タグ

自然に関するNEXTAltairのブックマーク (21)

  • Googleマップのレビューで☆3未満の滝をめぐる

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:王将のジャストサイズメニュー全品頼んで西太后の事をする > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 低評価の滝・・・!? とある友人と山登りの話をしていた時のこと。埼玉県日高市の山がハイキングにおすすめだよ~という話をフムフムと聞いていたところ、 「日高市の山をGoogleマップレビューで見てたら、酷評されて星の数が低い滝があった」と教えてくれました。 それを耳にし、 めちゃくちゃ驚きました。 観光スポットになっているものもあるとは言え、滝は自然現象です。 海に行って「波が高くて泳げませんでした☆1」とレビューするみたいな、やっても意味のないことのように思えたのです。 その一方で、 だんだん心が惹かれていく自分もいました。 気になってGoogleマップの「

    Googleマップのレビューで☆3未満の滝をめぐる
  • 800人分の骨が見つかった謎の湖、DNA分析した

    ヒマラヤ山脈、ループクンド湖の岸に人骨が散らばっている。(PHOTOGRAPH BY HIMADRI SINHA ROY) インド、ヒマラヤ山中の人里離れた高地に、考古学史上でも屈指の謎に満ちた湖がある。およそ800人分もの人骨が見つかっている「骨の湖」ループクンド湖だ。 この湖で、過去にいったい何があったのか。解明に挑んだ研究結果が8月20日付けで学術誌「Nature Communications」に発表された。しかし結果は、その謎をさらに深めるものだった。(参考記事:「古代エジプト、人骨が語る過酷な暮らし」) 驚きの分析結果 2000年代の初めに予備的なDNA研究がなされ、ループクンドの死者たちは南アジアにルーツがあるという結果が出た。また、放射性炭素年代測定により、人骨は紀元800年頃のものとされ、全員が1回の出来事で亡くなったと考えられてきた。(参考記事:「古代南欧で謎の「男性大量

    800人分の骨が見つかった謎の湖、DNA分析した
  • 訂正-観測史上最小に、南極の海氷面積 後戻りできない限界近づく

    世界的な気温上昇の結果、南極の海氷面積が今年、観測史上最少に縮小した。南極の氷山、昨年1月撮影。(2023年 ロイター/Natalie Thomas/File Photo) [シンガポール 8日 ロイター] - 世界的な気温上昇の結果、南極の海氷面積が今年、観測史上最少に縮小した。研究者は、この損失を取り戻す即効の解決策はないとしている。 フロンティアズ・イン・エンバイロメンタル・サイエンス誌に発表された研究論文によると、南極の海氷面積は昨年、最も縮小する夏(2月)の面積が1978年の衛星観測開始後、初めて200万平方キロメートルを下回っていたが、今年はさらに減少し、過去最少を更新した。

    訂正-観測史上最小に、南極の海氷面積 後戻りできない限界近づく
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2023/08/09
    またでかい棚氷がバキっていって一気に数cmか1mぐらい海面が上がるのを心待ちにしてる。理屈上1mで埋立地の高台にある俺の家は離れ小島になるはず
  • 大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」

    (CNN) 世界でこのまま温室効果ガスの排出が続けば、大西洋の海水が表層で北上し、深層で南下する南北循環(AMOC)は今世紀半ば、早ければ2025年にも停止する恐れがあるとの研究結果が報告された。 デンマーク・コペンハーゲン大学の物理気候学者、ピーター・ディトレフセン教授らが25日、英科学誌ネイチャーに発表した。 AMOCは地球規模のベルトコンベアーのように、熱帯の暖かい海水と塩分を北大西洋に運ぶ。北大西洋で冷えた海水は深層に沈み込み、再び南下する。 この循環は世界の気象パターンを維持する重要な役割を果たしているため、停止すれば欧米の極端な異常気象や海面上昇、熱帯の季節風の変化など、各地で重大な影響が出る事態が予想される。 科学者らは何年も前から、気候危機が加速するにつれてAMOCが不安定になり、流れの強さを左右する水温と塩分濃度のバランスが崩れる恐れがあると指摘してきた。 温暖化で氷が解

    大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2023/07/26
    めっちゃ楽しみ
  • 一部の方は除草剤散布すると土地が汚染されるとか仰りますが、実際の自然は物凄い猛威。自然は恐ろしいほど強いです。

