タグ

特撮とへぇに関するcastleのブックマーク (7)

  • 『ゴジラ-1.0』モノクロ版『マイナスカラー』全国340館上映決定!|シネマトゥデイ

    ゴジラがモノクロの世界に『ゴジラ-1.0/C』ポスタービジュアル - (C)2023 TOHO CO., LTD. 映画『ゴジラ-1.0』のモノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』(ゴジラマイナスワン/マイナスカラー)が、2024年1月12日より全国340館で上映されることが発表され、新たなポスタービジュアルと予告編が公開された。 【動画】『ゴジラ-1.0/C』予告編 ゴジラ生誕70周年記念作品となる『ゴジラ-1.0』は、『アルキメデスの大戦』などの山崎貴監督が、脚、VFXも担当した実写シリーズ最新作。戦後日に現れたゴジラが、何もかも失ったこの国を、無(ゼロ)から負(マイナス)にたたき落とす。 ADVERTISEMENT モノクロ映像版の制作について、山崎監督は「ただモノクロにするのではなくそれこそカット単位で、新たな映画を創り上げるくらいの勢いでさまざまなマットを駆使しながら調整してもら

    『ゴジラ-1.0』モノクロ版『マイナスカラー』全国340館上映決定!|シネマトゥデイ
    castle
    castle 2023/12/25
    「映画『ゴジラ-1.0』のモノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』(マイナスワン/マイナスカラー)が2024年1月12日より全国340館で上映」「カット単位で、新たな映画を創り上げるくらいの勢いで様々なマットを駆使しながら調整」
  • さすがブログだ、なんともないぜ!:今週の仮面ライダーディケイド「第23話 エンド・オブ・ディエンド」

    castle
    castle 2010/02/03
    感動的だな。だが無意味だ! の元ネタ「「僕の力は、兄さんと戦うためにあるんじゃない。兄さんを救うためだ!」「いい台詞だ、感動的だな。だが無意味だ!」」
  • 仮面ライダーの中の人やってたけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/28(月) 00:30:12.40 ID:8Vs6/byu0 前回に引き続きたててみた。 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/28(月) 01:53:49.43 ID:LFHpMKVA0 二回目!? >>124 前は流れて消えちゃいましたw 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/28(月) 00:32:33.67 ID:lh/uBi9r0 声? アクター? どっち? >>2 アクター。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/28(月) 00:33:41.77 ID:JOUaxgOPO 今までに担当したものは? >>4 うーんwww これ言ったら割れるだろうし言えないなぁw ヒントだけ出すなら準主役。 6

    castle
    castle 2009/09/28
    「実はあれ(コスチュームは)炎の中の撮影とかで溶けちゃうこともあるww だから5着くらいはあると思われ」「昭和から今現在も現役です。銃を使うライダーもやったことあるよw」
  • アメリカ版仮面ライダー龍騎「Kamen Rider Dragon Knight」の海外反応

    誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日に関する英文記事も紹介 YT -- ALC -- Exc -- UrD -- Goo -- Wik -- NR2 お知らせ: 携帯で見辛くなった件ですがseesaaブログの仕様変更によるものです。ユーザー側ではどうにもなりません・・・・・・ご容赦下さい。m(_ _)m (02/24)アメリカ版仮面ライダー龍騎「Kamen Rider Dragon Knight」の海外反応 (02/23)お前の両親はアニメ・漫画を好きかい?【海外アニメフォーラム】 (02/22)「オッパイを大きくする着メロ」の海外反応 (02/21)これまでにされた最悪のネタバレって何?【海外アニメフォーラム】 (02/20)「ホカホカの銀シャリには生卵だろ。」外国人ご飯事情 (02/18)ファンサービスとエロの境界線がぼやけて来

    castle
    castle 2009/02/25
    「ハイム・サバンの存在がなければ、そもそも仮面ライダー龍騎がアメリカでリメイクされる事もなかったろうし、日本の特撮を基にした作品群が、アメリカでここまでブレイクするなんて事は起きなかった筈」
  • 新垣結衣 - Wikipedia

    書籍 雑誌 ニコラ(2001年10月号 - 2005年5月号、新潮社) ELLE girl(2010年8月号 - 2011年6月号、アシェット婦人画報社) NYLON JAPAN(2010年6月号 - 2019年5月号 、カエルム) 絵 The Three Little Pigs(3匹の子ぶた)(2010年6月25日発売、mpi) 写真集 ガッキーブック(2004年4月1日発売、新潮社) - nicola 4月号別冊 ちゅら☆ちゅら(2006年3月3日発売、集英社) まっしろ(2007年3月20日発売、小学館) にっこり 新垣結衣 in 恋するマドリ(2007年7月19日発売、幻冬舎) - ムック 恋空オフィシャルフォトドブック -新垣結衣as美嘉-(2007年10月19日発売、東京ニュース通信社) - ムック 月刊 新垣結衣 Special(2010年7月22日発売、新潮社) NY

    新垣結衣 - Wikipedia
    castle
    castle 2007/12/30
    パパとムスメの7日間はよかった。デジモンセイバーズのヨシノ役もやってたのか。微妙とか棒声といわれてた。俺的には無問題だったけど感情が高ぶる場面はやばかった気が。ちょ、「Sh15uya」のエマ役もガッキーw
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    castle
    castle 2007/02/08
    ウルトラマンセブンが元ネタだったか。
  • フランスにも戦隊ものが!? 銃士戦隊フランス・ファイブとは (2005年6月9日) - エキサイトニュース

    80年代に『愛國戰隊 大日』というインディーズ特撮があったことをご存知だろうか。エヴァで知られる庵野秀明氏なども製作に携わっていたカルト作品だ。 これに感動したフランス人の若者たちが、なんと『銃士戦隊フランス・ファイブ』というアマチュア映画をつくっていた。なんでも悪の帝王グル・マン・シュウからエッフェル塔を守る、アツい戦隊の物語ということでビックリ! ショッカーによく似た悪の手先や、セクシーな悪役美女も登場する。 日でも5月末にNHKのデジスタで紹介され、マニア以外の人にも知られつつあるようだ。2000年に第1話が完成、現在までに4話がリリースされており、回を追うごとにクオリティも上がっているらしい。監督のALEXさんはもちろんフランス人なのだが、日人の奥様を通じてあれこれお話を伺ってみました。まずフランス・ファイブはいつ頃、どのように結成されたのでしょうか? 「5年ほど前にまだ皆が

    フランスにも戦隊ものが!? 銃士戦隊フランス・ファイブとは (2005年6月9日) - エキサイトニュース
    castle
    castle 2006/07/06
    「特撮オタクからは『日本の戦隊モノをバカにしてる』なんて声も届いたり。パロディとして制作してるととられてしまうことが多く、残念なかぎりです」現地の反応、意外だ。
  • 1