タグ

マンションに関するkusukusunokiのブックマーク (27)

  • LIXIL ビジネス情報 | ポスト・コロナの住まいとワークスタイル

    山下正太郎(コクヨ株式会社ワークスタイル研究所所長) 聞き手:浅子佳英(建築家、プリントアンドビルド) 浅子佳英 一昨年(2019年)に発生した新型コロナウイルス(COVID-19)の影響は、今後も私たちの住まいに大きな影響を与えるだろうと言われています。実際、昨年は多くの社会人や大学生が在宅での仕事や学習を経験し、その環境について考えさせられる年でもありました。 しかし、いきなり「住まいはどう変わるか」という問いに答えるのはとても難しい。そこで今日は私たちの生活のなかで大きな時間を占める「働き方」がどう変化していくのかということを通して、いわば働き方から逆照射するような形で住まいについて、コクヨ株式会社ワークスタイル研究所所長の山下正太郎さんとご一緒に考えてみたいと思います。 というのも、先日別の仕事で山下さんのレクチャーをお聞きしたのですが、日だけではなく海外の事例も含めてとてもてい

    LIXIL ビジネス情報 | ポスト・コロナの住まいとワークスタイル
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2021/03/02
    90年代、黒沢隆「集合住宅原論の試み」標準家族が文化的に住みえる3LDKをいかに実現するか→標準家族が減少、欠損家族や独身者が増加「狭すぎる住戸は、いま見たように「現代家族」にはちょうどよいかもしれない」
  • マンション発売44年ぶり低水準 コロナ影響、価格は最高値更新 | 共同通信

    不動産経済研究所が24日発表した2020年の全国の新築マンション発売戸数は前年比15.2%減の5万9907戸と、1976年(4万9955戸)以来、44年ぶりの低水準だった。新型コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言で各社が発売を一時止めたことが響いた。1戸当たりの平均価格は3.8%高い4971万円と4年連続で最高値を更新した。 職人不足による人件費の高騰で価格の高止まりが続き、消費者の購入意欲が鈍っていたところをコロナ禍が直撃した。各社は昨春の宣言でモデルルームを一時休業した。 在宅勤務の普及や外出自粛で広い部屋を探す人は増え、昨夏以降の発売戸数は堅調という。

    マンション発売44年ぶり低水準 コロナ影響、価格は最高値更新 | 共同通信
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2021/02/24
    "不動産経済研究所が24日発表した2020年の全国の新築マンション発売戸数は前年比15.2%減の5万9907戸で、44年ぶりの低水準"
  • 選手村マンション購入者 引き渡し遅れの補償求め調停申し立て | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの延期で選手村を改修して、分譲されるマンションの引き渡しが1年程度遅れることについて、購入者の一部が売り主側に対し、引き渡しが遅れることで生じる費用の補償を求める調停を裁判所に申し立てました。 東京 中央区の晴海地区では選手村として使った建物を改修して、マンションが整備されることになっていて、このうち940戸が販売されましたが、大会延期によって2023年の予定だった引き渡しは1年程度遅れる見通しとなっています。 今回、調停を申し立てたのはマンションの購入者24人です。 売買契約の中で、購入者は「売り主側の故意・過失ではない事由、または予見できない事由によって引き渡しが遅れる場合は承諾しなければならない」とされています。 東京都は選手村の建物を借り受ける期間を1年延ばすことを、売り主の不動産会社などでつくる企業グループに申し入れ、去年11月、賃料として都が38

    選手村マンション購入者 引き渡し遅れの補償求め調停申し立て | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2021/02/02
    940戸、2023年の引き渡しが1年遅れる見通し。故意・過失でない、予見できない事由は遅れを承諾という契約。売主不動産会社は延長賃料38億円で都と新たに契約←これは故意ではという原告側の主張。都の申入れを断れたか
  • 美しい空の安らぎの中に、人生を満たす本質をちりばめて。/『垂直に伸びた郊外』[マンションポエム東京論]/標高でいうと渋谷のタワマン最上階はめじろ台駅 大山顕の都市を現像する | シラス

    ——最上階からの眺望。それは、ここに住まう方だけが手にできる日常。心地良い開放感、穏やかな明るさ、喧噪を切り離す静寂。(三菱地所レジデンス「ザ・パークハウス 白金長者丸」) 記念すべき「都市を現像する」第1回は飛び道具「マンションポエム」を語ります。一見ふざけているようですがぼくは大真面目。マンションポエムとはイメージの都市論なのですよ! 今回のテーマは「垂直に伸びた郊外」。都心回帰という言葉と共にブームになった都心タワーマンション。しかし、その実体は「郊外の閑静な住宅街」と同じではないか? という話。 そう思いながら、たとえば標高に換算すると、渋谷に建つタワーマンション「パークコート渋谷ザ・タワー」の最上階の標高は160mぐらい。これは、高尾駅すこし手前のめじろ台駅あたりになる。渋谷から直線距離で約35km。井の頭線に乗って明大前駅で京王線に乗り換えて50分ほどの郊外、そこが最上階という

