タグ

法律とコミュニケーションに関するcastleのブックマーク (8)

  • Twitter / クロサカタツヤ: いや単純な話、権力がちゃんと作用してないと、シビリア ...

    castle
    castle 2010/11/15
    「権力がちゃんと作用してないとシビリアンコントロールは機能しないと思う。で、軍部の跋扈という「暴力性を是認する機構による統治」は嫌忌すべきで、その近接領域には権力維持に一定の正当性が認められるんじゃ」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    castle
    castle 2010/03/18
    すれちがってる気がする…どこかポイントを抜き出すというよりも流れを感じるべきまとめかも。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2009/06/11
    「こっち(権力)のいう形を常に取り続けるだけでいい」「検察官というのは検察官の演技をしている普通のおじさんで、はじめは検察官そっくりの口調で応対するが、ちょっと気を許すと~愛嬌のあるおっさんの口調に」
  • 独り言 :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

    castle
    castle 2009/03/05
    「形式的には(先生を)敬う事になっていた。この約束事が何を守っていたかというと生徒や学生がある程度失敗をしても外に出さず、教師と生徒のウェットな関係のもとで許す教育するという仕組みを守っていたんじゃ」
  • 「要は、勇気がないんでしょ?」? - reponの忘備録

    要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51さんの文章を読んで*1、思い出したことを書きます。 最近の出来事。僕が前在籍していた部署で、今も働いている同僚と話をしたときのことです。 同僚 「上司の○○(僕がパワハラされた奴)が、またおかしなこと言い始めて、こっちは良い迷惑だよ」 僕 「ふむふむ」 同僚 「ホント思いつきでムダな仕事ばっかり増やして、当たり散らしてまわりに迷惑ばっかりかけて、イヤな奴だよ」 僕 「ふむふむ」 同僚 「全く、俺たちの迷惑も考えて行動しろっての。奴がぶちあげた仕事をこなしているのは誰だって思ってるんだよ」 僕 「全くそのとおり。奴がムダな仕事を増やして、職場の生産性を下げているんだよ」 同僚 「そうだろ」 僕 「僕も以前、彼に言ったことがあるよ。『生産性のある議論をしたいので、具体的な展望を持った意見を言ってください。思いつきでものを言わないでください

    「要は、勇気がないんでしょ?」? - reponの忘備録
    castle
    castle 2008/03/21
    「同僚「全然自覚無いのな。まったくやってらんねぇよな。ああ、もう!」僕「なら、訴訟だな」同僚「え……」」「職場でパワハラの基準をしめしたパンフレットを配るだけで、十分に注意を喚起することになる」
  • ぼくの権利とあなたの権利 - REV's blog

    国内の、たいがいの問題を何とかする時は、憲法(と、それに基づく判例)が参照される。 訴訟した人の権利と、された人の権利、もしくは国民の権利を調整して、審判がなされるわけだ。 表現だと、表現する権利と、不愉快なものを見ない権利。 自動車を運行する権利と、キレイな空気を吸う権利。 煙草を吸う権利と、間接喫煙を拒否する権利。 たいがい、「する権利」より「されない権利」が優先される。殺す権利、泥棒する権利、なんてことを唱える人間があんまりいないようなもの。 で、もうちょっと先にいくと、自分の管理区域では管理規則を定められる。店内での写真撮影禁止、なんていうのはこれかな。 日の法律で、この事例に参考になるのが、電波法のあれかな。傍受は合法。再送信、他人への情報提供は違法。みえちゃうのは仕方がないけど、喋るのは能動的行為なんで我慢しなさい、と。まあ、それなりに合理的だと思う。 サイバースペースの

    ぼくの権利とあなたの権利 - REV's blog
    castle
    castle 2007/10/06
    「日本国内の、たいがいの問題を何とかする時は、憲法(と、それに基づく判例)が参照される」「表現だと、表現する権利と、不愉快なものを見ない権利」「大概、「する権利」より「されない権利」が優先される」
  • 司法とメタ司法 : 404 Blog Not Found

    2007年09月10日13:45 カテゴリCode 司法とメタ司法 光市の事件に対する弁護団の対応と、取り調べ可視化に対する検察の対応に共通していえること。それは現場が周りに無頓着に現場でベストを尽くそうとすると、次の現場でかえって不利になるのではないか、ということ。 例えば光市の事件の場合、ここで弁護団が世間の逆風にも負けず、被告人のために有利な判決を今回も勝ち取ったとする。その場合、立法府はその結果を放置するだろうか、いや、もう少し正確に言うと、その結果を放置することを、有権者は放置するだろうか。 実際には、同様の事件が起こったら、より被告人に不利な判決が下るような法を制定させてしまうのではないだろうか。実際、そういう流れになりつつある。 取り調べ可視化に対する検察の反応も同様。これに限らず検察に対し何らかの改革の声が上がると、脊髄反射のスピードで「日では時期尚早」だという声を彼らは

    司法とメタ司法 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2007/09/10
    「(光市事件の弁護団が有利な判決を今回も勝ち取ったとする)その結果を有権者は放置するだろうか」「実際には、同様の事件が起こったら、より被告人に不利な判決が下るような法を制定させてしまうのではないか」
  • 極東ブログ: 中国国家食品薬品監督管理局元局長鄭篠萸処刑、雑感

    中国国家品薬品監督管理局元局長鄭篠萸(Zheng Xiaoyu)が10日午前北京で処刑されたというニュースを数日遅れて知った。別の類似の裁判と勘違いしていたので、まさかと私は思った。何の罪が死刑に値したか。品や医薬品に故意に毒でも混ぜたのか。彼の罪は、同日付朝日新聞記事”中国品薬品監督局長に死刑執行 薬品検査で1億円収賄”(参照)の見出しからもわかるが、賄賂である。しかも、一億円。それで人間の命を合法的に奪える国家が存在する。人権問題に敏感な人たちは反対の声を上げたのだろうか。 同記事が示唆しているように。この死刑はある意味で外交的なメッセージである。 この日記者会見した同局政策法規部の顔江瑛・副部長は、事件について「重大な法律違反で、死刑は当然の結果だ」と述べた。中国当局は事件への迅速な対応をとることで、国内外で高まる中国品や薬品に対する管理体制の不備への批判をかわす狙いがある

    castle
    castle 2007/07/15
    「鄭篠萸の死刑とは、厳罰が本当である事を示すためのコミュニケーション技術。わざわざ国家が正当化するために国内外に大々的にアナウンスしているところをみると、ユニバーサルなコミュニケーション技術のつもり」
  • 1