タグ

addwisteriaのブックマーク (7,703)

  • EV一本化、散々言われてるが電気屋が送電インフラ拡張してない

    メルセデスがEV一化を撤回したことが話題だけれども、EV支持派はそろそろ現実見えてきたか? 電池の技術がどうのとか言う以前の問題で、現状の送電インフラではEVを主流に出来るだけの送電容量が無いし、そもそも当の電気屋が送電容量拡張に関して全く乗り気じゃない 「日の電力会社が」ではなく「EUやアメリカ、何なら中華の電力会社も」乗り気じゃないんだよ EV支持派を煽りたくてこのエントリを作ったわけじゃないんだよ、EV支持するのは良いのんだが、謎の持論で日は遅れてるとか、トヨタの取った戦略は破綻しているとか、FCV(水素燃料車)はクソとか言うなって 特にさマジで意味不明にFCVを敵視しているヤツ居るけど、FCVは昨今のEVの流れ作ってるEUの計画に入っているくらいに将来性が期待されてる方式だからな? 従来どおりの石油燃料と似たような感じで輸送供給運用できる可能性が高くて長距離輸送業者や旅客車両

    EV一本化、散々言われてるが電気屋が送電インフラ拡張してない
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/27
    ポルシェのe-fuelといい独はPower to gasを意識しているようで、これは合理的(内燃機関は使える(というかICE車が環境適合になる)し、蓄電に火発が使える、商用車や船舶、航空機に使える)だなと。水素は製鉄用途があるが。
  • バス・地域鉄道でICOCA定期券をWeb販売 '25年春から

    バス・地域鉄道でICOCA定期券をWeb販売 '25年春から
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/27
    伊予鉄の定期券の件はこれか。JR西が提供しているのね。FeliCa側の情報を書き換え出来ないので、サーバー側にICカード番号と定期の対照情報を持ち都度照会するんだろうけど、そのパッケージごと提供する感じか。
  • 伊予鉄、交通系IC「い~カード」終了 ICOCAを全線に拡大

    伊予鉄、交通系IC「い~カード」終了 ICOCAを全線に拡大
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/27
    EX予約やえきねっとで使われているが、定期券の識別にICカード番号使うのは見たことないな。この仕様ならICOCAに限定する必要ないな。
  • 東京BRT、3月からカードのタッチ決済乗車に対応

    東京BRT、3月からカードのタッチ決済乗車に対応
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/27
    交通系IC導入済の公共交通機関の導入については二重投資にならないのかなという疑問が。コストが安いので移行を前提にするならアリだろうが、首都圏は厳しい気がするし。
  • 日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか

    https://anond.hatelabo.jp/20240227085257 この増田もトラバもほとんど完全に的外れで、今回に限ったことではなくいつも同じような流れで当に不思議なんだけど。 生産性の高い社会とは、個人の能力が高い社会のことではない。 同一の投入能力あたりの生産量が高い社会のことだ。 個人の能力が高まって生産量が上がるのは自明であって社会は何も進歩していない。 そうではなく、設備投資、イノベーション、配置換え、何でもいいが 効率を上げることで同じ投入能力でより多くのものを得られるように、システムを変更することが「生産性を上げる」ということだ。 これはしかし決して簡単なことではない。投資とリスクテイクを常に行い、市場に結果を評価される必要がある。 それが来の経営者の仕事だ。 零細企業の生産性が上がらないのはなぜか。 経営者がもはや設備投資や取引先変更などのリスクテイクを

    日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/27
    病的なリスク回避思考は家計資産の構成の他国比をみる限り一部の世代に限らず全世代的だと思うよ。失業の忌避も労働者含む(というか労働者が主)官民の総意でしょう(「雇用の流動性」への意見をみれば顕著)。
  • シャープに聞く「AQUOS sense8」ヒットの理由 ブレない“ちょうどいい”のコンセプト

