タグ

関連タグで絞り込む (193)

タグの絞り込みを解除

著作権に関するgntのブックマーク (550)

  • [PDF] 「NHK受信料制度等専門調査会」報告書

    gnt
    gnt 2013/12/03
    2011年の報告書。p27、p43あたり。Ust NHK中継という衝撃と可能性の残像の中での報告、という背景。
  • 著作権保護は「死後70年」にするべきか--JASRAC都倉会長に聞く

    著作権保護期間を著作者の死後50年経過とする現行法から、諸外国並みの70年へと延長することを求める動きについて、日音楽著作権協会(JASRAC)はかねてから積極的な姿勢を貫いてきた。一方、音楽のネット配信や動画投稿サイトなどの隆盛にともなう国民の「著作権」に対する意識の高まりを背景に、こうした著作権管理団体の動きは「歓迎すべきではないもの」と捉えられ、いつしか対立の構図が生まれてきた。 果たして、著作権保護期間延長は善悪の二元論的に語られるべきものなのか。そして、著作物を享受する立場のユーザーにとってマイナスの側面しか生まないものなのか。改めて理解を深めるべく、JASRAC会長で日を代表する作曲家として知られる都倉俊一氏に話しを聞いた。 ――著作権保護期間延長について、ネットユーザーを中心に反対の声が広がっています。まず、期間を延長する意義について考えを聞かせてください。 ひとつは「統

    著作権保護は「死後70年」にするべきか--JASRAC都倉会長に聞く
    gnt
    gnt 2013/11/28
    あー。これ。中の人頭抱えてるだろうな。2pめ特に。
  • JASRACの「包括契約自体は悪くない」--独禁法違反について弁護士に聞く

    音楽著作権協会(JASRAC)と公正取引委員会(公取委)は11月13日、JASRACがテレビ局やラジオ局などの放送事業者と結んでいる包括許諾契約が、独占禁止法違反にあたらないとする公取委の審判を、東京高等裁判所(東京高裁)が取り消したことを受け、最高裁判所に上告したことを発表した。 公取委は2009年、放送事業者と結んでいる包括許諾契約が新規事業者の参入を妨げているとして、JASRACに対して排除措置命令を出した。この包括許諾契約は、放送事業収入の1.5%をJASRACに毎年支払うことでJASRACの管理する楽曲を自由に利用できるというもので、JASRACが管理する楽曲以外を利用する際には別途支出が求められることとなり、結果として他の音楽著作権管理事業者の参入を阻害しているというのが公取委側の指摘だった。 JASRACはこれを不服として公取委に対して審判を申し立て、全13回の審判の後、

    JASRACの「包括契約自体は悪くない」--独禁法違反について弁護士に聞く
    gnt
    gnt 2013/11/25
    まったくもって。
  • 私的録音録画補償金の問題点とは?権利保有者が「補償金ゼロ」を目指すべき理由(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    音楽や映像の権利者団体など85団体が構成する「Culture First」が、私的録音録画補償金制度の刷新を提言したニュースが報道された。音楽や映像の流通経路・利用形態が変化していることを背景に、新たな補償金制度創設が必要というのがCulture Firstの主張である。 現行制度では、政令で指定された録音・録画用の機器や媒体のみが補償金制度の対象となっているが、提言では機器や媒体、サービスの別を問わず、私的複製に供される「複製機能」を補償の対象とすることを求めている。 出典:http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131114_623704.html?ref=twrank しかし、もともと私的録音録画補償金制度は旧い時代背景を元に作られた概念だ。 かつてはコピー制御が不可能な、著作権管理技術が行き届かない経路でコンテンツが流通してい

    gnt
    gnt 2013/11/18
    あの煽りヘイト記事は読むに耐えなかったが、こちらはさすが本田雅一。ただ構造が複雑&歴史と経緯があるので、文はわかりにくくなってる。適切なDRM(地デジ、iTunesStore)があれば補償金ゼロは禿同
  • JASRACの審決取消で、新聞が書かなかったこと。 〜キーワードは、デジタル技術活用とガラス張りの徴収分配

    JASRACの審決取消で、新聞が書かなかったこと。 〜キーワードは、デジタル技術活用とガラス張りの徴収分配 音楽ビジネスに関する記事が新聞の一面記事になることは珍しい。東京高裁が公正取引委員会の審決を取り消したことは、11月2日付けの朝日、読売、毎日朝刊で、トップ記事になっていた。著作権への関心が高まるのは嬉しいことだけれど、記事の内容には、首是できない部分も散見された。

    JASRACの審決取消で、新聞が書かなかったこと。 〜キーワードは、デジタル技術活用とガラス張りの徴収分配
    gnt
    gnt 2013/11/05
    スイバケとかピストルバルブのプロダクションの社長。元音制連&芸団協の偉い人。バランスとポジションから、報道よりかなりきちんとしたこと言ってる。
  • ミス・ユニバース、各国代表がナショナル・コスチュームを披露

