タグ

著作権に関するkusukusunokiのブックマーク (8)

  • 687億以上のメロディーをアルゴリズムで作り、著作権登録した弁護士

    音楽は単に数学的な組み合わせであり、椅子取りゲームである。 未使用のメロディーはいつか誰かが作曲してしまい、他のミュージシャンたちが自由に作曲する機会が日に日に奪われてしまう。という危機を回避するべく、多才な弁護士が将来の音楽家達が盗用で訴えられないよう、作曲されていない全メロディーをアルゴリズムで作曲し、それらを公開してパブリックドメインにしました。 それらを参照すれば、今後は「俺の曲パクっただろ!」と訴えられることが(もしかすると)激減するようになります。 訴訟が起これば莫大な額がフっ飛ぶ毎日のように新しい音楽が生まれていますが、作曲家が美しいと感じるメロディーには限りがあるようで、リズムや歌詞が違うだけで実は過去のミュージシャンが書いた曲とソックリだった! と訴訟で法外な金額を請求される現代社会。聴いたこともない曲なのに、似ているからという理由で著作権を請求され、共同作曲者として記載

    687億以上のメロディーをアルゴリズムで作り、著作権登録した弁護士
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/03/02
    "12拍までの中で考えられる1オクターブの組み合わせをすべて、アルゴリズムに割り出させ"GitHubでMIDIファイルを公開、著作権を放棄して登録。今後だれかがパクリ疑惑で訴えられてもGitHubに公開されてると主張できる。
  • 鹿児島県議、埼玉県議の質問盗用 「8割コピペした」:朝日新聞デジタル

    鹿児島県の東(ひがし)清剛(きよたけ)県議(58)=無所属=が県議会で質問した際、複数の埼玉県議の質問を盗用していたことが分かった。東氏は28日、朝日新聞の取材に「質問7項目の文章中、8割程度をコピペした。自分にはとても書けない完璧な文章だった。申し訳ない」と盗用を認めた。 東氏は昨年9月の県議会会議の一般質問で、認知症対策や中高年のひきこもりを高齢の親が支える「8050問題」、介護の人材確保など約20項目を質問した。うち7項目で、埼玉県議会であった少なくとも4人分の質問を盗用した。 7項目の質問全体の文字数のうち盗用部分は8割ほどという。「埼玉」を「鹿児島」にしたり有効求人倍率の数字を変えたりしたが、質問のテーマが抱える社会的背景や現状などの説明はほぼそのまま。語尾を「です」から「でございます」にしただけの箇所もあった。 東氏によると、質問を作成する際に「児童虐待」などとインターネット

    鹿児島県議、埼玉県議の質問盗用 「8割コピペした」:朝日新聞デジタル
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2020/02/29
    県議会本会議の一般質問で約20項目を質問、全体の文字数のうち盗用部分は8割。実例も単語と語尾をわずかに変えてるくらいでほぼコピペ。項目をネット検索、埼玉県議会のホームページ上にあった議員の質問をコピペ。
  • パチモン・ブランドをパリ・ファッション・ウィークで売り込む

    〈Pierre Klein(ピエール・クライン)〉、〈Cuggi(クッチ)〉、〈Lewis Vooton(ルイス・ヴートン)〉…。ガラクタみたいなジュエリー、そして〈I♡大麻〉キャップなどを売るコピー・ブランドは、世界中の露店で主要な売れ筋アイテムだ。私は、数々の露店を見てきたが、そのなかでも、頻繁に遭遇するブランドがある。それが〈Georgio Peviani(ジョルジオ・ペヴィアーニ)〉だ。 明らかにイタリア人男性であろう名前をGoogle検索してみると、この名のもとに発売されたデニム・ジーンズが多数出てくる。しかし、ジョルジオ・ペヴィアーニなんて人物は表示されない。やはり、明らかにただのコピー・ブランドだ。どのブランドのコピーか? 答えはやはり〈ジョルジオ・アルマーニ〉だろう。 しかし、ペヴィアーニはそこから何の利益も得ていないはずだ。なぜなら、ぺヴィアーニのロゴは、アルマーニのそれ

    パチモン・ブランドをパリ・ファッション・ウィークで売り込む
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/12/04
    アルマーニのコピー"ジョルジオ・ペヴィアーニ"。この架空の人物の名刺を頼りにパリ・ファッション・ウィークに乗り込み3日でわらしべ長者のようにトップデザイナーの展示会に招待される。最後真のペヴィアーニが……
  • ニセ「住吉の長屋」が    問うもの<山梨知彦氏>

    2017.11.24 ArchiFuture's Eye                 日建設計 山梨知彦 ■ニセ「光の教会」 豊田さんが、安藤忠雄建築展「挑戦」に展示されている「光の教会」の1/1模型について、 「フェイクの価値」と題したコラムを書かれた。物の建築を原寸かつ同一材料で作った模型 とも複製とも言えそうなニセ「光の教会」を取り上げ、建築におけるリアルとは何か、フェイ クとは何かを論じた刺激的なコラムだ。 ニセ「光の教会」は、原寸とはいえ美術館に展示された模型である(模型の「建設」にあたっ ては、美術館に対する増築申請を行ったそうであるから、建築基準法上は建築物にあたるそう だが)。さらに、構造も若干違ったり、ガラスが入っていなかったりと、明らかにオリジナル との相違がある。多くの安藤ファンが指摘しているように「まだまだニセモノ度が低い」とい うところかもしれないが、それで