    “ど真ん中”のミッドレンジモデルとして、高い人気を誇るシャープのAQUOS senseシリーズ。その現行モデルが、2023年10月に発売された「AQUOS sense8」だ。同機は高い完成度が評価され、取り扱うキャリアのオンラインショップでも売れ筋になっている。オープンマーケット版はMVNO各社が取り扱っているが、中には入荷後、すぐに完売してしまう事業者もあるほどだ。海外での展開も始まっており、台湾やインドネシア市場で発売した。 前モデルからプロセッサを刷新し、処理能力が大きく向上したことに加え、カメラ、特に暗所時の表現力が高まっているのが同機の特徴。AQUOS senseシリーズとして、初めて90Hz駆動のIGZO OLEDを採用しており、ハイエンドモデルでおなじみの黒いフレームを挟んで残像感を減らす機能にも対応する。ミッドレンジモデルとしては珍しく、3回のOSバージョンアップを保証した

    シャープに聞く「AQUOS sense8」ヒットの理由 ブレない“ちょうどいい”のコンセプト
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/27
    競合はPixelのaシリーズだろうが、6a→7aで約15,000円値上がりした分だけAQUOS senseの優位性が上がっているな(公式で1万以上安い)と。8aとsense9がどうなるかは分からないが。
  • 子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか

    種の存続に背く個体が種の意思決定に関与するのは非合理的ではないか? 子供を持たない人達も、日人の今後の未来とかあんまり興味ないっしょ?選挙権なくてもいいんじゃない?

    子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/27
    ドメイン投票方式か選挙権の下限撤廃が良いよ。同じ制限行為能力者である成年被後見人について選挙権が2013/07以降は認められている以上は制限する合理性がない。
  • 業績悪化でオフィス移転、トイレが「男女共用」…困惑する女性たち、便座が上がっていると「絶望しかない」 - 弁護士ドットコムニュース

    業績悪化でオフィス移転、トイレが「男女共用」…困惑する女性たち、便座が上がっていると「絶望しかない」 - 弁護士ドットコムニュース
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/27
    SOHOを念頭に置いた改正か。これ自体は適当に感じる(仮に零細法人で義務づけられたら、SOHOからの起業や副業が出来なくなるし、法人化した家族経営企業にも差し障りがある)が、規則の穴に落ちた感はある。
  • 自治体とPaypayのキャンペーンで騙された話

    Paypayで30%還元っていうのを、或る地方都市でやってるということで行ってきた。 還元額の上限は1,000円、勿論実施しているお店を調べて利用する必要がある。 昼に寿司屋で寿司+αをべて5,000円とちょっと、1,000円の還元予定、 次に鰻の蒲焼を販売している店へ。ここで3,000円位の鰻が買う予定だった。 既に焼きあがっている大きそうな白焼きを見て、幾ら位か聞くと「量り売り」だという。 「小さいのが必要なら、もって来るよ?」とも言われ、 「いや、この大きいのは幾らですか」と聞くと秤に乗せて、 「3,300円ですね」という。 鰻の大きさも申し分ないし、価格も丁度いいと思い、更にうなぎの肝焼きも追加する。 少しくらいオーバーしても500円でそこそこの量の入った肝焼きが買えるならお得だからだ。 「はい、じゃあ3,800円ね」 「ペイペイでお願いします!」 「うち、ペイペイやって無いのよ

    自治体とPaypayのキャンペーンで騙された話
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/26
    基本は店頭やレジ覗いてアクセプタンスマーク確認しないと怖いな(PayPayは割と貼ってくれてるし)。アプリの地図に使えなかった場合の報告機能あるので、それはしておくとよい。
  • [みんなのケータイ]どうにかならない? デュアルSIMがまともに使えないdアカウント

    [みんなのケータイ]どうにかならない? デュアルSIMがまともに使えないdアカウント
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/26
    docomo回線にローミングする海外事業者SIMを使っているときも、うまくdアカウント設定アプリで認証できない(StarhubのSIMを指しているとWiFi環境でも認証不可)。dアカウント周りは本当に一から作り直してほしい。
  • 人気の日本酒がEUで「禁輸」危機…30年以降に瓶の再利用義務化、政府が除外目指し外交攻勢

    【読売新聞】 【ブリュッセル=酒井圭吾】欧州連合(EU)が2030年以降、域内への日酒輸出を禁止する検討を進めている。EUが瓶や缶の再利用や再資源化を義務づける現状の規制案では、現地で瓶を洗って再利用するのが難しい日酒は禁輸対象

    人気の日本酒がEUで「禁輸」危機…30年以降に瓶の再利用義務化、政府が除外目指し外交攻勢
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/24
    量が出る銘柄ならワインでやっているようにISOタンクコンテナでバルク輸送して現地での流通性が高い瓶へ瓶詰めすることも可能だろうけどなぁ。大手以外はきつい。
  • Microsoft Officeを無料で使うには…オンライン版がオススメです