    美しい空の安らぎの中に、人生を満たす本質をちりばめて。/『垂直に伸びた郊外』[マンションポエム東京論]/標高でいうと渋谷のタワマン最上階はめじろ台駅 大山顕の都市を現像する | シラス
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2021/01/14
    "「垂直に伸びた郊外」。都心回帰という言葉と共にブームになった都心タワーマンション。しかし、その実体は「郊外の閑静な住宅街」と同じではないか? という話。"
  • 膨らむ都市の「負動産」 空き生かせぬ駐車場 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    膨らむ都市の「負動産」 空き生かせぬ駐車場 - 日本経済新聞
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/07/16
    多くのマンションは条例などで設置義務、23区は延べ床2,000平米超で350平米あたり1台。都内約6割の管理組合で駐車場の空きが発生し、機械式駐車場は4台に1台が空き。外部に貸し出すには管理規約改定が必要で法人税も。
  • マンションの管理業務 居住者自身でできるアプリ開発 | NHKニュース

    修繕積立金や管理費の徴収といったマンションの管理業務を、管理会社に頼らず自分たちでできるようにするアプリが開発されました。 開発したのは不動産大手、三菱地所のグループ会社で、1日記者会見して発表しました。 アプリは、マンションの居住者の基的な情報や管理組合の理事会の資料などさまざまな情報を一括して保存し、管理することができます。 また、修繕積立金や管理費の徴収もできるということで、これらの機能を使えば管理会社に委託しなくても自分たちでマンションの管理業務が行えるようになるとしています。 アプリの利用料は、月額3万5000円からで、会社によりますと、50世帯が入居するマンションの場合、管理会社に委託するよりも年間で200万円ほど費用を抑えられるとしています。 アプリを開発した会社によりますと、人件費の上昇などでマンションの管理会社に委託費を支払えないケースも相次いでいて、都市部を中心に管理

    マンションの管理業務 居住者自身でできるアプリ開発 | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/07/02
    開発したのは不動産大手、三菱地所のグループ会社。居住者の基本的な情報や管理組合の理事会の資料などさまざまな情報を一括して保存し管理。また、修繕積立金や管理費の徴収もできる。利用料は月額3万5000円から。
  • 東京23区のマンション、全面積帯で家賃大幅上昇 | 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」

    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/05/22
    4月の23区マンション平均家賃、全面積帯で前年同月比大幅上昇。前月比はシングル・カップル向きが下落。アパートも全面積帯で前年同月比上昇。前月比はファミリー向きが下落。神奈川はマ・ア全面積帯で前年同月比上昇
  • 首都圏の新築マンション発売戸数 過去最少 新型コロナ影響 | NHKニュース

    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/05/21
    73年の調査開始以降最少。販売を絞ったため。平均価格は、23区内7117万円(+3.8%)、埼玉県5404万円(+14.9%)、千葉県4363万円(+4.8%)、神奈川県4778万円(-3%)
  • “巣ごもり騒音”の苦情 都内で多発 外出自粛続き 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が長くなる中、騒音に関する通報が先月、都内で1万7000件に上り、過去5年間で最も多くなったことが警視庁への取材でわかりました。いわば“巣ごもり騒音”の苦情が多発している状況で、専門家は「今は家にじっとしているので音から逃げられないが、住民間で関係性を作って乗り越えてほしい」としています。 警視庁によりますと、緊急事態宣言が出され外出の自粛が求められた先月の110番通報の件数は、都内は10万7483件で、去年の同じ時期より4万7556件、率にして31%減少しました。 このうち人の声やペットの鳴き声など、騒音に関する苦情の通報は1万7287件と、去年の同じ時期より4773件、38%増加しました。 1か月当たりの騒音に関する通報は過去5年間で最も多くなったということです。 新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が長くなる中で起きる、いわば“巣ごもり

    “巣ごもり騒音”の苦情 都内で多発 外出自粛続き 新型コロナ | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/05/17
    4月の110番通報の件数は、都内は10万7483件、前年同期比4万7556件(31%)減少。一方、騒音に関する苦情の通報は1万7287件、前年同期比4773件(38%)増加。1か月当たりの騒音に関する通報は過去5年間で最多。
  • 高級人気マンションの一般販売ない部屋 東京 千代田区長が所有 | NHKニュース

