タグ

ブックマーク / wien2006.livedoor.blog (31)

  • 独憲法擁護庁のちょっと“怖い報告” : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2022年05月14日06:00 カテゴリドイツ 独憲法擁護庁のちょっと“怖い報告” 独連邦憲法擁護庁(BfV)のトーマス・ハルデンワン長官と連邦内務省のナンシー・フェイザー内相は13日、「Rechtsextremisten、 Reichsburger und Selbstverwalter in Sicherheitsbehorden」(治安機関内の極右過激主義者、「帝国市民」、「自治市民」)に関する状況報告」を公表した。それによると、過去3年間で警察、軍隊、諜報機関の職員の中に327人の右翼過激派、「旧ドイツ帝国市民」、「自治市民」(Selbstverwalter)が反憲法活動を行っていたという。報告書の期間は2018年7月初めから2021年6月末までの3年間。連邦治安当局は合計138件、州治安当局は189件を記録している。 ▲公表された「治安機関内の極右過激派、帝国市民、自治市民の状

    castle
    castle 2022/06/10
    「治安機関内に極右過激派ネットワークが存在するか否かも初めて調査~その結果、連邦政府と州政府のセキュリティ当局の201人の職員は過激派ネットワークアクターと接触」「「旧ドイツ帝国市民」運動と呼ばれる集団」
  • 「食糧」を武器に利用するロシアのテロ : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2022年06月03日06:00 カテゴリロシアウクライナ糧」を武器に利用するロシアのテロ ウクライナは世界の穀倉地だ。そこで生産される小麦などの穀物は世界中で多くの人々の主となってきた。それがロシア軍のウクライナ侵攻以来、ロシア側がウクライナの穀倉地帯を攻撃し、湾岸都市を封鎖して糧の輸出を制止してきた。そのため、ウクライナの農民は小麦の生産、収穫、種まきすらできない状況下にある。ウクライナ糧輸出封鎖は世界の糧事情を窮地に陥れる一種の「糧テロ」という批判の声も聞こえる。 ▲世界の「糧安保政策」を調査する国連糧農業機関(FAO)FAO公式サイトから ローマ教皇フランシスコは1日、一般謁見の場でロシアという国名は挙げなかったものの、糧を武器として利用することは許されないと厳しく批判している。フランシスコ教皇は、「非常に心配することは、最貧国で何百万人もの人々の生活が依存

    castle
    castle 2022/06/07
    「(ウクライナ)農地の多くは地雷が敷設され不発弾が転がっているため、農民は危険にさらされ(独週刊紙)」「中国(14億人)にとって安全な食糧確保は国の最大課題」「人類は再び食糧争いを引き起こす危険性が」
  • メルケル前首相が沈黙する理由 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2022年06月04日06:00 カテゴリドイツ メルケル前首相が沈黙する理由 恩師ヘルムート・コール氏(首相在任1982年〜98年)を除けば、歴代のどの首相もできなかった16年間の長期政権を担当し、昨年12月、退任したばかりだ。来ならば、政界の大先輩として前首相の発言が事ある度にメディアを飾っても不思議ではないが、退任後まだ半年も経過していないものの、前首相の言動はほとんどメディアに報じられずにきた。その前首相がこのほど労働組合の集会で政治的な発言した、ということで独メディアが報道したばかりだ。アンゲラ・メルケル前首相(在任2005年11月〜2021年12月)の話だ。 ▲メルケル氏とプーチン大統領の長い付き合い(英日刊紙「ザ・サン」のユーチューブ・チャンネルのスクリーンショットから、2021年8月20日、モスクワで) メルケル前首相は1日、労働組合の集会でウクライナ情勢について「野蛮な

    castle
    castle 2022/06/07
    「(メルケルは)対露政策、対中政策で大きな禍根を残した~プーチン大統領とはほぼ毎年、会談~中国とは16年間で12回も訪中し、人権問題は単なるメディア向けで、ドイツと中国間の経済関係の深化に腐心してきた」
  • 韓国「言論の自由」より「生命権」 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年12月16日06:00 カテゴリ韓国 韓国「言論の自由」より「生命権」 韓国の国会会議は14日、北朝鮮の体制を批判したビラを北側に向けて散布することを禁止する「南北関係発展に関する法律」改正案を可決した。韓国聨合ニュースによると、韓国統一部は15日、「ビラ散布する国境地域の国民の生命権は言論の自由より優先されるべきだからだ」と説明したという。 ▲韓国の李仁栄統一相(韓国統一省公式サイドから) この説明を読む限りでは、批判が出てくるのは当然かもしれない。北批判ビラ散布禁止は「言論の自由」を蹂躙するという批判が当然出てくるだろう。それに対し、韓国統一部は「国民の『生命権』が『言論の自由』より優先する」と説明し、韓国の民間団体が2014年、北批判ビラを散布した直後、北側から襲撃を受けた例を挙げて、「境界地域の住民の生命、安全、財産などの権利が脅かされた」と指摘している。もっともらしい

