タグ

ブックマーク / fxya.blog129.fc2.com (5)

  • 【中国が攻めてキター!】日本の領土は戦勝国が決定すべき、琉球が日本に属するか再議が必要

    castle
    castle 2014/07/29
    「中華民国なら台湾連れてこい」「ポツダム宣言は文字通り宣言だろ。国と国の契約は最新の条約で縛られる。つまりサンフランシスコ条約が日本が履行する内容」「ほら、9条9条言ってた奴、なんとかしてみろよ」
  • 【速報】 北朝鮮がアメリカと韓国に宣戦布告 攻撃開始が秒読み

    北朝鮮「全面対決戦に突入した」と宣言 米韓合同軍事演習に反発】 【ソウル=加藤達也】米韓両軍が11日、合同軍事演習「キー・リゾルブ」を開始したことに対し、北朝鮮は同日、朝鮮労働党機関紙、労働新聞などを通じて「今日から朝鮮戦争休戦協定が完全に白紙化された」と宣言し、「最高司令官(金正恩第1書記)が署名した作戦計画に基づいて全面対決戦に突入した」「砲身と戦略ロケットが発射を待っている」などと主張。同日、南北軍事境界線上にある板門店の南北直通電話を遮断した。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363013028/ ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/130311/kor13031123270008-n1.htm 北朝鮮「全面対決戦に突入した」と宣言 米韓合同軍事演習に反発 2013.3.

    【速報】 北朝鮮がアメリカと韓国に宣戦布告 攻撃開始が秒読み
    castle
    castle 2013/03/12
    「北朝鮮:アメリカは核の射程内→ワシントンも火の海にする→大陸間弾道弾を用意した→休戦は終わった→開戦状態にある→突撃命令を待っている→瞬く間に核で火の海に→全面対決戦に突入した/永遠に始まらない」
  • 政経ch - 人権法案、閣議決定…民主党政権、衆院選で支持基盤の「人権団体」へアピール

    【人権救済法案を閣議決定 解散にらみ“実績作り” 人権団体へのアピール急ぐ】  政府は19日、新たな人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局に新設する人権救済機関設置法案(人権救済法案)を閣議決定した。今秋の臨時国会への提出を目指す。ただ、同法案には「人権侵害の定義が曖昧で、拡大解釈により言論統制につながりかねない」との批判が政府・民主党内でも強く、成立の見通しは立っていない。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348021479/ ★人権救済法案を閣議決定 解散にらみ“実績作り” 人権団体へのアピール急ぐ  ・政府は19日、新たな人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局に新設する人権救済機関設置法案(人権救済法案)を閣議決定した。今秋の臨時国会への提出を目指す。ただ、同法案には「人権侵害の定義が曖昧で、拡大解釈により言

    castle
    castle 2012/09/27
    「政府は、新たな人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局に新設する人権救済機関設置法案(人権救済法案)を閣議決定~慎重派の松原仁国家公安委員長は海外出張のため不在」「人権団体、じゃなくて民団だろ」
  • これが菊地直子容疑者、手配写真とまるで別人 (画像あり)

    警視庁は4日、発見時の菊地容疑者の写真を公開した。同庁は、菊地容疑者が06年まで、高橋克也容疑者と一緒に潜伏していたとみており、情報提供を呼びかけている。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338813701/

    これが菊地直子容疑者、手配写真とまるで別人 (画像あり)
    castle
    castle 2012/06/04
    「通報した奴は何者なんだよ。こうなるとむしろ怪しいわ/←彼氏の友人らしいよ」「こんなんわからねーよ。平田は面影濃いけど、あいつはほとんど外出しなかったんだろ」
  • 政経ch - ドイツ、「ユーロになんか加盟するんじゃなかった・・・」

    【欧州債務危機、「ユーロがドイツ経済の足を引っ張っている」 世論調査】 (CNN) ユーロに加盟していなければドイツ経済は今よりも好調だったと考えている人がドイツ国民の約半数に上ることが最近の調査で明らかになった。この調査は今月、欧州7カ国で1429人の成人を対象に実施され、欧州連合(EU)首脳会議が金融危機の回避に向けユーロ圏の財政規律強化で基合意した9日に結果が発表された。 引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323506593/ 欧州債務危機、「ユーロがドイツ経済の足を引っ張っている」 世論調査 2011.12.10 Sat posted at: 09:37 JST (CNN) ユーロに加盟していなければドイツ経済は今よりも好調だったと考えている人がドイツ国民の約半数に上ることが最近の調査で明らかになった。この調査は今月、欧州

    castle
    castle 2012/02/21
    「でも加盟してなければ今の日本みたいにマルク高に苦しむ」「これアジアで言うと、日本が加盟して、北朝鮮やミャンマーの借金を肩代わりするようなもんだからな」「経団連がアジア連合とか言い出さないか不安だ」
  • 1