タグ

関連タグで絞り込む (159)

タグの絞り込みを解除

hatenaに関するgntのブックマーク (526)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2008/01/25
    あー。 あーあ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    gnt
    gnt 2008/01/22
    と、JASRACに怒られにくい、という噂をなんかのマンガで読んだことが。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    gnt
    gnt 2007/12/14
    なんだこりゃ
  • 新サービス「はてなバイク」を公開しました - 竹迫の近況報告

    日リリースしました「はてなバイク」は現在クローズドベータサービスとして運用しており参加者数を1名の方に限定しておりますが、先ほどユーザー数が上限の1名に達しました。初日より多くの方に参加いただきありがとうございました。 ベータユーザー数の上限は徐々に増やしていく予定ですので、参加を希望される方は、はてなバイク日記でのアナウンスをお待ちください。 追記 2007-12-13 先ほど、はてなバイクでの走行時に、CSRF対策を追加しました。 この対策が行われていなかったことで、特定のURLをクリックするとあらかじめ第三者が用意した内容が自動的に投稿されてしまう問題がありました。 ご指摘を頂いたユーザー様、有難うございました。

    新サービス「はてなバイク」を公開しました - 竹迫の近況報告
    gnt
    gnt 2007/12/14
    え? Exciteのサービスなの?
  • HatenaWorld

    平素より「はてなワールド」をご利用いただき、ありがとうございます。 地図上で会話が楽しめる「はてなワールド」は、2010年6月18日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://d.hatena.ne.jp/hatenaworld/20100618/servicestop 株式会社はてな

    gnt
    gnt 2007/12/13
    細かく考えられててらしくない。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    gnt
    gnt 2007/12/13
    ぶわーん。しめ出されたー。だいたい100人とか200人てなんなの。
  • 大切な人にクリスマスプレゼントを贈りたい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    2007年も残すところ1ヶ月を切り、街にはジングルベルやイルミネーションが溢れクリスマスムード一色になってきました。ご家族や恋人、ご友人など、大切なあの人へのプレゼントは用意しましたか? クリスマスプレゼントをまだ用意していない、そんなあなたのためにはてなからのクリスマスプレゼント!クリスマスを目前に控えた2007年12月13日〜12月19日までの7日間、はてなでは、「大切な人にクリスマスプレゼントを贈りたい!」キャンペーンを実施いたします。下記の応募条件を満たした方を対象に、大切な人へのクリスマスプレゼントとしてAmazon.co.jpで購入可能な商品をお送りします。 普段は照れくさくてなかなか想いを伝えられないあの人に、クリスマスプレゼントといっしょに感謝の気持ちを伝えましょう。あなたの想いをはてながサポートします。

    大切な人にクリスマスプレゼントを贈りたい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    gnt
    gnt 2007/12/13
    応募例の彼女宛と父親宛のプレゼントが逆じゃね? 性的な意味で。
  • 現代の感覚で過去を裁く人々 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    現代の感覚で過去を裁く人々 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
    gnt
    gnt 2007/12/06
    このへんのはてなのバランス感覚はどこに由来するものなんだろう。
  • はてなダイアリー - リスト::誤記とは

    関連 g:hdd:keyword:誤表記キーワード 「誤記キーワード」→「正記キーワード」の順に並んでいる。

    はてなダイアリー - リスト::誤記とは
    gnt
    gnt 2007/11/20
    これはおもしろい。
  • はてなブックマークで「はてなブックマークの本欲しい!とは - はてなダイアリー」のエントリページが2種類(以上)存在するのはなぜか? - in-between days