    castle
    castle 2020/12/17
    「「南北関係発展を阻害しないため」という名分を掲げて今回の法改正(北朝鮮体制批判ビラを北側に散布する事の禁止)を弁解しているが~「韓国政府は今後、北の人権蹂躙に対して黙認する」と宣言しているのと同じ」
  • 独「少女像」で韓国ロビーに警戒を : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年12月03日06:00 カテゴリドイツ 独「少女像」で韓国ロビーに警戒を ドイツの首都ベルリンのミッテ区議会は1日、区内に設置された従軍慰安婦の「少女像」を1年間、設置し、その間に恒常的な解決策を模索する決議を賛成24票、反対5票で可決した。社会民主党、「緑の党」、そして左翼党の3党議員が主に賛成票を投じた。同区は日側の強い撤去要請を受け一時は撤去を決めたが、韓国側の撤去要請不服申し出を受け審議してきた。 ▲ベルリン市ミッテ区で建立された「少女像」(聯合ニュース、2020年10月11日) 同区は議会の決定を受け、1年間とはいえ、日側の撤去要請を退けて展示継続を認めるものとみられ、日側は失望を表明する一方、ドイツ側の再考を引き続き促す意向。一方、韓国側はミッテ区の決定を歓迎し、少女像の恒常的設置を勝ち取るためにドイツ側に更に強く働きかけていくとみられる。 これまでの経過を少し

    castle
    castle 2020/12/11
    「(文政権は)ドイツ政府にロビー活動を展開させている。その一人はゲアハルト・シュレーダー前独首相だ。夫人が韓国人でもある事もあって、日本の戦争時の蛮行を積極的に批判し、少女像設置問題でも韓国側を応援」
  • コロナ禍で「主権」が国民に戻った! : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年12月11日06:00 カテゴリドイツ新型コロナウイルス コロナ禍で「主権」が国民に戻った! ベルリンの独連邦議会(下院)でのメルケル首相の演説を聞いて、正直言って驚いた。時には涙ぐみながら国民に現状の厳しさを訴え、新型コロナウイルスの感染防止の規制強化の必要性をアピールした。理科系(物理学)出身のメルケル首相が公の場で感情を露わにすることはなく、ましてや涙を見せたことなど過去14年間余りの首相任期中に見たことがない。少なくとも思い出せない。その彼女が連邦議会の演壇で感情溢れる演説をしたのだ。 ▲国民に連帯と責任をアピールするメルケル独首相 なぜか。独国立感染症研究所「ロベルト・コッホ研究所」(RKI)がその日(9日)、ドイツ全土の過去7日間の人口10万人当たりの新規感染者数が149・1人、死者数が過去24時間で590人が死亡したと発表した直後だ。首相を動揺させたのは死者数の数だ

    castle
    castle 2020/12/11
    「政治家が多くの政策を発表しても、それを実行する側の国民が真剣に受け入れない限り、うまくいかない」「主権者の国民との連携がない限り、難しい」「「クリスマス」と「新型コロナ規制」の狭間にあって苦闘」
  • 人は冒涜されればやはり反発する : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年10月26日06:00 カテゴリフランストルコ 人は冒涜されればやはり反発する フランスのマクロン大統領は9月1日、訪問先のレバノンでの記者会見で、「(わが国には)冒涜する権利がある」と強調した。パリの風刺週刊誌「シャルリー・エブド」がイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を掲載したことから、イスラム過激派テロの襲撃テロを誘発したことに言及し、フランスには冒涜する権利があると弁明した(「人には『冒涜する自由』があるか」2020年9月5日参考)。 ▲サミュエル・パティさんの追悼式典(エリゼ宮殿公式サイトから、2020年10月21日) そのフランスの、それも冒涜する権利があると主張したマクロン大統領に対し、トルコのエルドアン大統領は24日、同国中部のカイセリで党支持者を前に、「彼(マクロン大統領)は今、何をしてるのか知っているのだろうか。世界のイスラム教徒を侮辱し、イスラム分離主義とし