    Microsoft Officeを無料で使うには…オンライン版がオススメです2024.02.22 12:3070,995 David Nield - Gizmodo US [原文] ( ヨコヤマコム ) テック系の仕事をしていると、友人などから質問されることがあります。それは「Microsoft Officeを無料で使う方法はないのか?」というもの。 こうした疑問に対しての最適と思われる解は、「Microsoftの公式オンライン版Officeをウェブブラウザで利用する」です。意外と知られていないこの方法に必要なのは、Microsoftのアカウントとインターネットの接続だけです。 当然ですが、Microsoft Office(最近はMicrosoft 365とよばれますが)は有料の製品のため、無料版ではすべての機能を使えるわけではありません。それでもWord、ExcelPowerPoint

    Microsoft Officeを無料で使うには…オンライン版がオススメです
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/23
    Office for the webで出来ないことの最たるものはマクロ(VBA)の作成実行では。家庭では使わないのでweb版で事足りるが。
  • 固定電話の全国一律サービス維持は「困難」、携帯電話を軸にした制度へ移行提案…NTT社長

    【読売新聞】 NTT法の見直しを検討している総務省の有識者会議は22日、全国一律の通信サービスのあり方を議論する作業部会を開いた。出席したNTTの島田明社長は、NTTが全国で提供を義務づけられている固定電話サービスに代わり、携帯電話

    固定電話の全国一律サービス維持は「困難」、携帯電話を軸にした制度へ移行提案…NTT社長
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/23
    NTTは固定電話番号を払い出すhomeでんわもドコモから提供している(料金体系も固定電話と大きく変わらない)ので、代替策としてそちらの提供が義務づけられるのであれば検討に値すると思う。
  • 建設業にて工事中の写真撮影をデジカメからスマホに変えるのに苦労した話「既存の運営を変えると社内に軋轢が生まれる」

    もふもふライオン @mofumofu_LION デジカメを廃止した。 建設業にいると、今でも現役バリバリの旧式のデジタルカメラ(通称、デジカメ)を使ってるのを目にすることが多い。 弊社でも、工事途中の証跡を写真におさめるためにデジカメを多用してたけど、 ・手振れ補正がないので、後で見返しても何の写真か分からない ・SDカードを抜いて読み取るのがめんどくさい ・デジカメ自体の紛失が多々ある という状況だった。 それがきっかけで、膨大な工事書類をまとめる事務担当者が疲弊していた。 そこで、職人が持つスマホiPhoneで撮影して、GooglePhotoで管理する形に変えてみた。 これでデジカメとSDカードの管理がなくなって、事務担当者が楽になる。やったね! ...と思っていたが、現場で働く職人は現在までと運用が変わるので、戸惑う人も多く、「デジカメでいいじゃん!なんで事務担当者が楽をするために俺

    建設業にて工事中の写真撮影をデジカメからスマホに変えるのに苦労した話「既存の運営を変えると社内に軋轢が生まれる」
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/22
    全体最適と部分最適の話で、変更が組織の全体最適に適うなら権力を使って(上に使わせて(トップダウン))でも変更しないといけない。まぁ双方の部分最適が語られており、全体最適がどちらなのかは分からないが。
  • ゆうちょ銀が「ことら送金」に対応 手数料無料で銀行間送金

    ゆうちょ銀行は、手数料無料で銀行間送金を行える「ことら送金」に、2月21日から対応した。「ゆうちょ通帳アプリ」でことら送金を登録すれば利用できる。 最大10万円までを月5回まで送金でき、口座番号だけでなく、携帯電話番号やメールアドレスを指定して送金が可能だ。 ことら送金は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行など5行が出資することら社が運営するサービス。2月21日時点で、計284の銀行や信用金庫などが対応している。

    ゆうちょ銀が「ことら送金」に対応 手数料無料で銀行間送金
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/22
    あまねく国民が利用できる金融機関が対応したのは大きいし、自社アプリで対応したのは素晴らしい(SMBC以外のメガバンク2社はBank Payアプリからの利用で、利用導線が悪いので)。
  • 任天堂が好き過ぎて株を購入。「任天堂株主総会レポート」中の人が語る、“推し”企業に投資する魅力