    東京・千代田区の区長が家族とともに所有する区内のおよそ1億円の高級人気マンションの部屋が、一般には販売されず通常、土地の所有者などに提供される「事業協力者住戸」と呼ばれる部屋だったことが分かりました。このマンションは区の許可を受けて高さ制限が緩和されていて、専門家は「抽せんをせずに部屋を優先的に入手した疑いがあり、きちんとした説明が必要だ」と指摘しています。取材に対して区長は「購入の手続きは家族が行ったので、詳しい経緯は知らない」などと話しています。 登記簿などによりますと、東京・千代田区の石川雅己区長(79)は東京・千代田区三番町にある地上18階建ての高級マンションのおよそ1億円の部屋をと次男と共同でおととしから所有しています。 関係者への取材やNHKが入手した資料によりますと、マンションの92部屋のうち3部屋は一般向けには販売されない「事業協力者住戸」と呼ばれる、通常、マンションの土

    高級人気マンションの一般販売ない部屋 東京 千代田区長が所有 | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/03/07
    区の許可を受けて高さ制限が緩和され通常より10m高くなってる。"「事業協力者住戸」と呼ばれる、通常、マンションの土地の所有者や得意客に提供される部屋"。"およそ1億円の部屋を妻と次男と共同でおととしから所有"
  • 首都圏マンション 平均8300万円超 バブル期上回る | NHKニュース

    先月、首都圏で発売された新築マンションの1戸あたりの平均価格は去年の同じ月よりも47%余り上昇して、およそ8300万円となりました。東京・港区で高価格帯の物件が発売されたことが要因で、これまで最も高かった1990年の平均価格を上回りました。 これはバブル期の1990年11月の平均価格を上回り、調査を開始した1973年以来、最も高い水準となっています。 東京の23区に限ると、先月の平均価格は1億511万円となり1992年11月以来、27年2か月ぶりに1億円を超えました。 これについて調査会社はマンションの発売が少ない中で、港区の虎ノ門や白金エリアなどで、高価格帯の物件の発売が重なったことで平均価格が押し上げられたとしています。 このほか、東京の23区外も37.9%上がって6649万円。千葉県も11.9%上がって4065万円でした。 一方、神奈川県は2.4%下がって4961万円。埼玉県は13.

    首都圏マンション 平均8300万円超 バブル期上回る | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/02/17
    首都圏前年同月比47.9%↑8360万円で90年11月を上回り過去最高。東京(23区)1億511万円で1992年11月以来の1億超え。東京(23区外)37.9%↑6649万円、千葉11.9%↑4065万円、神奈川2.4%↓4961万円、埼玉13.7%↓4326万円。
  • 新築マンションが売れない!好立地の中古に活路 | NHKニュース

    首都圏で去年1年間に発売された新築マンションの戸数は、前の年より15%余り減って3万1238戸となり、バブル崩壊直後の1992年以来27年ぶりの少なさとなりました。駅の近くなど条件のいい土地に新築マンションを建てるのが難しくなる中、好立地にある中古マンションの販売に力を入れる動きが活発になっています。 マンションや戸建ての仲介を行っている「住友不動産販売」は去年、中古マンションを専門に仲介する店を東京の新宿や麻布など人気の高いエリアに5つ開設し、今月からはさらに14店増やして販売を強化しています。 これらの店には全国から中古マンションに関する専門的な知識を持ったスタッフだけを集め、外からは見えない建物の構造、耐震性、周辺の環境や今後の修繕計画などを詳しく説明できるようにしています。 不動産会社でつくる「東日不動産流通機構」によりますと、首都圏の中古マンションの成約件数は去年、過去最高の3

    新築マンションが売れない!好立地の中古に活路 | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/01/26
    "首都圏の中古マンションの成約件数は去年、過去最高の3万8109件""新築マンションの戸数は、前の年より15%余り減って3万1238戸となり、バブル崩壊直後の1992年以来27年ぶりの少なさ"
  • 廃墟マンション解体、全国初の行政代執行…費用1億円の回収めどたたず : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    行政代執行で解体が始まったマンション(25日午前、滋賀県野洲市で)=長沖真未撮影 滋賀県野洲(やす)市は25日、市内の築48年の分譲マンションについて、空家対策特別措置法に基づき、行政代執行で解体工事を始めた。同法に基づく分譲マンションの解体は全国初とみられる。壁が崩落するなど「廃虚化」が進んでいたが、区分所有者の一部と連絡が取れず、費用約1億円の回収のめどはたっていない。 解体工事は午前10時に始まり、作業員が屋上の高架水槽をクレーンでつり下ろした。3月末まで行われる。 市などによると、マンションは1972年建築の3階建てで、9部屋あるが、住人は十数年前にいなくなった。管理組合がなく、修繕費用も積み立てられていないため、壁や階段が崩れるなど老朽化が進んでいた。 市は2018年9月、周囲に迷惑を及ぼす「特定空き家」に指定。19年6月までに区分所有者に解体命令を出したが、実施されなかった。集

