タグ

ブックマーク / alfalfa.livedoor.biz (7)

  • 吾妻ひでお「けいおん観た。空虚だ。何もない。作る方も観る方もそんなに現実イヤか?」:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッド紹介ブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「【漫画家】 吾ひでお「けいおん観た。空虚だ。何もない。作る方も観る方もそんなに現実イヤか?」」 1 ノイズc(関西地方) :2009/10/17(土) 21:26:52.15 ID:zgxEGzYh ?BRZ 録画してあったTBSアニメの「けいおん!」観る。空虚だ。 ギャグもナンセンスもユーモアもエログロもストーリーらしきものも何もない。 ちょっとしたフェティシズムがあるだけ。 このアニメ作ってる人も見てる人々もそんなに現実イヤなのか? この気持ち悪さはメイドカフェにも通じるものがあるな。 原作のかきふらい「けいおん①」読んでみたらまァまァの ほほえましいほのぼの4コマ漫画だ。原作生かせよ! 日テレ「エヴァ(序)」観るアニメなのに画面暗いよ! SFのふりしてオカルトに勧誘するのはやめてね。 http://azumahideo.nobod

    atoh
    atoh 2009/10/18
    いままで「けいおん」については出来のいいパクりエロビデオが出たぐらいしか知らなかったが、ひでお先生がコメントしたことにより、俄然アニメ・原作ともにチェックしたくなってまいりました。
  • 眞鍋終了のお知らせ。事務所が城内に許可を与えたのを知らずに火病っただけでした:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「眞鍋終了のお知らせ。事務所が城内に許可を与えたのを知らずに火病っただけでした」 1 ハルジオン(アラバマ州) :2009/08/01(土) 11:09:32.91 ID:lt8sHbp+ ?PLT(12000) ポイント特典 タレント・眞鍋かをり(28)が、衆院選静岡7区から無所属での立候補を表明している城内実氏(44)の選挙ポスターに自身の写真を使用された件で、眞鍋の所属事務所が、事前に使用を了解していたことが31日、わかった。双方の仲介役を務めた制作会社の関係者が明かしたもの。 事情を知らなかったのか眞鍋は自身のブログで「その方とはまったく関係ない。困惑している。なぜこのように使われたのか」とコメント。大きな騒動となっていた。またこの日、城内氏サイドは問題のポスターを撤去し、騒動の沈静化を図った。 ◇  ◇ 衆院選直前に起こった“ポスター騒動”の

    atoh
    atoh 2009/08/01
    だから、その程度の関係でポスターなんかに使うなよ。
  • 高校の時、母親が病気で亡くなった。父は恋人を作って家を出ていった。:アルファルファモザイク

    ■編集元:生活全般板より 768 おさかなくわえた名無しさん :2009/07/14(火) 01:29:44 ID:Sz0CHrYx 夜中にこっそり長文を貼ります。怒らないで。 高校の時、母親が病気で亡くなった。 父は弱い人だったのだと思う。 苦しむ母親から目をそらして、他に恋人を作って、母親が亡くなると家を出ていった。 「高校卒業までは面倒をみる。その後は自力で暮らしてくれ」 受験も追い込みに入る3年生の秋、わたしはこうして独り暮らしを始めることになった。 わたしの通っていた高校は進学校で、ほぼ100%の生徒が大学を目指していた。 わたしだけ、大学受験という目標は消えた。 授業料や家賃や光熱費は父が負担していた。 生活費は送ってもらえなかった。 どこを探しても家にはお金がなかった。 父の新しい相手は他人の奥さんだった。きっと慰謝料のために何もかも持っていったのだ

    atoh
    atoh 2009/07/16
    泣いた。例え全米が泣かずとも俺は泣く。/立派なタイガーマスクになってください。/もし彼女が一生分の運を使ったとしても、このタイミングで幸運だったのはすばらしい。
  • IDとパスワード知ってたら誰でもログインできるって危険なんじゃないの?:アルファルファモザイク