    castle
    castle 2020/10/26
    「エルドアン大統領の発言は~フランスへの冒涜と受け取られ、フランス側が激怒し、大使を帰国させた外交対応は理解できるが、冒涜されたマクロン大統領は先月初め、「冒涜する権利がある」と述べた張本人」
  • これからは「中共ウイルス」と呼ぼう : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年09月20日06:00 カテゴリ新型コロナウイルス中国 これからは「中共ウイルス」と呼ぼう 米国内で広がっている抗議デモは「人種差別に抗議するデモ」か、それとも「黒人への差別を抗議するデモ」かと問われれば、厳密にいえば、後者だろう。抗議デモの直接のきっかけは、米ミネソタ州のミネアポリス近郊で5月25日、取締りの過程で警察官に拘束され窒息死させられたアフリカ系米人、ジョージ・フロイドさん(46)の事件だ。その後、全米各地で黒人差別に抗議するデモが行われ、一部のデモは暴動化し、新たに黒人が犠牲となる事件が起きている。だから、それ以降発生した抗議デモは人種差別に抗議したというものではなく、黒人差別に抗議したデモといわざるを得ない。 ▲「中国ウイルス」と呼ばれる「COVID-19」の正体(世界保健機関の公式サイトから) 米国の黒人差別抗議デモは欧州にも波及している。抗議デモに参加する人は

    castle
    castle 2020/09/20
    「黒人差別抗議デモを恣意的に人種差別抗議デモに格上げし、アジア系米国人を差別から守るという建前で中国を擁護~米民主党の常套手段だ。常に立派な名目を掲げながら、本当の目的を巧みにカムフラージュする」
  • どのような「言論の自由」を守るか : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2015年01月11日06:00 カテゴリ時事問題 どのような「言論の自由」を守るか オランド仏大統領は9日夜、2件のテロ事件の解決を受け、国民に向かって反テロで一体化しよう」と呼びかけた。 武装した2人のイスラム過激派テロリストが7日、パリの風刺週刊紙「シャルリー・エブド」社を襲撃し、自動小銃を乱射し、建物2階で会議を開いていた編集長を含む10人のジャーナリストと、2人の警察官を殺害するというテロ事件が発生した。その直後、同テロとの直接の関連は不明だが、1人のテロリストが別の場所で警察官を射殺、ユダヤ系スーパーマーケットを襲撃し、人質を取るといった事件が起きた。3人のテロリストは9日、治安部隊との衝突で射殺され、多くの死傷者を出した2つのテロ事件は一応幕を閉じた。 パリ市民はテロ事件の直後、「Je suis Charlie」(私はシャルリー・エブド)という抗議プラカードなどを掲げ、「言

    castle
    castle 2020/09/08
    「フォビア(憎悪)が席巻」「私が擁護しようとする「言論の自由」はどのような価値観に立脚しているのか、等の疑問に答えなければならない。明確な価値観、倫理観を持たない「言論の自由」は本来、あり得ない筈だ」
  • 習近平氏が恐れる「党と人民は別」論 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年09月08日06:00 カテゴリ中国 習近平氏が恐れる「党と人民は別」論 中国の習近平国家主席は3日、抗日戦争勝利75周年記念の座談会で演説し、その中で中国を批判するトランプ米政権に反論を展開させた。具体的には、同主席は、①共産党歴史を歪曲、②中国の社会主義の道を改変、③党と人民を離間、④自分たちの考えを押し付け中国の前進する方向を改変、⑤中国が発展する権利を破壊している、等批判した(時事通信9月4日)。習近平国家主席は5点を並列に挙げているが、同主席が最も警戒している点は「党と人民を引き離そうとしている」と指摘した③だ。 ▲習近平国家主席、欧州連合首脳とビデオ会談(2020年6月23日、新華社サイトから) 以下、少し説明したい。 ①の共産党歴史の歪曲問題はその時々の指導者によって常に行われてきたことで、新しい内容でない。共産党歴史は歪曲の歴史だからだ。②、④、⑤は中国共産党