    ニセ「住吉の長屋」が    問うもの<山梨知彦氏>
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/11/25
    安藤自身が住吉の長屋のコピーを建設中だという。「オリジナルは一つ」という常識をなくして版画のようにとらえれば、住吉の長屋001, 〜002といったように全てがオリジナルになる。量産品のひとつとしての住吉の長屋。
  • ステラ・マッカートニー事件判決について原告代理人が思うこと - 水野祐(@TasukuMizuno)のブログ

    原告代理人を務めたステラ・マッカートニー事件が3年近くの時を経て、原告敗訴で確定し、終結した。 来、敗訴した側の代理人弁護士に語る言葉などない。 しかし、日経アーキテクチャに掲載された下記記事(有料記事)に対して様々な意見が集まっていることや、件は当初から社会に問題提起をするために始まった訴訟であるから(法律論としては敗訴する可能性も相当程度あることを見越していたから)、原告代理人の一人として少しだけ言葉を足すことをお許しいただきたい。 kenplatz.nikkeibp.co.jp 原告設計が表現ではなく、アイデアであるとされた点について 件の争点は、原告による設計資料(上記記事のなかでその一部が確認できる)および模型から成る原告設計が著作物に該当するか否かに集約される。 著作物性は、①(アイデアではなく)具体的な表現であり、かつ、②(ありふれた表現といえず)創作性を有する場合に認

    ステラ・マッカートニー事件判決について原告代理人が思うこと - 水野祐(@TasukuMizuno)のブログ
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/11/11
    何らかの形で原告のクレジットを出してくれ、金銭的補償もなし、という和解勧告に竹中は一切応じなかった。
  • 外観の「著作者」は誰?監修者が敗訴

    店舗の外装スクリーンの意匠を提案したデザイン監修者が、自分も共同著作者として名前を出す権利があると主張して竹中工務店などを訴えた裁判で、2審の知的財産高等裁判所は10月13日、監修者の主張をすべて退けた。

    外観の「著作者」は誰?監修者が敗訴
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/11/07
    "建築の意匠設計には創造性、つまり著作物性があるといわれてきたが~創作性や美的要素がどの程度あれば著作物といえるのかなど、明確な基準がない"原告は発注者から監修料も貰っているが竹中は共同設計を認めず。
  • タダ読み誘導サイト運営者ら、著作権法違反容疑で逮捕へ:朝日新聞デジタル

    インターネットで海賊版漫画をタダ読みできるリンク先を集めた国内最大級のリーチサイト(誘導サイト)の運営に関わるなどしたとして、大阪など9府県警の合同捜査部が31日にも、堺市の元大学院生の男(22)ら数人を著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕することが捜査関係者への取材でわかった。 このサイトは2008年に開設された「はるか夢の址(あと)」。今年7月に関係先が家宅捜索を受け、閉鎖された。「名探偵コナン」や「ワンピース」などの人気漫画の海賊版リンクが多数掲載され、知られた存在だった。 捜査関係者によると、サイトを運営していた元院生らは、漫画を違法にアップロードしたファイルのリンク先を海賊版の投稿者に掲載させるなどし、不特定多数の人が無料で読めるようにして著作権を侵害した疑いがもたれている。元院生は捜索後、退学処分になった。 リーチサイトは、著作権者の許可なく海賊版がアップされたページ

    タダ読み誘導サイト運営者ら、著作権法違反容疑で逮捕へ:朝日新聞デジタル
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/10/31
    2008年開設「はるか夢の址」元大学院生の男(22)ら数人を著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕。違法にアップロードしたファイルのリンク先を投稿者に掲載させるリンク集。長期間・膨大ゆえ容疑が問えると判断。
  • フリーブックスとは一体何なのか?

    フリーブックスというサイトがあります 来伏せ字にでもしたほうがいいのかもしれませんが最早そんな意味もないくらいに広まってしまっているので普通にフリーブックスと書いていきます 更に一応書いておきますが日漫画市場を潰しかねない悪質なサイトです、利用するのは絶対に辞めましょう と言ってもそんな綺麗事を書いた所でもうどうにもならないくらいに多くの人が利用しているようなのでここからフリーブックスとは一体何なのか?なぜこんなサイトが存在出来るのかなどについて書いていきます フリーブックスって一体何なの?まずフリーブックスとは何なのか?ですがサイトの説明によれば 「自作の漫画コミック・雑誌・同人誌小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト 」 とのことです しかしこれはほぼ全て嘘なので無視して実態を説明します まずフリーブックスには自作ポエムのような作品は一切ありません

    フリーブックスとは一体何なのか?
  • 1