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    ミス・ユニバース、各国代表がナショナル・コスチュームを披露
    gnt
    gnt 2013/11/05
    毎年「トランスフォーマーみてえだ!」と煽ってたら開き直ってきやがった。/ タカラトミー&ハズブロ的にはええんでしょうか。
  • JASRACの公取審決取り消し 東京高裁「参入妨害」:朝日新聞デジタル

    テレビやラジオで流れる楽曲の使用料をめぐり、著作権管理業界で9割超のシェアを占める日音楽著作権協会(JASRAC)の徴収方式が、独占禁止法違反にあたるかが争われた訴訟の判決で、東京高裁(飯村敏明裁判長)は1日、他社の新規参入を妨げているとの判断を示した。そのうえで、独禁法違反にはあたらないとした公正取引委員会の「審決」を取り消した。 高裁は、独占禁止法違反にあたるかどうかの審判手続きをやり直すよう公取委に求めた。公取委は上告する方針。 この訴訟は、業界4位でエイベックス・グループの楽曲を管理する「イーライセンス」が審決の取り消しを求め、公取委を相手に起こした。JASRACも訴訟に参加。独禁法に基づき、高裁が一審となる。 JASRACは、テレビやラジオの放送局が支払う楽曲使用料について、使用した割合に応じて個別に徴収するのではなく、年間の放送事業収入の約1・5%を徴収する「包括契約」という

    gnt
    gnt 2013/11/01
    おうおうおう。
  • 学校法人江戸川学園 江戸川大学 | 「ケータイで575・・」 全国高校生ケータイ韻文コンテスト 表彰式

    平成24年11月3日(土)、「ケータイで575・・」全国高校生ケータイ韻文コ ンテスト表彰式を江戸川大学で開催しました。 今回応募された作品数は過去最高の短歌、俳句、川柳合わせて5156。それぞれの部門毎に最優秀賞、優秀賞が江戸川大学市村学長より表彰されました。 短歌部門最優秀賞の川村望樹さんは、家族揃って列席され、「光栄です」と頬を染めていました。また、俳句部門最優秀賞を受賞した武藤黎さんは、選者の講評の際に、名前から推して女性とばかり思っていたが、男性の句として読み返すとまた一層の味わいがあると話し、式場の笑いを誘っていました。川柳部門で受賞した唐澤里奈さんは、AKB48と目まぐるしく代わる首相とをあわせた高校生独特の視点で評価を得ました。 団体賞は、千葉県立浦安高校が最優秀校として三連覇を果たし、栃木県宇都宮短期大学附属高等学校、千葉県立東葛飾高等学校はともに初受賞。千葉県立実籾高等

    gnt
    gnt 2013/07/29
    ああ。削除されますな。
  • 同人・アニメ萌え斬る!第4回コスプレ衣装を制作と法律

    \x81@ \x81@\x93\xAF\x90l\x81E\x83A\x83j\x83\x81\x81E\x96G\x82\xA6\x82\xF0\x8Ea\x82\xE9\x81I\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x91\xE64\x89\xF1 \x82\xBB\x82\xCC1 \x92\x98メ\x82\xCC\x8F\xD0\x89\xEE\x81@\x81@\x81\x97\x83V\x83A\x83g\x83\x8B 2001\x94N10\x8C\x8E\x95\xD9\x8C\xEC\x8Em\x93o\x98^\x81B\x88\xC8\x97\x88\x83R\x83\x93\x83e\x83\x93\x83c\x81i\x83A\x83j\x83\x81\x81A\x83Q\x81[\x

    gnt
    gnt 2013/06/28
    意匠権だとしたら登録制? それとも自然権?
  • あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記

    あまちゃんのテーマ曲を選挙カーが流しているという通報複数もらってますが、私は一切関係ありません。 どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう。 最初にこの話を聞いたときに、個人的にメールを出し、理解していただき、政治の広報に使うのをやめてもらいました。これで安心かと思いましたが、その後も音楽使用あとを断ちません。複数の政党?複数の候補者?が使っているようですが、正直全てにお願いすることは個人では不可能です。 政治家を目指すような人は流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい、そう強く思っています。 【追記】 みなさんのツイッター等での反響がきかっけとなり、現時点で選挙カーでの使用は止まったようです。ご理解ありがとうございます。 6月15日付け朝日新

    あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記
    gnt
    gnt 2013/06/14
    うーん。「作曲者を貶めるような使い方」で人格権で拒否できるか。無理か。盤まだ出てないんだから、違法コピーの線とかか。まあJASRACさんに粛々と徴収してもらうのがええのでは。
  • いつの間にかJASRACの「引用」の定義が変更されていた件について