    編集元:プログラマー板「38 名前:仕様書無しさん 投稿日:2008/12/14(日) 17:52:11」より 139 仕様書無しさん:2008/11/29(土) 16:09:20 元悪塩のシステム開発部長が進捗会議で発した名言 「君たちさ〜、ログイン画面でユーザ認証って言うけど、 IDとパスワード知ってたら誰でもログインできるって事だよね? それってどうなの?危険なんじゃないの?」 協力会社社員の回答 「パスワードが漏洩した場合は直ぐに変更して下さい。 そもそも、既存システムではIDとパスワードが同じですよね? 変更も出来ませんし。 新システムではパスワード変更機能が提供されています。」 「いやいや、そんなことより、IDとパスワード知ってる人間が ログインできる事を問題視する発言が問題だろ?w」 「アカウント漏洩に対するセキュリティ講習で受けてきたらどうですか?

    atoh
    atoh 2009/01/11
    まぁ、進捗会議で協力会社相手にそんなこと言うてどうしたいねんって感じだな。/それまでの経緯はわからんが協力会社側も客にそんな口きいちゃあかんやろ。
  • もはや2ちゃんねらーなど存在しない論:アルファルファモザイク

    編集元:朝生板より「もはや2ちゃんねらーなど存在しない論」 1 ちょっと待て名無しが今何か言った :2005/06/25(土) 23:43:44 ID:sJjIY0RX ? 匿名掲示板「2ちゃんねる」の利用者のことを「2ちゃん住人」とか「2ちゃんねらー」と呼んでいるわけですが、もはやこれらの呼称は現状にふさわしいものではないと思います。 確かに4〜5年前には、一般人と2ちゃんねる利用者の間には明確な違いが存在していました。当時の2ちゃんねるはアングラと呼ばれるほど世間的にはマイナーであり、当時から2ちゃんを知っていて、閲覧したり、書き込んだりしていたのは明らかに一般世間の標準から外れたオタッキーな人間たちでした。 彼らは一般世間における2ちゃんの認知度の低さやアングラに対する偏見があることを認識しており、職場や学校などの現実生活において自分が2ちゃんねらーであることがバレることを極

    atoh
    atoh 2008/11/07
    だまされた、賞味期限切れの記事じゃないか。
  • 『耳をすませば』に出てくるような健康的な一家を見て、果たしてアニメーションを必要としている今の若い子たちが勇気づけられることがあるんだろうか。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「93 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/07/15(火) 13:44:34 ID:Y8i1EwIi0」より 236 加爾文・克莱恩(長野県) : 2008/07/15(火) 02:38:14.94 ID:0FWUDiPW0 『大学での講演(耳をすませばを引き合いに出しての話)』 押井守  1999年 「こういう例を出して適切かどうか分からないけど、『耳をすませば』に出てくるような健康的な一家を見て、果たしてアニメーションを必要としている今の若い子たちが勇気づけられることがあるんだろうか。 僕は、ないと思う。『耳をすませば』を見て生きる希望がわいてきたり勇気づけられる子は、もともとアニメーションなんか必要としないんだと。 アニメでも映画でも小説でも何でもいいけど、フィクションを人並み以上に求めている子たちには、ああいう形で理想や情熱を語られても、むしろ

    atoh
    atoh 2008/07/20
    君が気にしてる若者はもれなく、自分が弱くなると知りながら頭を弱った人に食べさせてるのに”愛と勇気だけが友達さ”といわれてるようなヒーローを見て育ってるから、心配無用だ。
  • 漫画家という職種がこの先生きのこるには:アルファルファモザイク

    ■ニュース・テキスト 中国Google「天安門」の検索結果が海外で話題に、外国人たちのコメントは…

    atoh
    atoh 2008/04/24
    そば屋という職業がこの先生きのこるには
  • 1