    はてなアイディアを見ていたら idea:17836 - はてなアイデア id:AKIT 『http://b.hatena.ne.jp/entry?eid=6486749とhttp://b.hatena.ne.jp/entry?eid=6486792です。 URLエンコードの大文字と小文字の違いで別ページになっているようです。』 (2007-11-13 19:10:00) というヘンテコな状況が報告されてました。 面白そうだったのでいろいろ試してみたところ挙動がわかった感じだったので報告します。 とりあえずの結論 まず最初に結論ですが、URLエンコードの大文字小文字の扱いについて、 ダイアリー(キーワード)とブックマークで扱いが異なる はてなダイアリー(キーワード)は小文字を利用 はてなブックマーク(表示)では大文字に正規化 はてなブックマークでは、表示時とブックマーク時で扱いが異なる 表示

    はてなブックマークで「はてなブックマークの本欲しい!とは - はてなダイアリー」のエントリページが2種類(以上)存在するのはなぜか? - in-between days
    gnt
    gnt 2007/11/14
    どうにかしてほしい問題。自サービス内で連携取れないて。
  • [小谷美紗子] デビュー10周年を祝うコンプリートベスト

    小谷美紗子のベストアルバム「Quarternote 2nd −THE BEST OF ODANI MISAKO 1996-2003−」が3月7日にリリースされることが決定した。 1996年10月にシングル「嘆きの雪」でデビューした彼女も、すでに10年選手の仲間入り。今回のアルバムはそんな彼女の10年間の軌跡を辿った、コンプリートベストアルバムとなっている。2002年に発表した「Quarternote - THE BEST OF ODANI MISAKO 1996-2000」とは異なる選曲で、新たにリマスタリングを施されたサウンドは聴きごたえバッチリ。eastern youthとのコラボでおなじみの「音」をはじめ、ピアノ/ドラム/ベースという近年のトリオ編成ライブでも披露される機会の多い「still have us」など、選りすぐりの15曲が収録されている。さらにボーナストラックとして、オフ

    [小谷美紗子] デビュー10周年を祝うコンプリートベスト
    gnt
    gnt 2007/11/14
    社長ネーミング自重w
  • 後藤真希が弟の逮捕でハロプロ卒業 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    後藤真希が弟の逮捕でハロプロ卒業 芸能活動を行っていた当時の後藤祐樹容疑者(2001年撮影・酒井清司) 元モーニング娘。の後藤真希(22)が28日、ハロー!プロジェクトを卒業することになり、所属事務所から発表された。実弟の元EE JUMPメンバー、ユウキこと後藤祐樹容疑者(21)が窃盗容疑で警視庁に逮捕された事件により、他のハロプロメンバーに迷惑が掛かること、また、活動の方向性の違いが理由としている。 ゴマキは今後もソロ活動を続ける。「このたびは弟の祐樹がお騒がせをして大変申し訳ございません。これから先のことはまだ分かりませんが、自分の音楽性について見詰め直し、今より前へ確実に進んでいきたい」とコメントした。 [2007年10月28日21時22分]

    gnt
    gnt 2007/10/29
    「このエントリーを含む日記 (65)」にビビった。ハロヲタの人たちってムラ政治にあまり関わってこないけど、大勢力。
  • コメント欄 - 2007-09-20 - ポケットはてな日記

    はてなの日記 にて告知いたしましたが、2018年10月10日(水)をもちましてポケットはてなの提供を終了させていただきます。 主要サービスや新規サービスに開発リソースを集中するため、また、スマートフォンの普及に伴う利用者の減少や、フィーチャーフォン向けサービスを提供する上でのセキュリティ上の問題を鑑み、サービスを終了させていただきます。 提供の終了に伴い、フィーチャーフォン用のログイン機能が利用できなくなります。 そのため、フィーチャーフォン向け機能を提供している下記のサービスにて、ログインが必要な「閲覧制限のあるコンテンツの閲覧」「日記などデータの投稿」などの利用ができなくなります。 はてなダイアリー はてなアンテナ 人力検索はてな はてなフォトライフ はてなハイク また、同日以降、上記サービスのフィーチャーフォン向けのページのサポートを終了し、順次提供を終了いたします。 ご利用いただい