    廃墟マンション解体、全国初の行政代執行…費用1億円の回収めどたたず : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/01/25
    1972年建築の3階建て9部屋、アスベスト除去で当初見込み最大6千万円が約1億円に膨らんだ。築40年超の分譲マンションは18年末で全国に81万戸あり全体の1割、20年後には367万戸に。修繕積立金が不足しているマンションは35%
  • 神戸、タワマンに頼らず ニュータウンへの人口流入狙う - 日本経済新聞

    神戸市では2019年7月、市中心部の大規模マンション抑制に向けた土地利用規制の関連条例改正が市議会で可決、成立した。20年7月に施行され、百貨店などが集まるJR三ノ宮駅周辺は新たな住宅建設が原則禁止となる。都市部でタワーマンションは人気だが、神戸市は人口が減少する中で街全体の持続的発展に腐心しており、郊外の過疎化を招きかねないタワマンの林立を許さない構えだ。需要の高い中心部で高層マンションを規

    神戸、タワマンに頼らず ニュータウンへの人口流入狙う - 日本経済新聞
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/01/09
    三ノ宮駅周辺の22.6haは住宅建設が原則禁止、その外側292haは敷地面積1000平米以上の用地を対象に住宅部分の容積率を現状の最大900%から400%以下とし建設を事実上不可能にする。マンション管理状況の届け出制度、公開予定。
  • 2020年記者予想 都心マンション「パワーカップル」でも高嶺の花に

    日銀の大規模な金融緩和による投資マネーが流れ込み、不動産開発が活況な東京都心。ホテルやオフィス、商業施設に比べて収益性が低く、各戸を分譲する手間もかかるマンションは用地確保で苦戦を強いられている。2020年も引き続き、供給の「頭打ち感」は強まりそうだ。 不動産経済研究所(東京・新宿)の調査によれば、13年に約2万8000戸だった東京23区の新築マンション供給戸数は16年以降、1万5000~1万6000戸と低水準で推移。土地代や建築コストの高騰に伴う価格上昇も激しく、13年に5800万円台だった平均価格は足元で約7300万円にまで上昇している。 これまで市場をけん引してきたのは、夫婦ともにフルタイムで働く「パワーカップル」だが、世帯年収が1000万円を超える彼らにとっても都心のマンションは高嶺の花になりつつある。購買力の限界とされている8000万円が視野に入る中、都心の好立地のマンションをめ

    2020年記者予想 都心マンション「パワーカップル」でも高嶺の花に
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2019/12/29
    23区の新築マンション供給戸数は13年2.8万戸→16年以降1.5万戸付近で推移。平均価格は13年5800万円→7300万円に上昇。初月契約率は64.2%と不調。発売戸数に占める大手7社のシェアは07年22%→18年46%と寡占化。
  • News Up 日本人が都心でマンションが買えなくなる? | NHKニュース

    「都心のマンションにはもう手が出せない…」 「オリンピック後もマンション価格は下がらないのでは…」 こんな嘆きの声が多く聞かれるようになりました。実際、公表されたばかりのことしの地価調査でも都内はすべての地点で地価が上昇。これで7年連続です。こうした状況になった要因の1つとしてよく言われるのが、オリンピックを前にした中国人などによる「爆買い」です。しかし、実際にどのくらい買われているのでしょうか? データがなく、当のところはわかりません。販売元などに尋ねても「個人情報なので教えられない」の一点張り。そこで、今回もまた、自力で調べてみることにしました。(社会部記者 藤智充) 中国人など外国人に人気があるとされているのが、地上20階以上のタワーマンション(以下タワマン)です。そこで、過去5年ほどの間に竣工した東京都内のタワマン、85棟をピックアップ。部屋の登記簿をとり、いったいどのくらいの

    News Up 日本人が都心でマンションが買えなくなる? | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2019/09/21
    過去5年間竣工の都内タワマン85棟の登記簿を調査。外国人/法人所有の部屋は1434、オーナー数は1816。うち台湾664、香港を含む中国590、シンガポール367、タックスヘイブンも42。西新宿のとあるタワマンは1/4が外国人だった。
  • 2022年、タワマンの「大量廃墟化」が始まることをご存じですか(週刊現代) @moneygendai

