タグ

大阪と文化に関するNEXTAltairのブックマーク (2)

  • ミヤシタパークの渋谷横丁で飲んだ「西成酎ハイ」は1984年の味がした|あしやまひろこ(テクノコスプレ研究会のnote)

    はじめに先に自己紹介をすると、私は関東者である。生まれは神奈川で、祖父母は渋谷から歩いて行ける距離に住んでいる。北関東の大学に下宿して通い、そのあと一瞬だけ関西と北陸に住んでいたことがあるが、今はまた関東に住んでいる。今は西川口という町に住んでいるが、とても性に合っている。 私は関東者であるが、大阪の雰囲気が好きだ。観光ガイドにはあまり書かれていないが、大阪環状線よりも南のあたり、西成区や阿倍野区のあたりの風土が特に好き。自分で歩いて見聞きした範囲しか知らないし、観光や仕事でしか訪れたことはないが、もし関西に転勤になったらこの辺りに住みたいと思う。西成や阿倍野がどういう町なのかについて、僕は語るほど詳しくないが最低限補足すると、西成区=あいりん地区(釜ヶ崎)ではないし、あいりん地区に限ってもいろいろな人が住んでる。そして、あいりん地区そのものは結構狭い。西成に限っても結構広く、いろいろな地

    ミヤシタパークの渋谷横丁で飲んだ「西成酎ハイ」は1984年の味がした|あしやまひろこ(テクノコスプレ研究会のnote)
  • なんで東京人は『お前』と呼ばれると怒るのか ~1分でわかる大阪人の言い分~ - 記事詳細|Infoseekニュース

    会話の最中思わずイラッとくる言葉と聞いて、思い出す言葉はキリがない。 会議なんかをしていると「言葉遣いまで気にしてられないッスよ」が通用するとでも思っているのか。はたまた堅い言葉はダサいとでも思っているのか。 会議中はイラッとしないように聞き流す、というのは東京の広告業界に来てから一つの姿勢になってしまった。 例を挙げるとキリがないのだが、「ぶっちゃけ~」を連呼する人からぶっちゃけた話を聞いたことがないし、「逆に言うと~」も同じくまっすぐな答えしかない。「ぶっちゃけたところ、逆にいいと思います」という強者もいた。 その話者がクライアント様だったりすると「はじめからいいんじゃないかって話してたよ」と返すのも憚られる。そんなガマンが馬鹿言葉を生んでいるのだろう。 他にも、急に改まった顔をして「山田(仮名)的に言わせて頂きますとぉ~」や「あんまり言いたくないんですけどね、言っちゃいますよ?」なん

    なんで東京人は『お前』と呼ばれると怒るのか ~1分でわかる大阪人の言い分~ - 記事詳細|Infoseekニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2013/02/01
    色々とナーバスすぎるな
  • 1