タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (3)

  • ウェブ上でグラフを作成してブログに貼り付けられる『ChartGizmo』 | 100SHIKI.COM

    ブログやサイトにグラフを貼り付けたいときに便利なツールのご紹介。 ChartGizmoではブラウザ上でさくさくグラフを作成し、ブログ貼り付け用のコードを取得することができる。 グラフを作成してくれるシンプルなAPIはいくつか提供されているが、グラフは見た目が重要なだけにじっくりいろいろ設定したいものである。 そう考えると「ブラウザで作成、貼り付け用コードを生成」という流れは正しいのではないだろうか。 データのインポートなども可能なのでグラフを多用したい人にはおすすめのサービスである。

    ウェブ上でグラフを作成してブログに貼り付けられる『ChartGizmo』 | 100SHIKI.COM
  • 10人が7日間をオンラインで一緒に過ごして、生き残っていくゲーム『Tengaged』 | 100SHIKI

    管理人の独り言 『嵐』 すごい嵐でしたね。今朝。さて近未来テレビ会議の準備にばたばた。ひさびさの会議なので楽しみ。みんながテレビをどう捉えているのかを聞いてみたい。あとワンセグも。 あ、そういえば近々微妙なwセミナーを開催予定。29日かな。今日中に発表できる・・・かな。勉強会とかじゃなくてセミナーです。普通に僕が一方的にしゃべっておしまいですw。そういうのもいいですよね、たまには。しかし、あれだ・・・テーマが・・・よく「なんで?」と聞かれますが・・・うむ。詳細は近々。 今日の運動記録 あとでやる。絶対やる。

  • あなたのサイトにショッピングカードを埋め込むための『Fat Free Cart』 | 100SHIKI

    あなたのサイトにショッピングカードを埋め込むための『Fat Free Cart』 May 2nd, 2008 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment Google Checkoutってはやく普及しないすかね・・・それはいいとして、もっとネットで手軽に商取引が発生すれば景気もよくなるはずだ(いろいろ問題はあるが・・・)。 そう考えるとFat Free Cartのようなサービスはうれしいですな。 このサイトではショッピングサイトをあなたのサイトに埋め込むためのコードを生成してくれる。ちょっと設定が面倒ではあるが、このコードを貼り付けるだけでPaypalとGoogle Checkoutに対応したカートが出来上がる、というわけだ。 ちゃんと数量の変更やカートの確認機能もある。それほど大規模ではないが、ちょこっとだけグッズを売りたい、という人なんかに良いのではなかろうか

    あなたのサイトにショッピングカードを埋め込むための『Fat Free Cart』 | 100SHIKI
    castle
    castle 2008/05/02
    「ちゃんと数量の変更やカートの確認機能もある。それほど大規模ではないが、ちょこっとだけグッズを売りたい、という人なんかに良いのではなかろうか」「ネット上でもっとお金の行き来があるといいですね」
  • 1