだ。結論から書くこともできるのだけど、あえて、これを考えたきっかけ話からだらっと書いてみたい。 きっかけは、ドミニオンである。 ドミニオンというのは、カードゲームだ。自著にも書いたが、私はけっこうカードゲームをする。 ドミニオンがどういうゲームなのかというのを、まったく知らない人に伝えるのは難しい。多分、ウィキペディアには解説があるだろうと覗いて見ると案の定あるのだが、まったく知らない人がこれで理解することはできないのではないだろうか。しかし、難しいゲームではない。小学生でもできる。これが、けっこう面白いのだ。 ドミニオンをあえてごく簡単に言えば、トランプゲームのようなものだが、日トランプゲームにありがちなストップ系(早く

    Midas
    Midas 2014/03/25
    こういうのを読むとICUは神学が理解できてないバカばかりだとよく分かる。弱者が永遠に救われなくなければ宗教いらない。「(天国でなく)この世で神の国(完全平等)を望むのは悪魔(破壊衝動)のわざ」と聖書に書いてある
  • 安倍首相のクリスマス明け靖国神社参拝は外交上の大失点: 極東ブログ

    10月3日のことだったが、そのおり来日していた米国のケリー国務長官とヘーゲル国防長官が揃って東京都内の千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れ、献花した。 AFPの記事「米国務長官らが千鳥ヶ淵墓苑で献花」(参照)で確認しておこう。 【10月3日 AFP】(一部更新)来日中のジョン・ケリー(John Kerry)国務長官とチャック・ヘーゲル(Chuck Hagel)国防長官は3日、東京都千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れ、献花した。安倍晋三(Shinzo Abe)首相が5月に訪米した際、靖国神社を米国のアーリントン国立墓地(Arlington National Cemetery)になぞらえたことに対するけん制とみられる。 ケリー国務長官とヘーゲル国防長官は外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)のため来日中。千鳥ヶ淵戦没者墓苑によると、今回の訪問は日の招待ではなく米国側の意向によるもので、

    安倍首相のクリスマス明け靖国神社参拝は外交上の大失点: 極東ブログ
    Midas
    Midas 2013/12/27
    「日本人が靖国参拝で纏まってれば問題ない」と言ってるのと同じ。実は人類学的にはこの様な人間が日常生活で相対的思考(「私はこう」でなく「あの人がこう考えてるから」)しかできない限界を示す為に死霊祭祀がある
  • 日本ユニセフをネットで叩いて溜飲をさげる貧乏人たち - 拝徳

    ネット界隈をぼんやり眺めていると、日ユニセフという団体が叩かれていた。 「でも募金は役に立ったんですよね。 何か直接の手柄はなくても募金は人類の生存の糧になったんですよね!?」 「今回の募金で我々は、いや、今回も・・くっ・・何の成果も得られませんでしたぁぁ!!私が無能なばかりにただいたずらに子供を死なせ、子供らの死をい止めることが、できませんでしたぁぁ!!」 的な感じかなんかで叩かれているのかと思っていたら、どうもそうではなくて、この団体がゴージャスな自社ビルなんかを持って集められた募金をピンハネしてるのがけしからん、みたいなことで盛り上がっているらしい。 ほほうと思って、話題になっている記事を読んでみたり、ユニセフのホームページで活動報告を読んでみると、自分が思ってた以上に団体がしっかりと活動をしていてびっくりした。 お金について考えるときに、大切なことはお金には綺麗も汚いもなく価額

    日本ユニセフをネットで叩いて溜飲をさげる貧乏人たち - 拝徳
    Midas
    Midas 2013/11/20
    「募金」という考え方は概念『共通善』から生まれる。『最大多数に最大幸福を。その為には恵まれてる人はちょっと我慢して他の人の事を考えましょう』が共通善。この発想が実は誰も幸せにしない地獄への道なのは
  • 津田氏、ツィター画像うp炎上問題について

    忘れられる権利も紹介するよ まとめ人の私見ですが3つの種類の流出が問題 タイプ1 線路に立つなどの若気の至り写真 タイプ2 リベンジポルノ<※現行法で対応可能 タイプ3 デマに利用されつづける写真 続きを読む

    津田氏、ツィター画像うp炎上問題について
    Midas
    Midas 2013/10/14
    間違ってる。Twitterは「パブリックとプライベートが混ざってる」のではなく『私的空間が肥大し公共を飲み込んだ』もの。「発覚しなければ謝らない(行為についての謝罪ではない)」のはそれゆえ(公がなければ秘密もなく
  • 『『shields-pikesのブックマーク / 2013年10月12日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『shields-pikesのブックマーク / 2013年10月12日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント
    Midas
    Midas 2013/10/12
    求道。この事実を認識できない人間は「他人に取られた」どころか最初から女に相手にもされない(「僕のお気に入りのフィギュアが…」とか言ってる奴がモテる訳がない)。この本末転倒を目的論的誤謬という>id:shields-spikes
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Midas
    Midas 2013/09/27
    神学者としての立場から述べとくと2人とも自分のやってる「地位(立ち位置)や他人からの同意(貴方でなく私の主張が正しい)を求める行為」が「平等を求める行為」と同じと気づいてない(神はヒエラルキーと調和を与える)