タグ

ブックマーク / ahnenerbe.hatenadiary.org (1)

  • 西尾維新は「捨てる」のが上手いよね - Ahnenerbeの日記

    前から思ってたけど、西尾維新は「捨てる」のが当に上手い。普通なら必要だと誰もが思っていたものを、なんの躊躇も未練も葛藤もなく捨てるのが上手い。読者が読みたいものと読みたくないもの、それを魔性じみた感性で察知してザックリと切り捨てる。 戯言シリーズにおいて、警察の存在が全くと言っていい程出て来ないのはその典型だ。ファンタジーなどであっても、異常事態や殺人事件が起きたら申し訳程度であっても警察が出てくるものだ。しかし「そんなクソリアルなんてつまんないよね」と言わんばかりに、その存在を徹底的に無視する。見え見えなほどに無視する。誰もがこれは不自然だ、ありえないと思っていても、過剰で華美で華麗な文体の前に「ま、細かい事はどうでもいいか」と思えてくるのだ。 我々は西尾維新にリアルを求めているのではないのだから。 これはなかなか出来ない。コロンブスの卵とでも言うべき発想の転換が必要だ。それに読者を納

    西尾維新は「捨てる」のが上手いよね - Ahnenerbeの日記
    castle
    castle 2008/06/19
    「戯言シリーズにおいて、警察の存在が全くと言っていい程出て来ない」「「そんなクソリアルなんてつまんないよね」と言わんばかりに、その存在を徹底的に無視する」「彼は自分が勝てる分野で勝とうとしている」
  • 1