    阿久津 修司 @uimontyo 有限会社鮫川アグリサービス代表 鮫川村で米専門農家をやってます。 サブアカウント作りました。そちらは農業専門でツイする予定です。 六四天安門 台灣独立 @B52vmKG6HrlXMxf bsky.app/profile/uimont… samegawa-agri.com 阿久津 修司 @uimontyo 草刈り大変なので除草剤掛けてます。 写真の場所はこれこら2回目散布の場所ですが、わんさか生えてます。 自然愛好家の一部の人間は除草剤散布すると土地が汚染されるとかファンタジーかましてますが、実際の自然は物凄い猛威を振るってます。 自然はか弱いのではなく恐ろしいほど強いです。 pic.twitter.com/5wvKMp9fyR 2023-07-24 07:51:56

    一部の方は除草剤散布すると土地が汚染されるとか仰りますが、実際の自然は物凄い猛威。自然は恐ろしいほど強いです。
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2023/07/26
    除草剤のほうが楽だけど刈らないと法面がずり落ちてくるんだよな
  • 日本が輸入に頼るウラン、その鉱石が転がる「聖地」とは ウサギが消え薬草は色あせ… 先住民「苦しみ気付いて」:東京新聞 TOKYO Web

    「これがウラン鉱石だ」。米西部ユタ州南東部、先住民の聖地として保護区域に指定されているベアーズ・イヤーズ国定公園内の山あいで、ユート族のマイケル・バッドバック(55)は斜面に転がる黄色い岩石を指さした。「数十年前のウラン鉱山が、放置されているんだ」。計測器が示す空間放射線量は毎時1.63マイクロシーベルトを指し、日政府が除染の目安とする1時間当たり0.23マイクロシーベルトを大幅に超えていた。

    日本が輸入に頼るウラン、その鉱石が転がる「聖地」とは ウサギが消え薬草は色あせ… 先住民「苦しみ気付いて」:東京新聞 TOKYO Web
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2023/07/18
    急にサンバルカンでも歌い始めたのかと思った
  • テント場が一泊4000円?値上げの根拠って何なの・・? - カモシカロングトレイル

    白馬館グループの出した今期のテント泊の料金が話題になっています。 五竜テント場・大池テント場・鑓温泉テント場 1張2,000円と1人2,000円 https://www.hakuba-sanso.co.jp/news/index.html 五竜山荘テント場 つまり、ソロだと一泊4000円。二人でテント一張りなら6000円。 まあ高いけど仕方ない出すか・・・という絶妙な値段ですね。 三流ビジネスホテルくらいの料金。 SNSでの反応も概ね「たけーよ」という反応。 対して、業界で働く人からは「登山道整備とか色々お金かかるししゃーないやろ嫌なら来んなや」という意見が多い。 他にも「これでも下界のキャンプ場より安いやん」とか、「人が多すぎやからええやろ」みたいな意見も。 うーん。 私は凄く違和感を感じますけどね、今回のテント場の値上げは。 全国の有料の山小屋の運営形態は、 土地も建物も公有で運営も公

    テント場が一泊4000円?値上げの根拠って何なの・・? - カモシカロングトレイル
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2023/04/09
    市場原理にどっぷり浸かるなら自然を使うなと言いたいところだが、せめて私有地でやれ
  • 海が近い描写としてキャラに『磯の匂いだ!』と言わせると『この作者、海産物が美味しい国の生まれなんだな』ってバレるらしい

    ドゥビドゥバ @gerogero00001 一般的な表現と思わせて実は世界共通じゃないの、海の「磯臭い」はプランクトンが豊かな漁場とかの匂いでバカンス系の海はそんなに臭くないので、海が近い描写としてキャラに「磯の匂いだ!」って言わせると「この作者海産物が美味しい国の生まれなんだな」ってバレる 2023-01-26 16:50:29

    海が近い描写としてキャラに『磯の匂いだ!』と言わせると『この作者、海産物が美味しい国の生まれなんだな』ってバレるらしい
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2023/01/30
    瀬戸内海の場所によっては30年前は富栄養化で磯の匂いを通り越して死んだ魚の臭いだった
  • 地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ

    の南で火山が相次いで噴火しています。一体何が起きているのか、朝日新聞社機で専門家と共に新たに誕生した島に向かいました。 ▽緊急取材 小笠原諸島で相次ぐ火山活動 8月13日 海底火山「福徳岡ノ場」で大規模な噴火が発生。 翌14日「西之島」がおよそ1年ぶりに噴火。 小笠原諸島で相次ぐ火山活動。一体何が起きているのか。 (山口豊アナウンサー) 「今ですね、福徳岡ノ場の上空に差しかかりました、ご覧ください。福徳岡ノ場の上空です。小さな島が確認できます、島があります。8月の噴火でできた島が今も残っています。ご覧のように、かなり端の部分が削り取られていますね。波で削り取られたものと思われます。湯気ですか。湯気が上がっていますね」 (防災科研 火山研究推進センター 中田節也センター長)「堆積物がまだ熱いので、崩れたら湯気が上がる」 Q.この後この島が残るのかどうか? (防災科研 火山研究推進センター

    地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/10/18
    福徳岡ノ場とサラ・L・カサノバで韻が踏める
  • 「農業は自然と共存する仕事ではありません!」農家の叫びに賛同の声

    †ぬるまゆ†☆耕作from都城 @nurumamiyakonjo なんか色んな人が反応してくれてるのでひとつだけ。 俺は自然論者じゃないし、恩恵を受けている以上、今の作物育成や品種のあり方が間違っているとは思わない。 単純に「人によって管理され、手を加えられた環境は自然ではない」ということを言いたいだけ。 何より農家は稼ぐために農業してるので。 2021-10-12 00:23:15 †ぬるまゆ†☆耕作from都城 @nurumamiyakonjo ズレたRTやリプがいくつかあってコメント入れると角が立ちそうなんですよね。 個人的な持論として持ち合わせるのは自由だし、俺も考えさせられる反応もあったので勉強にはなりました。 ただ、相容れないものもそれなりの数あったので俺の精神衛生を保護するためこれ以上反応を返すのはやめます。 2021-10-12 00:32:56

    「農業は自然と共存する仕事ではありません!」農家の叫びに賛同の声
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/10/12
    さっさと価格変動がない工場生産に全部移っちゃくれないかとは思う。 先進国でもあと50年は無理だろうけど
  • 定説を覆す研究成果が明らかに 幻の湖「赤池」は精進湖の水ではなかった 山梨(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース

    富士北麓に出現する幻の湖「赤池」。 「富士6湖」とも言われていますが、これまでの定説を覆す研究成果が明らかになりました。 赤池は普段は存在せず、近くの精進湖が増水した時に現れることから、これまで地下水を通じてつながっているなどと考えられてきました。 しかし山梨県の富士山科学研究所などが、去年出現した赤池と精進湖の水を分析したところ水質が異なり、赤池は直前の雨で出来ていることが分かったということです。 富士山科学研究所の山真也研究員は「今回初めて水質を分析し赤池の発生のメカニズムが明らかになった」としています。 なお近くのキャンプ場によりますと、赤池は8月17日頃にも出現しましたが、現在はなくなってしまったということです。要するにただの「水たまり」だったという事です。 [UTYテレビ山梨]

    定説を覆す研究成果が明らかに 幻の湖「赤池」は精進湖の水ではなかった 山梨(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/09/08
    ただのでかい水たまり
  • 登山道が消える!? 北アルプス登山に危機 | NHK | WEB特集

    「営業すればするほど赤字が増えてしまう」 「これ以上営業を継続できない」 北アルプスで山小屋を営む経営者の悲痛な声です。NHKが行ったアンケート結果からは、コロナ禍で山小屋の経営悪化だけにとどまらない大きな課題も見えてきました。 (映像センター山岳取材班カメラマン 岡部馨 奥田悠/ニュースウオッチ9ディレクター 安昌義) 標高3000メートル級の山々が連なる北アルプスには、豊かな自然を求めて年間およそ850万人が訪れます。 多くの山小屋では春から秋にかけて登山者を受け入れていますが、去年は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて休業したり、営業期間を短縮したりするなどの対応を余儀なくされてきました。 コロナ禍2年目のことし、格的な夏山シーズンが始まるのを前に北アルプスの山小屋はどのような状況になっているのか。NHKではアンケートを実施しました。 調査では「北アルプス山小屋協会」に所属する9