    任天堂が好き過ぎて、ついには株を購入小学生の頃にファミコンと出会い、それ以降任天堂のゲームを楽しんでいる。 インターネットと出会ってからは任天堂のファンサイトを作成し、マニアとの交流を楽しんだりしている。 かつてNINTENDO64(※1)の周辺機器である64DD(※2)に関する情報サイトをやっていたと言えば、一部の人にはそのディープさが伝わるかもしれない。 ※1 任天堂が1996年に発売した家庭用ゲーム機。「64(ロクヨン)」などの略称で知られる。 ※2 NINTENDO64用専用のディスクドライブ。NINTENDO64体に装着して使用することで、64DD専用のソフトが利用できるようになる。 そのうち、任天堂ともっと深く関わりたいと思い始めた。ちょうどその頃投資にも興味を持ち始めたので、「任天堂の株を買って株主総会に行けば一石二鳥じゃん」と思い、任天堂株に興味を持つようになった。 ただ

    任天堂が好き過ぎて株を購入。「任天堂株主総会レポート」中の人が語る、“推し”企業に投資する魅力
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/22
    配偶者も自身がファンで今後も伸びると思っている企業の株を数年前に買って実際に伸びているので、こういう個別株の買い方はとても良いと思う。
  • 「日本に行って爆買い」はもうできない? 数値化して分かったバブル崩壊の実態と中国人を待ち受ける悲惨な現実 フェルミ推定で考える、都市に住む“平均的家庭”に何が起こるのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    中国における不動産バブル崩壊が誰の目にも明らかになった。ただ、そのバブルがどの程度のものなのか、崩壊して何が起こるのか、もう一つ明確ではない。その最大の原因は、中国政府が発表するデータが信用できないからだ。折に触れて内外のマスコミが報じるデータからも、全体像を掴むことはできない。ここではフェルミ推定(実際に調査することが難しい数量を論理的な推論によって概算すること)の手法を借りて、中国のバブル崩壊とはなんなのか考えてみたい。

    「日本に行って爆買い」はもうできない? 数値化して分かったバブル崩壊の実態と中国人を待ち受ける悲惨な現実 フェルミ推定で考える、都市に住む“平均的家庭”に何が起こるのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/21
    B/Sの右側の借入金を元に膨れ上がった左側の固定資産が実需の無さから一気に価値を縮めることになるので、まさにバランスシート不況だなと。
  • EV革命頓挫、6カ月で何が起こったのか

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. https://jp.wsj.com/articles/the-six-months-that-short-circuited-the-electric-vehicle-revolution-05c9e928

    EV革命頓挫、6カ月で何が起こったのか
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/21
    補助金による底上げがあってもキャズムを越えられない感じ。
  • 伊賀鉄道も交通ICカードOKに 定期券は検札で紙も提示:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    伊賀鉄道も交通ICカードOKに 定期券は検札で紙も提示:朝日新聞デジタル
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/21
    近鉄(not完全)子会社なので、PiTaPaではなくICOCAを軸に導入したのには意外性がある(もっとも近鉄含む関西私鉄各社はタッチ決済導入方針であり、PiTaPa終息感も出ているが。でもインバウンドならそちらに一本化の方が)。
  • ユニクロ高いって人はどこで服を買ってるんだ・・・?

    ほかに比べたらぜんぜん安いっていうか、かなり安いと思うんだけど。 高くなったっていっても1万超えの商品なんかは限られてるし。コートぐらいじゃない? 数千円でまだ服が買えるってかなり安いっていうか、ほかの店だと一万超えが普通じゃない? え?自分が変なんだろうか? 古着屋も高くなって中古なのにユニクロより高いよね。 同格のブランドだと無印が思い浮かぶけど、ユニクロより高いしなぁ。 あと無印は部屋着感がすごくて外で着れなくない? ジーンズメイトもぜんぜん高いよなあ。 ユニクロより安い服屋ってどこなんだろう。

    ユニクロ高いって人はどこで服を買ってるんだ・・・?
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/21
    個人的にUNIQLOの定価には割高さを感じるけど、それはUNIQLOの期間限定価格・値下げ価格との対照で、それが浸透してる・高頻度だから(HiLo価格戦略が失敗してる)。後者は十分に安いと思うけどね。