    リタイア世代から外国人家族まで、さまざまな人が住むタワマン。最大のネックは「修繕費」の問題で、見て見ぬふりをしているうちにタワマンが廃墟になってしまった、という可能性もあるのだ。 「修繕ラッシュ」が来た 都心の最高級リゾートをあなたの手に――。 東京湾を望む一棟のタワーマンション。歯の浮くようなコピーに夢を抱き、当時は購入希望者が殺到した人気レジデンスだったが、いまは見る影もない。 築15年、400戸近いマンションに、現在の居住者は3割にも満たない。外壁に割れが目立ち、エントランス前は雑草が伸び放題になっている。 ジムやバーなどの共用部は閉鎖されて数年が経つ。次のマンションの頭金にもならないほど資産価値は下がり、引っ越すこともできず、逃げ場を失った人たちがただ住んでいるだけ……。 いま、タワマン人気はピークにある。不動産経済研究所の調査によると、'08年から'17年の10年間で、首都圏には

    2022年、タワマンの「大量廃墟化」が始まることをご存じですか(週刊現代) @moneygendai
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2019/08/17
    首都圏08~17年で高層マンション(20階以上)341棟、11万1722戸。エルザタワー55(98年竣工川口市650戸55階高さ185m)が15年に初大規模修繕工事(2年間12億円戸当り185万円)。07年の修繕委員会設置から10年。30年後以降は設備系でさらに要
  • 都内のマンション高騰 “手が出せない”との声も | NHKニュース

    不動産調査会社「東京カンテイ」によりますと、マンション価格の高騰の1つの要因は、立地のいい高級マンション富裕層などに根強い人気があり、次々と売れていることです。 大手の不動産ディベロッパーが去年世田谷区で販売したマンションは、1億円を超える部屋もありましたが、予定していたよりも早く8か月ほどで70余りの部屋が完売しました。 販売にあたった担当者は、「夫婦ともに所得が高い“パワーカップル”と呼ばれる世帯が増えている。パワーカップルから購入の希望が相次いだ」と話していました。 一方で、マンション価格の高騰で、一般の世帯にとっては手が届きにくいと感じる人が多くなっています。 民間の調査会社「不動産経済研究所」によりますと、都内で売り出された戸数のうち、実際に売れた割合を示す「契約率」は昨年度は62%にとどまり、5年間で20ポイント余り下がっているということです。 さいたま市で販売されている50

    都内のマンション高騰 “手が出せない”との声も | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2019/07/09
    2018年の東京マンションの平均価格は360万円/坪と2014年から27.6%上昇。一方、契約率は62%にとどまり5年間で20ポイント余り下がった。
  • 1000作品以上集めてわかった「マンションポエム」に隠された“ワナ” | 文春オンライン

    マンションポエム。マンション広告に見られる詩的なキャッチコピーのことをぼくはそう名付けた。「洗練の高台に、上質がそびえる」(野村不動産「プラウドタワー白金台」)といった名調子のことだ。折り込みチラシや、駅や電車内の広告などでよく見かける。物件のアピールの域を超えたその表現は、ポエムと呼ぶにふさわしい。

    1000作品以上集めてわかった「マンションポエム」に隠された“ワナ” | 文春オンライン
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/12/19
    大山顕。建築には触れず立地を謳う「土地の詩」。高度に工業部材化されたマンションではハードウェアに差がない。文章がポエムの体裁をとるとき、何かが隠されようとしている、マンションそれ自体を隠そうとしている
  • News Up あなたを狙う“クモ男” | NHKニュース

    暑かった夏も終わり、涼しい季節になってきました。夜、エアコンを切って、窓を開けたまま寝るという人も多いのではないでしょうか。「マンションの上の階だから大丈夫」と思う方もいるかもしれませんが、“クモ男”は、そんなあなたを狙っています。大阪で逮捕された“クモ男”への直接取材から、誰もが被害に遭う危険性が見えてきました。(大阪放送局記者 安藤文音) ことし5月、1人の男が窃盗の疑いで警察に逮捕されました。男が侵入したのはマンションの4階の部屋でした。この男、映画「スパイダーマン」のように、命綱なしでマンションの上の階までよじ登る手口から、捜査員の間で、あるあだ名で呼ばれていました。その名も…“クモ男”。

    News Up あなたを狙う“クモ男” | NHKニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2018/09/22
    拘置所で取材"同じブランドのマンションは、どこも構造が似ているので、地図で探して下見"ベランダの隣の部屋との仕切り板に足をかけ柵などを掴み登る。"20階まで登ったことがある"盗みの師匠は11階から落下して死亡。