タグ

ブックマーク / otokitashun.com (3)

  • 「初詣」は、最近できた単なる流行?!「新しい伝統」に拘泥するのは、保守政治家ではないというお話し | おときた駿 公式サイト

    ホーム > ブログ > 日々のこと > 「初詣」は、最近できた単なる流行?!「新しい伝統」に拘泥するのは、保守政治家ではないというお話し こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 2017年2日目の日は、の実家を訪ねた後に富岡八幡宮に初詣をするなどして過ごしました。 次女を抱っこひもで抱えて歩くのは私の担当です(人間ホッカイロ状態でぬくい)。 そんな中、Twiterでこんなつぶやきが大拡散していたのですが、皆さまこれって知っていましたか? 去年も言ったような気がしますが、「初詣」とは明治から大正期にかけて鉄道会社がこの時期の乗客を増やすために行ったキャンペーンから生まれた、典型的な「新しい伝統」。江戸期までは、家からその年その年の恵方の方向にある寺社に参る「恵方参り」が一般的でした #初詣豆知識 — まとめ管理人 (@1059kanri) 2017年1月1日 歴史

    「初詣」は、最近できた単なる流行?!「新しい伝統」に拘泥するのは、保守政治家ではないというお話し | おときた駿 公式サイト
    Midas
    Midas 2017/01/07
    初詣ベビーカー禁止を最初「差別だ!」と言ってた音喜多は案の定「初詣は『創られた(偽の)伝統』」と主張してる。両者は同じもの。というか初詣を偽の伝統扱いするからベビーカー禁止が差別に見えてくる(原因と結果
  • 中野区長選の低投票率の原因は、インターネッ党にもある | おときた駿 公式サイト

    中野区長選:田中氏が4選 投票率29.49% http://mainichi.jp/select/news/20140609k0000e010111000c.html 昨日6月9日(日)に投票が行われた中野区長選挙ですが、 区長という強大な権力を持つ首長を選ぶ選挙にも関わらず、 投票率はなんと30%を下回る結果に終わりました。 3分の2以上の有権者が選挙を無視したわけで、 世代別でみれば20代、30代はもっと惨憺たる有り様でしょう。 さて、この低投票率は、いったい何が原因なんでしょうか。 自ら課した多選禁止を破って出馬した現職区長? 多選以外、明確な争点を作れなかった対抗馬? 様々な思惑で、政策を無視して候補者に相乗りする政党? 相変わらず、政治に関心を持たない有権者たち? ここで、忘れてはいけないアクターがいると思います。 そう、23区の区長選すべてに候補者を擁立すると宣言していた、 あ

    中野区長選の低投票率の原因は、インターネッ党にもある | おときた駿 公式サイト
    Midas
    Midas 2014/06/10
    「嘘つきに騙される奴がバカ」という意見が多いが事態はもっと深刻。嘘つき起業家ですら政治に新規参入する余地が東京にはない。デタラメブロガーが高知に逃げだすレベル。もはや中野区(高円寺)にすら『居場所』なし
  • 「インターネッ党」の今後へ、少しの期待と大きな不安 | おときた駿 公式サイト

    さて、明日から舛添都知事が正式に就任して 都議会モードに入るので、もう一回選挙ネタを書いておきますか。 今回の「ネット選挙」についてはすでに 様々な評価がされておりますが、基的には 「ネットは運動員の獲得には大きな力になるが、票にはならない」 という従来の仮説が証明されたものと認識しています。 結局、有名人との対談をネット中継しているより 駅前までタスキをつけて長時間立っていた方が票になるわけで、 これは未来永劫あんまり変わらないんじゃないかと思います。 そんな中、ネットの新たな可能性を切り開き、 また同時に限界を示したことで選挙に一石を投じた 家入かずま候補が、開票日当日にまた大きな宣言をぶちあげました。 インターネッ党「新東京計画」始動 http://internetparty.jp/ 簡単に宣言をまとめますと、 1. 今回、選挙で掲げた政策でできるものは勝手に実現していく 2. 今

    「インターネッ党」の今後へ、少しの期待と大きな不安 | おときた駿 公式サイト
    Midas
    Midas 2014/02/13
    「こんな私でもネットで口座番号を晒すだけで50万円も集まっちゃった」と「あの家入が80000票?」は同じ。「家入は信頼されてないから失敗する」とか言ってる奴はバカ。ネット直接民主主義ではリアルのダメさは強み
  • 1