    登山道が消える!? 北アルプス登山に危機 | NHK | WEB特集
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/21
    寄付を募ったら結構かんたんに集まる気がする。 登山好きな人そこそこ金持ってて寄付とか慈善活動にポジティブってイメージあるし
  • 5400年前の巨木出土 福島県三島のIORI倶楽部会員 大谷川で発見(福島民報) - Yahoo!ニュース

    福島県三島町大谷の大谷川から、約五千四百年前の縄文時代に倒れたとみられる巨木が発見された。見つけたのは同町のIORI倶楽部の会員で、長さ約一四・五メートル、直径は最大約一・五メートルに及ぶ。倶楽部は町と連携して保存・展示し、古代のロマンに触れる機会をつくっていく計画だ。 倶楽部は森を通した地域づくりに取り組んでいる。巨木が見つかったのは二〇二〇(令和二)年四月。大谷川の河川内に一部が露出していたが、大半が川岸に埋まった状態だった。二〇二一年二月、重機を使って掘り出した。樹種はケヤキとみられ、土の中にあったためか保存状態が良く、化石化していなかった。加速器分析研究所白河分析センターで放射性炭素年代測定を行ったところ、約五千四百年前に倒れた木であることが判明したという。 発見場所の近くで約五千四百年前に起きた沼沢火山の噴火に関する調査を行った研究者によると、噴火の爆風でなぎ倒された樹木である可

    5400年前の巨木出土 福島県三島のIORI倶楽部会員 大谷川で発見(福島民報) - Yahoo!ニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/06/06
    これで武器作ると何らかの特殊効果が付与されそう
  • マツタケが絶滅危惧種になった理由は、森が豊かになったから(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    マツタケが採れる山は、貧栄養土壌の証拠である(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート) マツタケが絶滅危惧種に指定される……このニュースが世間を駆け回った。 指定したのは、野生生物の専門家などで組織されるIUCN(国際自然保護連合)だ。絶滅の恐れのある野生の動植物を記載したレッドリスト最新版で、マツタケを世界的に生育量が減少していることから絶滅危惧種に加えたのだ。もっとも、正確には絶滅危惧2類(危急)への分類であり、危険度から言えば、上から三番目。「絶滅の危険が増大している」種という位置づけだ。 このため、もうマツタケは採れない?べられない?と日のマスコミは大騒ぎである。そしてマツタケが減った理由を、採りすぎたのか、森が荒れたからなのか、という声が広がっている。 だが、IUCNがわざわざ日のマツタケ生産状況を心配して指定したわけではない。マツタケは世界的に分布し

    マツタケが絶滅危惧種になった理由は、森が豊かになったから(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/07/11
    気候で読み解く日本の歴史でこんな話読んだな
  • 京セラの「自然に優しい」太陽光発電がイワナ・ヤマメを全滅させた!(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    自然に優しいエネルギーの決定版のように語られる太陽光発電だが、京セラによる発電所の設置工事現場では、聞こえるのは悲鳴ばかり。引き起こされていたのは「自然に優しい」が聞いて呆れる環境破壊だった。 茨城県の水戸や日立よりもさらに北の山中を訪れると、山林が禿げたように切り開かれ、下から眺めると、遠目に太陽光パネルがうっすらと見えた。 今なお工事中の、この国木原太陽光発電所について、ネットなどには、「日の未来に貢献」といった文言が躍るが、現場の下方を流れる十王川の川底には、異常なほど土砂が溜っているのが、素人目にも確認できる。その上流の黒田川に至っては、堆積した砂が水面の上にまで顔を覗かせる。 「未来に貢献」するどころか「未来」を「破壊」しているようにも見えるが、地権者の一人は未来に期待していたと、こう語る。 「この地域は過疎化していて、産業を興すことは難しい。でも、太陽光発電を始めれば、荒廃し

    京セラの「自然に優しい」太陽光発電がイワナ・ヤマメを全滅させた!(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2019/08/04
    環境アセスメントとかって単語は知らないのか
  • ドキュメント南極観測43 アデリーペンギンその5