    castle
    castle 2020/09/08
    「(「党と人民を引き離そうとしている」を警戒するのは)中国共産党の正体(中国共産党と中国人民は一体ではなく、共産党のエリート支配層が人民を支配している)を暴露しているから」「共産党の歴史は歪曲の歴史」
  • 独諜報機関「中国のスパイ活動」警告 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年07月12日06:00 カテゴリドイツ 独諜報機関「中国のスパイ活動」警告 ドイツのホルスト・ゼーホーファー内相は9日、ドイツの諜報機関、独連邦憲法擁護庁(BfV)がまとめた2019年版「連邦憲法擁護報告書」を公表した。388頁に及ぶ報告書では極左過激派、極右過激派の動向から、イスラム過激派のテロの動きが報告されているが、今回は特に中国の諜報、情報スパイ活動に対しても異例の強い警告を発しているのが特徴だ。 ▲「独連邦憲法擁護報告書2019」(独連邦擁護庁公式サイトから) BfVの報告書では「習近平国家主席が政権を掌握した2012年11月以後、諜報・情報活動の重要度が高まった」と指摘、習近平主席は情報活動を中国共産党の独裁政権の保持のために活用してきたという。ドイツでは先端科学技術分野で独自技術を有する中小企業にターゲットを合わせ、企業を買収する一方、さまざまな手段で先端科学情報を

    castle
    castle 2020/07/12
    「習近平国家主席が政権を掌握した2012年11月以後、諜報・情報活動の重要度が高まった」「(独自技術を有する)企業を買収する一方、様々な手段で先端科学情報を有する海外の科学者、学者(千人計画)をオルグして」
  • 「ビスマルクの像」を壊すべきか : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年06月27日06:00 カテゴリドイツ 「ビスマルクの像」を壊すべきか 「歴史は繰り返す」という。同じような出来事、紛争が何度も繰り返して現れてくる。当たり前かもしれない。歴史の主役を演じるのが人間である限り、その人間が織りなす歴史はどうしても同じ内容、出来事の繰返しとなる。イエスが登場した2000年前の人間も、21世紀の現代人も、同じようにいがみ合い戦っている。歴史は悲しいほど同じことを繰返しているわけだ。 ▲ハンブルク市にあるビスマルク像(ウィキぺディアから) その繰返す歴史に飽きた人が「歴史の見直し」を叫び、歴史の再考を試みようとする。米ミネソタ州のミネアポリス近郊で先月25日、警察官に窒息死させられたアフリカ系米人、ジョージ・フロイドさん(46)の事件に誘発され、米国各地で人種差別抗議デモが行われているが、それを契機として、米国の建国史の見直し論争が出てきた。米国の歴史

    castle
    castle 2020/07/03
    「戦争の歴史はその戦争が終わった後も、その歴史の関係国、関係者の後孫が言い争う~戦争の歴史は一度だけではなく戦争が終わってからも続く」「独裁者や指導者は歴史を自分好みに書き換え、権力維持の道具とする」
  • 中国の「不法臓器取引」を許すな! : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年07月03日06:00 カテゴリ中国 中国の「不法臓器取引」を許すな! 正直言って、少し驚いたが、この場合はいい意味でだ。オーストリア議会人権委員会で先月23日、中国の不法な臓器移植取引問題がテーマに上がったというニュースを聞いたからだ。 ▲オーストリア議会人権委員会で中国の不法な臓器移植取引問題が協議された(2020年6月23日、 グ―ドルン・ク―グラー議員の公式サイトから) 中立国オーストリアは欧州連合(EU)の中でもロシア中国と友好関係を維持することに腐心してきた国だ。これまでロシアのプーチン大統領をオーストリアに招いたり、核問題で米国ら欧米諸国と対立があるイランのローハ二大統領をウィーンに招待することなどは朝飯前だった。名目は紛争国との調停役だ。ヴァン・デア・ベレン大統領やクルツ首相は既に北京を公式訪問している。 中国武漢発の新型コロナウイルス感染が拡大した時も、オース

    castle
    castle 2020/07/03
    「オーストリア議会人権委員会で~中国の不法な臓器移植取引問題がテーマに」「中国で不法な臓器の取引(囚人から組織的臓器摘出。特に少数民族、宗教少数派)が実施されているが、それらは人権、倫理基準に反する」
  • 尹美香氏の欧州「親北派」との関係 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年06月02日06:00 カテゴリ北朝鮮韓国 尹美香氏の欧州「親北派」との関係 文在寅韓国大統領は多分、歯ぎしりをしているだろう。その憤慨は世論調査結果にも反映してきた。韓国聯合ニュースによると、韓国の世論調査会社リアルメーターが1日に発表した文在寅大統領の支持率は59.9%で、前週比2.4ポイント下落した。大統領の支持率が60%台を割ったのは6週ぶりという。 ▲尹美香氏のフランスの仲間、ケネディ容疑者(中央)CILRECOサイトから 中国発「武漢ウイルス」への対応で欧米諸国から模範国と称賛され、4月に実施された総選挙では与党「共に民主党」が大勝するなど、今年に入り勢いをつけてきた文大統領だったが、反日攻勢の武器として利用してきた慰安婦問題で主役を演じてきた役者が内紛を展開し、台所事情を暴露してしまったのだ。 慰安婦問題を巡る関係者の抗争は韓国世論を大きく揺り動かすスキャンダルに発

