タグ

あとで読むと 歴史に関するlotus3000のブックマーク (1)

  • 「あの国のあの法則」 ~50年前の碩学の言葉と地政学的証明~ | とらっしゅのーと

    かつての拉致事件について、参議院において、「私の生命と安全を守って下さるため、長い期間にわたって努力を惜しまれなかった日国民と言論、そして日政府のご恩を、決して忘れることができません」(『民団新聞』1998年10月14日掲載金大統領の国会演説全文より引用)と演説した金大中前大統領が、同じ事件について日批判を始めたりして、なんだか日韓関係がめんどくさくなっており、全体的に朝鮮半島が悩ましい今日この頃ですが、今回は朝鮮半島について、歴史的に考えてみたいと思います。 参考 金大統領の国会演説全文(民団新聞トピック) http://www.mindan.org/shinbun/981014/topic/topic_e.htm1998 <金大中氏>「私への人権侵害」 事件で日政府批判 (エキサイトニュース) http://www.excite.co.jp/News/politics/2007

    「あの国のあの法則」 ~50年前の碩学の言葉と地政学的証明~ | とらっしゅのーと
    lotus3000
    lotus3000 2012/11/14
    半島国家の地政学的位置。前近代でも島国の方から攻めても本土の補給力が続かないと駄目。中国の方も騎馬民族国家を抑えられるかでないと攻められない。しかも韓半島はけっこうでかい。
  • 1