タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人口減少と家族に関するkusukusunokiのブックマーク (1)

  • 少子化は「未婚者の増加」だけが原因じゃない

    このままいくと総人口は2048年に1億人を割り込み、2060年には8674万人程度に、約100年後の2110年には4286万人まで減る見込みです(2013年、国立社会保障・人口問題研究所「日の将来推計人口」)。 少子化は未婚者の責任か? こうした事態に対して「人口減少は国難である」「このままでは国が滅びてしまう」と危機感を煽る方も少なくありません。そして、そうした人たちの批判の矛先は未婚者に向いています。少子化の要因が「未婚者の増加」によると考えているからです。しかし、未婚者の増加だけが問題なのでしょうか。 少子化問題で使用される指標として、合計特殊出生率があります。これは女性が一生の間に産むとされる子どもの平均数です。人口を維持できる数値である人口置換水準は合計特殊出生率2.07で、それを下回ると人口減となります。1973年の2.14を最後にその水準を下回り続け、2005年には過去最低

    少子化は「未婚者の増加」だけが原因じゃない
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/11/16
    生涯無子率は男35.8%女27.3%。45~49歳の夫婦のみ世帯の数+未婚者数で暫定的に計算(44歳以下は産む/50歳以上は子が独立している可能性がある)。未婚で子を持つ者(シングルペアレント)も加えていない。
  • 1