    castle
    castle 2020/06/02
    「スパイ容疑で逮捕されたケネディ容疑者は仏上院事務局職員。フランス・北朝鮮友好協会(AAFC)に所属~(北朝鮮から)VIP扱い」「慰安婦問題で日本叩きをしてきた尹美香氏は仏国で欧州の代表的な親北メンバーと接触」
  • 中国製「検査キット」の正確率は5% : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年05月07日06:00 カテゴリ中国新型コロナウイルス 中国製「検査キット」の正確率は5% インド当局は中国武漢発の新型コロナウイルスの感染状況を迅速にスクリーニングする検査キットを中国企業から輸入したが、なんとその精度が5%に過ぎなかったため、返品したという。海外中国メディア「大紀元」日語版が3日、報道した。 ▲中国軍が設立支援したミャンマー軍の新型コロナ検査実験室が稼働(中国国営新華社公式サイトから 2020年5月6日) 大紀元によると、インド医学研究評議会(ICMR)がウイルス検査の促進のために、ウイルス抗体を一緒に検出できると宣伝していた中国の2企業、廣州万孚生物技術(Guangzhou Wondfo Biotech)と珠海麗珠試剤有限公司(Zhuhai Livzon Diagnostics Inc)から検査キット約50万個を輸入した。企業側の説明では、「感染している可

    castle
    castle 2020/05/11
    「(インド医学研究評議会は)廣州万孚生物技術と珠海麗珠試剤有限公司から検査キット約50万個を輸入~陽性と診断された患者に検査キットを使用したところ、殆どは陰性と判断された。正確率はわずかに5%(大紀元)」
  • 新型コロナ時代には人は「夢」を見る : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年04月25日06:00 カテゴリ新型コロナウイルス 新型コロナ時代には人は「夢」を見る 当方は不思議な夢をよく見る。このコラム欄でも当方の夢の話を書いたことがある。例えば、「ちょっとフロイト流の『夢判断』」2012年10月22日参考)、「レオポルト1世が現れた」2013年6月29日参考)だ。当方は夢に登場する人物とは全く面識がない。前者の場合、ポップ界の王(King of Pop)マイケル・ジャクソンのネバーランドに当方が舞い込んでしまったのだ。どうしてか、は聞かないでほしい。当方も分からないからだ。当方はマイケル・ジャクソンのファンではない。彼が急死した時(2009年6月25日)、メディア報道を通じてその存在を知った程度だ。レオポルト1世の場合、夢に出てきて初めてその存在を知った。夢の中では誰から説明を受けなくても、彼がマイケルであり、レオポルト1世だと知っているのだ。 ▲新型

    castle
    castle 2020/04/28
    「多くの人が頻繁に夢を見るようになった。それも鮮明で生き生きした夢だ(英国ガーディアン)」「政治家になってから睡眠中に夢を見なくなった(EU欧州委員ライエン委員長)」
  • 「スペイン風邪」が提示した教訓は : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年04月26日06:00 カテゴリ新型コロナウイルス 「スペイン風邪」が提示した教訓は 学校で世界史を学ぶ時、近代史では第1次、第2次世界大戦が大きな山場となる。人類史上はじめて、地域紛争から世界全土を巻き込んだ戦争が展開された最初の出来事だったからだ。ところで、第1次世界大戦よりも多くの犠牲者が出たが、世界史では余り言及されない出来事があった。1918年の「スペイン風邪」だ。その感染病で5000万人以上が亡くなったが、第1次大戦終焉直後という事情も重なって、「スペイン風邪」は世界史では余り知られなくなった。 ▲ラウラ・スピ二イ女史の著書の独語版「1918 Die Welt im Fieber」 なぜだろうか。それが在仏の英国サイエンス・ジャーナリスト、ラウラ・スピ二ィさん(48)の疑問だった。独週刊誌シュピーゲル(2020年4月11日号)は同女史の著書でベストセラー入りした「19