    一つ前のエントリーでHysteric Blueの歌詞を引用しました。 カクテル (Hysteric Blue) 作詞:たくや 五年前、心の底から欲しかった あなたの子供に、私の面影はない これまで、ブログでは歌詞を引用することは一切ありませんでした。 というのも、以前調べた際には、JASRACが「引用」について著作権法とは異なった定義をしており、利用料の請求やサイトの閉鎖要求などのトラブルの原因となっていることがわかったからでした。 >歌詞の引用とJASRAC(2007-05-27) JASRAC FAQ (現在は削除) ■質問 歌詞は部分的な掲載であれば引用にあたるのでしょうか ■回答 部分的なご利用であってもその曲と特定できる形でのご掲載であれば、一般的には許諾が必要な利用となります。 なお、著作権法上の「引用」に該当するかどうかは、これまでの判例に基づく要件などからケースごとの判断

    いつの間にかJASRACの「引用」の定義が変更されていた件について
    gnt
    gnt 2013/06/07
    歌詞は一部引用も不可!→一般的な「引用」ならOKよ に。いつの間に。とりあえずイイことだ。
  • よいこの盗作問題入門(aikoマラソンは一回お休み) - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「前回、774さんより、「戻れない明日」パクリ疑惑について教えていただいた。とりあえず「aiko パクリ 盗作」など検索ワードでググってみると、主に2chあたりでは「戻れない明日」がビル・ウィザーズ「Lean on Me」、「ひまわりになったら」がサザンオールスターズ「当たって砕けろ」の盗作ではないかと囁かれている。まとめるとこんな感じの議論だ。 アンチaiko「「戻れない明日」って「Lean on Me」のイントロのモロパクじゃん。ホント、ガッカリ」(注・・・ただし、頭の2小節のオルガンのフレーズのみ)。そんで、デビューのきっかけとなったコンテスト出場曲「ひまわりになったら」はサザンの「当たって砕けろ」と冒頭のメロディが同じ。(筆者……注これもAメロの頭、3小節のみ) aikoってパクリまくりじゃん」 aikoヲタ「そんなのたまたま似てただけ! aikoさんが盗作とかするわけ

    よいこの盗作問題入門(aikoマラソンは一回お休み) - kenzee観光第二レジャービル
    gnt
    gnt 2013/05/13
    山下達郎のサンデーソングブック盗作特集回書き起こし。
  • 【インタビュー】自炊代行に道筋を、許諾ルール検討「Myブック変換協議会」に狙いを聞く 〜著作者が出版社と読者を仲立ち、蔵書電子化の「解決策」を探る

    gnt
    gnt 2013/04/09
    ユーザと著者に有利になれば何でもいい
  • iTunes音楽の中古売買に違法判決(小林 雅一) @gendai_biz

    米国でデジタル音楽の中古売買サービスに違法判決が下された。 ●"A Setback for Resellers of Digital Products" The New York Times, April 1, 2013 裁判(一審)に敗れたのは、「ReDigi」という米国のベンチャー企業。同社は、アップルのiTunesから発売(配信)されたデジタル音楽の中古売買サービスを手掛けている。要するにiTunesから一旦音楽を買ったユーザーが、それを聞き飽きたら別の誰かに売るための中古市場を提供する業者だ。 中古とは言ってもデジタル音楽であるからには品質の劣化は全くない。それが「中古品」として安く売られれば、そもそも「新品の」音楽を買う人が激減する可能性が高い。これを恐れた米主要レコード会社の一つ、Capitol Recordsが昨年1月、著作権侵害を理由にReDigiを提訴していた。 電子書籍

    iTunes音楽の中古売買に違法判決(小林 雅一) @gendai_biz
  • クラッチバッグの様なメンズ長財布・YUHAKUのトゥールビヨンシリーズ

    小さなクラッチバッグのような存在感・トゥールビヨンシリーズクラッチウォレット ひ革財布の素材の中でも、その堅牢性と美しさに定評のある素材、ブライドルレザー。英国の老舗タンナーであるGRADE LEATHER社製のブライドルレザーを贅沢に使用したクラッチバッグタイプの長財布がYUHAKUのトゥールビヨンシリーズクラッチウォレットです。 お札や硬貨はもちろん、スマートフォンまで収納できる大容量でちょっとした外出ならコレ1つでOK。男性にこそ手にして欲しい、便利なクラッチウォレットを紹介しましょう。 ブライドルでもYUHAKUらしくあるために ブライドルレザーはかつて英国貴族が愛用した馬具に使われていた素材。ブラックやブラウン、ネイビーなどの落ち着いたカラーが主流で、これまではどちらかというとトラッドなデザインのものが多く、内装もシンプルにヌメ革やカーフを使ったタイプがほとんどでした。 しかしY

    gnt
    gnt 2013/04/01
    サイレントヒルの映画の宣伝。無粋なこと言うと、pref.shizuoka.jpとの握りはどうなってるのかな(著作権的な意味で
  • 朝日新聞デジタル:甲府のキティ神社、3日で撤去 サンリオと未契約 - 社会

