タグ

ブックマーク / touhou-huhai.hatenadiary.org (1)

  • 「児童ポルノ」の拡大解釈について独白 - touhou_huhaiの日記

    やがて、インターネットの「論客」たちも、いいかげん問題の深奥にあるのが「子供の保護」ではなくて、「宗教的道徳の布衍」だという認識に達するだろう。 そして、日ユニセフ協会とがっちり手を組んだ嬌風会だけでなく、背後に控えたキリスト教組織の力の大きさと、その方針を無条件に受け入れる日の議員やジャーナリストたちのお気楽さに愕然とするだろう。 もしあなたが、これから日で始まる終わりのない表現の統制に順応できない、私のような人間なら、慰めとして次のことを覚えていて欲しい。海外のキリスト教組織は、日漫画やアニメやゲームを心底恐れていたのだ。成人向けと非成人向けとを問わず、作品のインモラル性、破壊性、タブーを意識せずふみこえる過激さが、それぞれの国で読者や視聴者に認められたとき、既成の道徳的権威がガタガタに瓦解する恐れを、宗教組織はよく認識していた。 「日コンテンツ」潰しというのは、経済の得失

    「児童ポルノ」の拡大解釈について独白 - touhou_huhaiの日記
    castle
    castle 2008/03/23
    「宗教組織は徹底的に統制をやるだろう」「現実はもっと、ゆっくりと、ありきたりな日常のうちにその誇大妄想を超える狂気を進めていく」「大半の人は順応する。そして日常は続いていく。宗教的道徳の支配の下で」
  • 1