タグ

声に出して読みたいに関するMidasのブックマーク (1)

  • ネット上のコミュニケーションスキルと能力格差について - よそ行きの妄想

    増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl への反応として、 まったく面識のない相手に言葉を届けたいのに、なぜ人格否定をするのか? - ARTIFACT@ハテナ系 というのを読んで、結構愕然としたんだけど。 なんか要は、asami81さんは、元記事を書いた増田のことを思ってのアドバイスなのであれば、もっと受け入れられやすい単語や言い回しを選べばいいのではとかなんとか。いやアホかと。 来は記事を書いた人に伝えるのが一番の目的なのに、閲覧者が「こっちの方が面白い」といって記事を評価する。そりゃ第三者からすれば過激な言葉の方が面白いが、愚痴を言うほど凹んでいる人が、直接あんな言葉を向けられたら、たまらない。 来伝えたい相手よりも、閲覧者の方を見た結果が、このような叱咤激励を生んでいるのではないか。今回の件に限らず、こういった閲覧者へのアピールのほうが優先された結果、過激な言葉を

    ネット上のコミュニケーションスキルと能力格差について - よそ行きの妄想
    Midas
    Midas 2008/08/25
    アサミはビッチ(←activecute先生にいただきました!)。よりによって「旦那とうまくいってる」だなんてワイセツそのもの。童貞や非コミュを愚弄するのもほどがある。あと俺だけが知ってるアサミの秘密「服を脱いだら裸」
  • 1