    コメント欄 - 2007-09-20 - ポケットはてな日記
    gnt
    gnt 2007/10/17
    お。こっちも。…え? 自演じゃないの?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    gnt
    gnt 2007/10/03
    なんか充実してる! / 申し込んだ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2007/09/27
    よつばと!と有頂天家族買うついでに見てみる。
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    gnt
    gnt 2007/09/26
    はて☆すた連射でシュウォッチ復刻版ゲット!大会会場はこちらですか?
  • 文章を見ていると、女なら美人とかは - finalventの日記

    たいていわかる。どうわかるかは、ちょっと言わない。 男はというと、つまり、イケメン系だけど、これもたいていわかる。 ただ、美人の文章は面白いけど、イケメンの文章は、たいてい面白くない。ま、私が男というバイアスもあるだろう。 あと、あれね、知性がそこそこあってイケメンのオジサンたちね、あれとかこれとか、語弊がありそうなで書かないけど。そういうのって出版でもネットでも人気。 吉隆明が以前なんかで福永武彦を評して、あれは美男子だから小説はダメだねと、と。けっこうそんなもの。

    文章を見ていると、女なら美人とかは - finalventの日記
    gnt
    gnt 2007/09/26
    [釣り?]思い込みじゃないよ!5人だけじゃないよ!はてな女子はみんな美人だよ!(何をどうしたい
  • nattou.org

    mdiapp (2006~) LayerPaint (2010~2022) FireAlpaca (2011~) LayerPaint HD (2013~2022) 著書 (2015) 随筆 (2023~) 棚 ©2007-2023 nattou.org

    gnt
    gnt 2007/09/04
    個々の作品にはてなスターで評価できる。
  • まだ生きている! - 一本足の蛸

    ふだん、ウェブを巡回するときにはスクリプトを切っているので、はてなスターも見えないのだが、今日、たまたまスクリプト可の状態で日記を開いてみるとここにモノグラフの中の人、草三井氏がはてなスターをつけていることに気が付いた。 「モノグラフ」といっても、最近の若い人は知らないかもしれないが、2年くらい前までは、ライトノベル系ニュースの大手サイトだった。家の更新は去年1月を最後に途絶え、モノグラフの自由帳のほうも、もう1年以上更新していない。その後もイベントで姿を見かけた人は何人かいるようだが、今年に入ってからは「カナダに留学したらしい」とか「電撃でデビューが決まったそうだ」とか「あたしの友達友達のお姉さんが聞いた話なんだけどさぁ」とか「廃業して髷を落としたんだろう」とか、妙な怪情報が聞こえてくるだけで、いったいどこで何をやっているのか、さっぱりわからない状態が続いている。 もしかしたら、もは

    まだ生きている! - 一本足の蛸
    gnt
    gnt 2007/08/28
    おお。モノグラフの中の人が生きてる。
  • はじめてブログパーツをはってみた! - in between days

    はてなダイアリーに貼り付け可能なブログパーツとして、Shockwave.comのブログゲームトヨタの自動車「IST」のブログパーツを追加しました。 え? ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシトヨタの自動車「IST」のブログパーツを追加しました。 (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシトヨタの自動車「IST」のブログパーツを追加しました。 _, ._ (;゚ Д゚) …!? トヨタの自動車「IST」のブログパーツを追加しました。 ありえねえ! 即、貼った!! うぜええええええええええええええええええええ!!!!!! 明日には外してると思う 参考 antipop - HTML::WidgetValidatorのプラグインを作成した Modern Syntax : 思わず殺意を覚えるブログパーツ 追記 [2007-08-28] 外した! いやー、ブログパーツのせいでヘッ

    はじめてブログパーツをはってみた! - in between days
    gnt
    gnt 2007/08/27
    うわうわうわうわ。なんかスゲー「はてな終わったな」感が。久々に。かなりの質量感をもって。