    撤去される前の「キティちゃん神社」=甲府市中央1丁目後釜に座った「招き」=甲府市中央1丁目  【松千聖】サンリオの人気キャラクター「キティちゃん」の石像が鎮座する「キティちゃん神社」が甲府市にできたが、29日、除幕式からわずか3日で姿を消した。使用契約が結ばれていなかったためで、撤去された石像の後釜には招きが座った。  サンリオ創業者の辻信太郎社長が甲府市出身ということもあり、商売繁盛を願い、甲府商店街連盟(長坂善雄会長)が商店街に設けた。石像は高さ25センチ、重さ9キロで、山梨県内の石材店が6万円でつくった。  ところが、神社の完成を報道で知ったサンリオが、使用契約を結んでいないと撤去を要請。長坂会長の家にあった招きが代わりに置かれた。  長坂会長によると、計画段階で「ちょっとしたほこらをつくりたい」とサンリオ側に相談したが、契約が必要とは知らなかったという。サンリオの広報は「個

    gnt
    gnt 2013/01/30
    石材店の著作権暴走族っぷりってなんなんだろう。あいつら平気でディズニー作って展示するよね。
  • 「キルミーベイベー」フォロワー数一万人突破記念・アイコン686枚プレゼント

    すごく欲しいアイコンをドラッグ&ドロップして保存後、適当にご利用ください。

    gnt
    gnt 2013/01/18
    剛毅な!/ざっと見たところOP/EDがないのはなんかの事情?
  • 「ジョージ・クリントンが代表曲4曲の著作権を失った」というニュースについて調べると闇が深かった : matsu & take

    「Hardcore Jollies」「One Nation Under A Groove」「Uncle Jam Wants You」「The Electric Spanking of War Babies」。 アメリカの芸能ゴシップサイトTMZが「George Clintonがファンクの名曲を借金100万ドルのために差し押さえられる」という記事を1月6日に掲載しています(→TMZの記事)。このTMZの記事だけをソースとして、多くの音楽ニュースサイトが「ジョージが著作権を手放した」という記事を掲載しています。 自分はこれらの記事を読んで、2点の疑問が浮かびました。まず「George Clintonはそれらの曲の権利を所有していたのか?」という点。George Clintonは昔の曲の権利を署名の捏造などの手段で騙し取られていて、アルバムが再発されようがサンプリングされようが、彼の元には一銭も

    gnt
    gnt 2013/01/08
    黒人音楽は搾取の歴史
  • 米国の「中古音楽ファイル」売買サービス、とりあえずサービス停止は回避 | スラド YRO

    不要になった音楽ファイルを中古CDのように売買できる米国のネットサービスReDigiがレコード会社に訴えられたが、サービス閉鎖を求める仮処分は棄却されたそうだ。ただし訴訟自体は継続される(ITmediaねとらぼ)。 ReDigiは昨年秋に始まったサービスで、ユーザーは聞かなくなった音楽ファイルを売却したり、中古のファイルをiTunesよりも安く購入することができる。また同社は、独自技術を使ってユーザーが売ろうとしているファイルが合法サイト(iTunes)から購入されたものであること、ユーザーのPCや端末にコピーが残っていないことを確認している。 同社は「ファーストセールドクトリン(著作権者は著作物の複製物を売却その他譲渡する排他的な権利を持つが、それを売却するとその権利を失い、買主は制約なくそれを処分できる)がデジタル音楽の転売にも適用される」として同サービスが著作権侵害に当たらないと主張

    gnt
    gnt 2013/01/08
    via. ECD。おもしろい
  • 雅楽演奏者へのお問い合わせについて

    昨日よりJASRACが雅楽演奏者の方へ著作物使用料の支払いを求めたなど、SNS等での書き込みや報道などがなされていることについて、ご説明いたします。 JASRACでは、全国各地で行われる演奏会などの催物において、JASRACの管理楽曲(以下「管理楽曲」という。)を利用される場合には、催物の主催者の方から手続きのお申込みをいただいた上で、著作物使用料のお支払いをいただいております。管理楽曲の利用を確認せずに、著作物使用料のお支払いを求めることはございません。 管理楽曲の利用が定かでない演奏会等の場合、主催者の方に電話や書面等でご連絡をし、管理楽曲のご利用の有無を確認させていただくことがあり、著作権消滅等、管理楽曲のないことが確認できた場合には、当然に著作物使用料のお支払いは必要ございません。 JASRACは、このような確認を通常業務として行っておりますが、これはJASRACが信託を受けた作詞

    gnt
    gnt 2012/12/14
    おーおーおー。翌日対応とは。素晴らしい。