タグ

twitterに関するfumix-hatのブックマーク (102)

  • 空の境界の元ネタの一つになった北海道C市にある円形マンション その前にあった病院が実家だった方の語るこわい話

    出るという話で結構有名な北海道C市にある円形マンション。(円形マンションの詳細 http://2ch.etupirka.org/?%C6%BB%B1%FB%2F%C0%E9%BA%D0 ) そのマンションができる前にあった病院が実家だった方の語る病院のあるこわい話をまとめてみました。

    空の境界の元ネタの一つになった北海道C市にある円形マンション その前にあった病院が実家だった方の語るこわい話
  • お店で製品の実物を見て、それをお店では購入せずにAmazonで購入する。そんな習慣が確立されつつあるようです。

    ビックカメラやヨドバシカメラで製品を見て、それを後でAmazonで注文するという実店舗にとってはたまらない買い物の仕方をする人が増えているようです。

    お店で製品の実物を見て、それをお店では購入せずにAmazonで購入する。そんな習慣が確立されつつあるようです。
    fumix-hat
    fumix-hat 2011/08/08
    郊外にショッピングセンターが出てきて、街中が一気に寂れた構図・・・日本丸ごと寂れるってやつだ。
  • Works | 株式会社ワントゥーテン|1→10,Inc.

    ワントゥーテンは「新たな空間=XR」や「新たな存在=AI」で、近未来を実現するクリエイティブカンパニーです。

    Works | 株式会社ワントゥーテン|1→10,Inc.
    fumix-hat
    fumix-hat 2011/07/29
    Kinnectを使って、水槽内の不思議生物を触れているかのように操作することが出来るインタラクティブ作品
  • 雑誌の写真を出典なしでネットに

    発売中の週間新潮のグラビアを写メして出典なし文記事紹介なしで自分のサイトに掲載.中の人がせめて出典をとコメント. 波紋は拡大し法律論展開も. まとめは初めてで「へたくそ」とのお叱りも. こぼれたいた分も拾い追記ました.

    雑誌の写真を出典なしでネットに
    fumix-hat
    fumix-hat 2011/05/28
    どんどん拗れていく「つぶやき」。表向きの、ごめんさい/いえいえどういたしまして、の後の裏側、ちぇ、なんだよー、までが見えちゃってるのが良くない感じか。雑誌/書籍パシャは…自分も気をつけよ。
  • iPhoneを盗んだ奴と盗まれた奴がTwitterで会話してる。 - lotiontissueの日記

    盗んだ、というか拾った奴がそのままiPhoneを使い続けてる状況。 まあこれはよくある話。 これがすごいのは、拾った奴がそのまま持ち主のIDでTwitterを使い続けている。 数ヶ月経ってそれに気がついた持ち主が「返せ」と言っても「いまはできない」などと言って逃げる犯人。 しかも犯人は数ヶ月の間に自分のフォロワーを増やしており、所有者にはのらりくらり逃げを打ちながら友人とは楽しくTweetを飛ばしあってるという恐ろしい状況。 昨日犯人はフランスに旅行(?)に。落とし主は警察に届けるでもなく、帰ってきたら話し合おうという姿勢。 ところが犯人はフランスでも友人と楽しくTweet。 そろそろ落とし主の堪忍袋の緒も切れるか。 お互いがひとつのTwitter IDで話をしてるのでややこしいが、元々の所有者は「りゅうげん」。 拾った奴は「としや」。何が図々しいって落とし主と会話してるのにプロフィールを

    iPhoneを盗んだ奴と盗まれた奴がTwitterで会話してる。 - lotiontissueの日記
    fumix-hat
    fumix-hat 2011/05/23
    twitterのプロフィール見て戦慄。やっぱこういう系ってほんとに頭おかs(ry
  • 関東全域で若者たちに(被曝による)鼻血症状のデマまとめ

    amaちゃんだ @tokaiama 恐ろしい事実! 放射能放出以降、東京含めて関東全域で若者たちに鼻血症状が出ていると連絡があった。鼻血はチェルノブイリ被爆者でも最初に出た症状だ http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lupan-j.html 2011-04-14 19:15:46 amaちゃんだ @tokaiama チェルノブイリ急性被曝症例 ミリレントゲン毎時の単位 http://p.tl/abXo 1レントゲン=1000ミリレントゲン=1ラド=10ミリシーベルト マサニ村500ミリレントゲン毎時→5ミリシーベルト毎時 福島事故翌日の周辺市町村の値は10~20ミリシーベルト毎時ほどあった 2011-04-14 21:58:26 高野啓🇯🇵 @kei_chandler22 鼻血は被曝の初期症状というデマをツイート → ツ