    castle
    castle 2020/04/26
    「第1次大戦終焉直後~(5000万人以上死亡した)スペイン風邪は世界史では余り知られなくなった」「人が記憶するのは明確な原因や敵が分かっている時だが、敵が不明な時、その戦いは時間の経過と共に記憶から消え」
  • 中国共産党の国連支配を阻止せよ : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2019年06月10日06:00 カテゴリ国連記者室 中国共産党の国連支配を阻止せよ 中国公安部国家麻薬監視委員会副長官の曽偉雄氏(61、Andy Tsang)が国連薬物犯罪事務所(UNODC)の次期事務局長の有力候補に挙げられている。曽偉雄氏は2011年1月から2015年5月まで香港警察長官だったことで名前が知られている。香港の警察長官時代、2014年の反政府デモ(雨傘運動)の取り締りで、強硬な警察力を行使し、平和的に行われたデモに対し催涙ガスなどを投入するなどを躊躇しなかった。世界の人権団体から批判の声が出た一方、北京からは称賛の声が聞かれた。同氏が香港警察長官時代、犯罪総件数は1997年以来最低を記録したという。その体験を国連の機関にも役立てたいというわけだろう。 ▲UNODC次期事務局長候補者の孟偉雄氏(サウス・チャイナ・モーニングポスト紙2019年6月5日電子版から) 「サウス・

    castle
    castle 2019/06/10
    「(国連薬物犯罪事務所次期事務局長候補の曽偉雄は)雨傘運動の取り締りで強硬な警察力を行使し、平和的に行われたデモに対し催涙ガス等を投入」「2019年3月27日~孟総裁を公職から追放し、党籍剥奪の上で刑事訴追」
  • 「寛容」と「尊敬」の間の違いとは : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2019年05月10日06:00 カテゴリカトリック 「寛容」と「尊敬」の間の違いとは フランシスコ法王は7日、ブルガリアと北マケドニア両国の司牧訪問を終え、ローマへの帰途、慣例の機内記者会見を開き、そこで非常に興味深い発言を引用している。北マケドニアのイヴァノフ大統領のスコピエでの歓迎演説に、「北マケドニアでは宗教間に寛容はない、あるのは尊敬だ」という一節があったのだ。フランシスコ法王はその発言に非常に感動している。バチカン・ニュースが8日、報じた。 ▲機内記者会見で答えるフランシスコ法王(バチカン・ニュース5月7日、写真はANSA通信) 北マケドニアには正教徒、カトリック教徒、イスラム教徒、新教徒など多様な宗教者が共存している。民族的にも、マケドニア人のほか、アルバニア人、セルビア人、トルコ人など異なった民族が生きている。隣国ギリシャと国名問題で紛争が続いてきたが、「北マケドニア」とい

    castle
    castle 2019/05/10
    「北マケドニアでは宗教間に寛容はない、あるのは尊敬だ」「寛容とは、宗教に関心がないか嫌悪していたとしても人権と信仰の自由という観点から「私は宗教その信者に対して差別しないし迫害や弾圧する意思はない」と
  • 獣医が最も自殺する「職種」という話 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2019年02月11日06:00 カテゴリ雑感 獣医が最も自殺する「職種」という話 ショッキングな記事が掲載されていた。今月1日付のスイス日刊紙ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング(略称NZZ)でビルギット・シュミット記者の 「獣医が職種の中で最も頻繁に自殺する」という記事だ。獣医は瀕死の重傷や重病の動物に対して「自分は彼らを助けることができない」といった無力感にとらわれるという。獣医は人間の治療をする医者(Humanmediziner)より5倍多く生き物の死の場に同伴するというのだ。 ▲当方宅で一時預かった雌犬リロ(2008年8月撮影) 見出しを読んだ時、信じられなかった。獣医は動物を愛する若者が夢見る職種の一つと考えていたが、現実は常に生き物の死と向き合わなければならない。愛する動物が亡くなった場合、飼い主は泣くが、死の場面に対峙する獣医にとっても同じだというのだ。 若者の夢の仕事と思

    castle
    castle 2019/02/15
    「米獣医医師会発行のジャーナルに1979年から2015年の間、米国で亡くなった1万1600人の獣医の中で自殺した件数は約400件にも~獣医の自殺件数が増加傾向~獣医の場合、女性の獣医の方が自殺しやすいという研究結果が」