タグ

宗教と世界に関するNEXTAltairのブックマーク (2)

  • 「科学的に間違っていても宗教上正しければ学校は減点できない」法案がアメリカで通過wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    米オハイオ州議会で13日、学生の信仰の自由を守る法案「Student Religious Liberties Act(HB164)」が通過。これが物議を醸している。 この法律は、生徒が課題などで科学的に誤った答えを出してもそれが信仰に基づく限り減点してはならないというルールを盛り込んだもの。 例えば「地球は1万年前にできた」や「第二次世界大戦は空飛ぶスパゲッティモンスターにより始まった」と生徒が言えば、それが科学的事実や論理に反していたとしても、宗教上の理由から「不正解」には出来なくなる。 その内容や妥当性が成績評価の対象となるようだ。 <海外の反応> これはヤバイやつ(笑) 「宗教上の理由で」最強説 僕の信じる宗教ではあらゆる計算の答えは42だから、数学はいつも満点だな! これ訴訟めっちゃ起きそうwwww 自分が教師だったら 宗教的な部分は全無視するなぁ オハイオ州の敬虔な学生は大学行く

    「科学的に間違っていても宗教上正しければ学校は減点できない」法案がアメリカで通過wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2019/11/19
    自由の国というイメージでもバリバリの宗教国家
  • 世界のマジキチな風習教えて : 暇人\(^o^)/速報

    世界のマジキチな風習教えて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:02:39.02 ID:f9BTGMUU0 纏足とかそんなの 日の切腹も他国から見たらマジキチなんだろうね 纏足 幼児期より足に布を巻かせ、足が大きくならないようにするという、かつて中国で女性に対して行われていた風習をいう。より具体的には、足の親指以外の指を足の裏側へ折り曲げ、布で強く縛ることで足の整形を行うことを指す。纏足の習慣は唐の末期に始まった。清国の時代には不衛生であることから皇帝が度々禁止令を発したが、既に浸透した文化であったために効果は無かった。辛亥革命以降急速に行われなくなった。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:03:21.32 ID:s/JlO1v/0 自国から見てもマジキチです 4:以下、名無

    世界のマジキチな風習教えて : 暇人\(^o^)/速報
  • 1