    関東全域で若者たちに(被曝による)鼻血症状のデマまとめ
    fumix-hat
    fumix-hat 2011/04/15
    ユリ・ゲラーか!という突っ込みは既にされていたww
  • http://www.takaratomy.co.jp/products/twimal/index.html

    fumix-hat
    fumix-hat 2011/03/25
    ツイッター読み上げガジェット(玩具)ちょっと欲しいかもw
  • なぜ炎上した人が必ず「twitterは議論に向かない」っていうのかわかった - Hatelabo::AnonymousDiary

    今まで自分は「twitterは議論に不向き」という発言についてコミュ力ない奴が言い訳で言ってるだけだと思ってた。 なぜなら友達との会話に限らず知らない人とでも、ちゃんと対話できていたから。 むしろtwitterなかったら対話出来なかったであろう人とも普通に話ができたりして、むしろ可能性アリアリじゃないですか、と考えてたくらい。 甘かった。炎上してからはじめてわかった。 和やかに会話してる間はいいんだ。 でも、いざ口論になったり、話がもつれたとき、状況が一変してしまうのだ。 話してる相手のフォロワーとか自分のフォロワーが非公式RT使って会話にガンガン割り込んでくる。 そのうち、自分のフォロワーでもないやじうまがよってきて無責任かつ感情を煽るような発言を無遠慮にわめきちらす。 自分のタイムライン面白いくらい荒れまくり。多分向こうもそうなってたはずだ。 ただでさえ、会話がスムーズにいかず多少スト

    なぜ炎上した人が必ず「twitterは議論に向かない」っていうのかわかった - Hatelabo::AnonymousDiary
    fumix-hat
    fumix-hat 2011/03/10
    続きはDMで
  • 非モテソラノート事件がまだ延焼中(一部追記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    不思議な業火に見舞われた件、まだ燃え続けておるようで、延焼先をヲチしきれない状況になっているようですが頑張ってフォローアップしていきたいと思います。 ● はてな方面 3users集めればはてなブックマークからPVが取れるという裏技を非モテタイムズが悪用し、それをはてなも放置しているという話が、何故か増田に流されて、見事にはてな方面にも延焼しました。 http://anond.hatelabo.jp/20110304162935 ネタ的には「くだけた感じの池上彰」とのことですが、内容に一部反論もありましたが(後述)、PV至上主義のウェブメディアがいかに残念な存在になっていっているのかの動機部分を補完しているように思います。 ● ソラノートが面白謝罪メールを一方的に送りつけて晒される 一方、序盤の当事者であったフランチェス子女史のところに、ソラノート側から不思議な謝罪メールが来て、それへの返

    非モテソラノート事件がまだ延焼中(一部追記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fumix-hat
    fumix-hat 2011/03/07
    アルファブロガーの投げ縄スキル、パない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fumix-hat
    fumix-hat 2011/03/07
    あーあ、もう酷いことになってるなー。それとは別に「きょうのごはん」は美味しそう。
  • 非モテタイムスの編集長にドン引きな件 | fladdict

    「「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ」件について 人権意識について個人的にTweetしたライターさんに、元偽鳩山Twitter非モテタイムスの編集長がいきなりドロップキック。 「話は聞かせてもらったわ!」とUst娘 そらのちゃんが颯爽と乱入。おもむろにロケットランチャーを取り出して、標的も確認せずに発射。ついでに後方確認も怠って、バックファイアーで全てを巻き込みつつの、ハリウッド的大爆発。 なるたけオブラートに包んで説明してみましたが、リンク先のやりとりはマジでドン引き。 一歩間違えれば暴力装置兵器になる、マスメディアの編集長がやっちゃあダメだろうと。。。 人としてどうかと思う。。。 まじめな話 自分も含め、Twitterのフォロワーが10000超えてたり、PVが50万超えてる人は、言葉の扱いを間違えるとさくっと周囲の人間の人生とかぶっ壊せちゃえる。 だから

    fumix-hat
    fumix-hat 2011/03/04
    やいのやいのやってたのはこういうことだったのかー。
  • そろそろnode.jsについて一言書いておくか | KRAY Inc