    アデリーペンギンの成鳥が寄ってたかって1羽のヒナをいじめることも。原因は分からなかった=2011年1月21日、南極・昭和基地の南約20キロのラングホブデ・水くぐり浦(芹沢伸生撮影) ペンギンが激怒するのは、どんな時だろうか。巣作りに必要な小石の奪い合い、卵やヒナを狙って襲撃してくるナンキョクオオトウゾクカモメとの戦いなど、理由はさまざまだ。 頭を三角にして白目を大きくし、フリッパーと呼ばれる翼の部分を手の様に使い、たたき合う姿は、まるで殴り合う人間のよう。ひとたび、バトルが始まると、ぶつかりあう音や叫び声が、静かな極地に響きわたった。 まず驚くのは、相手を威嚇するときの格好。首を斜めにしながら近づき、にらみ合う姿は、やくざ映画のそれとイメージが完全にダブった。その後、取っ組み合いになると、簡単には収拾がつかないことが多かった。他のペンギンの巣なんておかまいなし。ヒナがいたって関係なし。縦横

    ドキュメント南極観測43 アデリーペンギンその5
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2019/04/26
    件のペンギン
  • 所ジョージ興奮!『目がテン』ニホンウナギを救う世界初の実験成功 | マイナビニュース

    テレビの科学バラエティ番組『所さんの目がテン!』(毎週日曜7:00~)が、絶滅危惧種であるニホンウナギの繁殖につながる世界初の実験に成功したことが分かった。この模様は、25日の放送で紹介される。 番組の長期実験企画「かがくの里」では、北里大学・千葉洋明准教授の発案による「ウナギの稲田(とうでん)養殖」実験を実施。一般的な養殖場では、育ったウナギが99%オスになってしまうという不思議な現象があるが、今回、自然状態に近い池で100匹の稚魚を半年間育てたところ、6匹のサンプル中5匹がメスであることが判明した。 千葉准教授は興奮した様子で「ニホンウナギ資源保護につながる重要な発見」と説明。学術論文の作成と学会への発表はさらに半年以上の期間をかけ、追加の調査が必要となるが、「今回の発見を礎に、天然環境に近い稲田養殖で育ったウナギの個体群ではメスが多く、環境適応力も高いことが証明されれば、絶滅に瀕

    所ジョージ興奮!『目がテン』ニホンウナギを救う世界初の実験成功 | マイナビニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2018/11/25
    結構すごいなと思った
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    NEXTAltair
    NEXTAltair 2012/09/09
    溢れるモルドール感
  • 海棲生物たちを襲う「死のつらら」、触れるものを一瞬に凍らせる脅威の自然現象「Brinicle」(南極) : カラパイア

    まるで雷(いかづち)のごとく、海中をうずまきながら凍らせていくという脅威の自然現象「Brinicle(ブライニクル)」が、BBCの取材班により南極のロス島海にて、世界で初めて撮影されたそうだ。 ブライニクル(ブリニクル)は、1960年代に初観測された自然現象の一種だ。 1974年まで氷の鍾乳石と呼ばれていたが、その強烈な冷気を帯びた氷柱に触れたものはみな凍りつき死んでしまうことから、「死のつらら」とも呼ばれている。

    海棲生物たちを襲う「死のつらら」、触れるものを一瞬に凍らせる脅威の自然現象「Brinicle」(南極) : カラパイア
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2011/11/25
    デイアフタートモローでオオカミが凍り付いていくシーンを思い出した
  • アーカンソー州の群発地震、人間の活動が原因の可能性 | スラド サイエンス

    アーカンソー州中北部での群発地震が、人間の活動に起因する可能性を専門家が指摘している(International Business Times、FoxNews.com、家/.)。 マグニチュード4.7の地震がアーカンソー州グリーンブライアーの北西で発生したのは現地時間の2月28日午後11時。昨年9月から800回以上発生している地震のうち、最大のものだ。17分後にマグニチュード3.8、日付の変わった午前2時46分にもマグニチュード3.6の地震が発生し、1日だけで20回以上の小さい揺れが観測されたそうだ。 アーカンソー大学の地震学者Hanan Mahdi博士によると、この地域では自然に発生したものと人間の活動に起因するもの、2種類の地震活動が起きている可能性があるという。地震が発生したガイ及びグリーンブライアーは天然ガスを豊富に産出するが、天然ガスの採取時に副産物として塩水が排出されることが

    NEXTAltair
    NEXTAltair 2011/03/05
    何が始まるんです?