    はじめに 毎年サーバーサイドJavaScriptが流行ると言ってるみなさんこんにちはダニーです。 ということで、node.jsをはじめてみました。 Twitter Streaming APIで取得したデーターをWebSocketで 接続したクライアントに出力するデモを作成したので紹介したいと思います。 今回のデモについて 今回作成したデモは node.jsのHttpClinetでTwtter Streaming APIでTwtterからデータを取得して、 node.jsのWebSocket Serverでそのデータを接続してきたWebSocket対応ブラウザに送信するということを やっています。 Twitter Streaming APIで取得できるようにする。 動かすのにhttp-basic-authが必要です。 npm install http-basic-auth streaming

    そろそろnode.jsについて一言書いておくか | KRAY Inc
    fumix-hat
    fumix-hat 2011/02/15
    node.jsでWebSocket
  • 反渗透设备_纯水设备_软化水设备_水处理设备-状元王净水设备

    政府连续多次排放核污水的举动引发了全球范围内的广泛关注和担忧。自8月24日倭寇第一次排放核污水以来,不到三个月的时间里,他们又相继进行了两次排放,最近一次更是在11月2日排放了7800吨的核污水。这些核污水中含有多种放射性成分,包括钏、铯137、钴60和碳14等。 其中,铯137是一种具有较长半衰期的放射性物质,其半衰期长达28年。长期暴露于铯137会增加患卵巢癌和膀胱癌的风险。而钴60的半衰期为5年,它会对人体的甲状腺造成损害,增加罹患甲状腺癌的可能性。此外,碳14的半衰期长达370年,它... 工厂企业在选择净水方案时需要考虑哪些因素呢? 净水效果:选购超滤设备第一项要看的就是产品的过滤能力。无论你选择的是什么大厂家或是有名气的净水设备,如果最后的净水效果达不到需求,那么都是毫无意义的。因此选择设备都要以可以很好的达到净水效果为目的。一些技术过硬的厂家制造的过滤设备就是可以达到很高

    fumix-hat
    fumix-hat 2011/02/01
    うわ、やべー。ほんとに糞だ。
  • 【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!

    マンガ・アニメの表現の自由を奪うとして、日増しに反対の声が強まっている、東京都青少年健全育成条例問題。一時は、立場を変え全面賛成に鞍替えするともされた民主党でも、新・改定案に反対する都議の声は強く、最終的な結論は出せないでいる。 こうした中で12月8日、角川書店の井上伸一郎氏が「都の対応に納得できない」として、東京都が主催する東京国際アニメフェアへの参加を取りやめることをTwitterで表明し、注目を集めた。(参照:井上伸一郎 on Twitter http://twitter.com/hp0128) 角川書店は、関連するアニメ製作会社などにも、参加取りやめを呼びかけているとされ、東京都が開催する国際イベントは、存亡の危機に立たされることになりつつある。 そして日、東京国際アニメフェアをボイコットする動きが角川書店だけではないことも明らかになった。 出版社で構成されるコミック10社会(集

    【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!
    fumix-hat
    fumix-hat 2010/12/10
    おおお?!大きな動きになってきました。
  • Twitter検索APIの結果をActionScriptで取得してパースする方法

    Twitterの検索APIで、主に使われるのはハッシュタグで検索したつぶやきを使うときだと思います。たとえば、「#CS5_jp」のハッシュタグを検索APIで取得したいとします。 ATOM形式:http://search.twitter.com/search.atom?q=%23CS5_jp JSON形式:http://search.twitter.com/search.json?q=%23CS5_jp まぁFlashなんで、わざわざjsonじゃなくてatomでいいやー!と思いきや、ATOM形式はXMLを扱うように、ActionScriptでパースすることができませんでした。 ATOM形式はRSSリーダーに登録できるように設計されているもので、XML文章フォーマットでありながら閉じタグが省略されているのが、ActionScriptでうまくパースできない原因でした。ここで使うのがAS3のNam

    Twitter検索APIの結果をActionScriptで取得してパースする方法
    fumix-hat
    fumix-hat 2010/12/07
    twitter検索結果をas3でパースする方法
  • 中森明夫氏が見つけた「芸能人とは何をする仕事か?」の答え

    中森明夫☆新著『推す力』11月17日発売 @a_i_jp 皆さん、芸能人が何をやる仕事かわかっていない。芸能界志望の若者に会うと悲しいのは、彼らが自分がやりたい仕事質をわかっていないことだ。歌手は歌がうまければいいのか? 俳優は芝居がうまいだけでいいのか? …違う。 2010-11-15 21:45:07 中森明夫☆新著『推す力』11月17日発売 @a_i_jp 1996年秋、国民的美少女コンテストの審査員をやった。グランプリはすんなり決まった…が、各賞がある。私が推した女の子は賛同を得られない。いや、主催事務所の社長と私が推していた。「でも表彰状の用意がないんだよな」と社長。12歳の捨て犬みたいな娘だった。…上戸彩だ。 2010-11-15 21:53:24 中森明夫☆新著『推す力』11月17日発売 @a_i_jp 芸能人の質。顔がいい、スタイルがいい、頭がいい、歌がうまい、芝居が

    中森明夫氏が見つけた「芸能人とは何をする仕事か?」の答え
    fumix-hat
    fumix-hat 2010/11/17
    あれ?意外とdisが多い…「芸」程度が良いだけでほんとに芸能人(アーティスト?w)応援するかー?アバタこそがエクボって正しいと思うけどなー。
  • バカリズムvsアンジャッシュ児嶋、深夜の掛け合い

    アンジャッシュ児嶋一哉 @unjashkojima この話の流れ違うかもしれないけどフォローしたよ~。作家にむいてると言われた男より。RT @BAKARHYTHM: あ、今は早朝か。もっと昼間とかに呼びかければよかった。あとでまた呼びかけよう。 2010-10-24 06:20:23 アンジャッシュ児嶋一哉 @unjashkojima おい!きゃあああああってなんだ!木下さんとの差!RT @BAKARHYTHM: きゃああああああ!! RT @unjashkojima: この話の流れ違うかもしれないけどフォローしたよ~。作家にむいてると言われた男より。RT @BAKARHYTHM: あ、今は早朝か。もっと昼間と 2010-10-24 08:12:17

    バカリズムvsアンジャッシュ児嶋、深夜の掛け合い
    fumix-hat
    fumix-hat 2010/11/12
    あ、漫才じゃなくてコントか。
  • AIR/ActionScript3でTwitterのOAuthをするための必要最低限 - キノコの自省録

    OAuth面倒くさいので、AIR/AS3で最低限認証通るようになるまでのメモ。 準備Twitterにアプリケーション登録。 https://twitter.com/apps OAuthライブラリ。iotashan氏作のものを利用。 http://code.google.com/p/oauth-as3/ ライブラリを使わず、OAuthを1から叩くと死ねます。 やること1. RequestToken取得 2. PINコード取得 3. AccessToken取得 1.RequestToken取得OAuthConsumerオブジェクトを生成。 keyにTwitterから取得したConsumer keyと、 secretに同じく取得したConsumer secretを設定する。 OAuthRequestオブジェクトを、 RequestTokenのURL(http://twitter.com/oaut

    AIR/ActionScript3でTwitterのOAuthをするための必要最低限 - キノコの自省録
  • TwitterアプリでOAuth認証

    システムに絶対はない。だからシステム屋は悩み続けなければならん。君の苦悩を私は支持するよ。(すみませんGistにソース移行中です) とあるサービスを作る過程でTwitterクライアントを 作ろうと思い、作り始めました。 始めはユーザIDとパスワードを入力してもらおうと考えていましたが やはり自分のアプリにそれを保存しておくの億劫になり、 OAuth認証で作る事にしました。 まずここに行って アプリケーションを登録する必要があります。 登録を終えるとアプリケーションのページができて、 キーが2つ発行されます。 「https://twitter.com/apps」で確認ができます。 ちなみに認証して使用しているアプリケーションを確認するには 「https://twitter.com/account/connections」 に行くと確認できます。 さてここで開発開始ですが。。。。 Javaの部

    TwitterアプリでOAuth認証
    fumix-hat
    fumix-hat 2010/10/24
    as3でOAuth認証(twitter)。自分がやって唯一出来たのが、これ。
  • http://www.axeeffect.jp/shower-navi/index.html

    fumix-hat
    fumix-hat 2010/09/07
    ちょっと頭おかしいサイトだなあ(誉