タグ

societyに関するlotus3000のブックマーク (28)

  • 「LGBTフレンドリー」の、その先へ。「よいよいアーライ」になるための10か条

    アーライ(ally)は、同盟という意味で、ある社会的カテゴリの当事者ではないけれども、友好的な仲間という意味です。同性愛者に対する、異性愛者や、トランスジェンダーに対するシスジェンダー、人種差別に反対する白人や、フェミニストの男性、さまざまなパターンがあります。 わたしたちは皆ある場所においては当事者であり、また別の場所においてはアーライです。 わたしもいろいろな場面(プライドのボランティアスタッフやったり、バイセクシャルのミーティングに参加したり、黒人が中心となったブラック・プライドでボランティアしたり、日系アメリカ人やアジア系アメリカ人のコミュニティーに関わった経験などから)当事者性については考え続けてきました。 yuichikawa.hatenablog.com 「自分はメインのターゲットじゃないよなー」と感じる当事者運動においては、居心地の悪さを感じることもあったのですが、「アーラ

    「LGBTフレンドリー」の、その先へ。「よいよいアーライ」になるための10か条
    lotus3000
    lotus3000 2018/05/05
    これはいい記事だ。
  • 「冷静に」なんてなりません!|Erin|note

    フェミニズムやジェンダー論を専門的に勉強している訳でもないのに何故かEveryday Feminismを訳しています。何故だ。

    「冷静に」なんてなりません!|Erin|note
  • 「エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇」

    HIVは無害でエイズの原因ではなく、治療に用いる抗レトロウィルス薬こそがエイズの原因で、政府、製薬会社、科学者がその有害な薬を売るためにエイズという伝染病を作りだした――そんな、科学的根拠が全くなく、完全に否定されているはずの説が世界中に広がりつつある。その、疑似科学と陰謀論とが融合した「HIV/エイズ否認主義」はなぜ広まっているのか、その発生要因と影響の分析、主要論者の紹介、そして彼らの説に対する科学の側からの反論をまとめた一冊である。 HIV/エイズ否認主義HIV/エイズ否認主義の主張の主な特徴は書によると以下の通りだ。(P17) ・自分たちだけが「HIVは無害なウィルスで病気の原因とはなりえず、抗HIV薬は毒物で、エイズを引きおこすDNAのターミネーターに他ならない」という真実を知っていると考えている。 ・「巨大製薬産業と医学界が国立衛生研究所と生物医科学全般を堕落させてきた。」と

    「エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇」
  • 第25回:シャンパンと糞尿 | ele-king

    「なぜ革命について語るのがミュージシャンではなく、コメディアンになったのか」 という見出しがガーディアン紙に出ていた。 「レヴォリューション」という言葉を今年の英国の流行語にしたのはコメディアンのラッセル・ブランドだ。 当該記事の主旨はこうである。 「緊縮財政で庶民の怒りが頂点に達している時に、その声を代弁しているミュージシャンがいない。伝統的にその役割を果たしてきたのは音楽界のアイコンだったのに、現代ではそれがコメディアンになっている。何故なのだろう?」 ほおーん。と思った。 音楽界にも緊縮財政への疑念を表明している人びとはいるからだ。 福祉削減になると人々が匂い出す場所じゃ 人は臭い(“McFlurry”) 2014年のUKヒットチャートに入っているアーティストの80%以上は私立校出身の富裕層の子女だそうだ(80年代はわずか10%だったという)。大学や専門学校に進む(つまり、日々の労働

    第25回:シャンパンと糞尿 | ele-king
  • 第30回:『ザ・レフト』続編:左翼セレブたちの総選挙 | ele-king

    昨年『ザ・レフト―UK左翼セレブ列伝』というを書いた。 で、5月7日に行われた英国総選挙の前後、そこで取り上げた著名人たちにも動きがあったので拙著の続編としてまとめてみたい。 まず、マンチェスターのサルフォードから国会議員に立候補した元ハッピー・マンデーズのベズ。彼はリアリティー党という政党を立ち上げ、今年1月に選挙委員会に登録しようとしたが、以前リアリスト党という政党が存在したことが判明し、有権者の混乱を招くかもしれないので改名せよと選挙委員会から命じられ、ウィー・アー・ザ・リアリティー・パーティー(俺らがリアリティー党だ)という党名に変更している。 のっけからトラブルに見舞われた船出となったが、立候補者3名のミニ政党にしてはさすがに注目を集め、BBCニュースの小政党特集にも招かれ、ベズが党首インタヴューを受けた。吉新喜劇のヤクザ役が着るような派手なストライプのスーツを着て登場したベ

    第30回:『ザ・レフト』続編:左翼セレブたちの総選挙 | ele-king
  • 岡和田晃 マーク・ウィンチェスター編『アイヌ民族否定論に抗する』 - U´Å`U

    アイヌ民族否定論に抗する 岡和田 晃 河出書房新社 2015-01-27 売り上げランキング : 5607 Amazonで詳しく見る by G-Toolsasin:4309226205 ツイッターで話題だったのと、アンテナ登録してる『Danas je lep dan.』に告知記事が出てたのとで、覗いてみることにした。 知識皆無の人間(つまりおれ)が、内容まとめるなんて無理なので、どんななのか書いてあるところを引用してみる。 岡和田 最初に確認しておかねばならないのは、このは私とマークさんとの共編著という体裁ではありますが、私たちが監修者という立場からそれを統一しているわけではない、ということですね。ただし、一点の例外はあります。その例外とは、このの参加者はいわゆるアイヌ民族否定論に対して明確に「NO」という意見がある人に限っているということで、ここについては首尾一貫しています。 お声

  • 性別違和を有する方々が挑む性別二元論からの脱出――出生時とは異なる性別で生きる/西野明樹 - SYNODOS

    性別違和を有する方々が挑む性別二元論からの脱出――出生時とは異なる性別で生きる 西野明樹 臨床心理士、心理学博士 社会 #いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン#性同一性障害#性別違和感 ―――あなたの「性別」は? この問いの答えに窮したことはあるでしょうか。 大抵の人は、“男性”あるいは“女性”と即答できると思います。ですが、さまざまな理由によって、この問いを前に立ち尽くすことになる方々がいます。産まれたときに“男性”か“女性”のどちらかに指定された「性別(gender)」(以下、身体的性別とします)と自らの性別に対する認識(以下、性自認とします)とが合致していない方たちも、その一例です。 精神医学の分野では、こうした性別に関する不一致が人にもたらす不快感を「性別違和感」と呼び、その精神的苦痛によって健康な生活機能が障害されている場合には、「性同一性障害(gender iden

    性別違和を有する方々が挑む性別二元論からの脱出――出生時とは異なる性別で生きる/西野明樹 - SYNODOS
  • 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ

    2016.2.22 田口たつみさんとのコラボによる解説記事のリンクです。 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(1)扇情的な見出し・結果の曲解 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(2)「利益相反」 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(3)「相関関係と因果関係の混同」 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(4)推測表現 (おまけ:「科学的風だけど実は科学的証拠ではないもの」の例) 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(5)小さすぎるサンプルサイズ/代表的でないサンプル 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(6)対照群がない/盲検試験が行われていない 2014.6.26改定 ファイル名が「.JAPなのはヤバイ」というご指摘を受け、「.JP」に直しました。 元サ

    「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ
  • Грамоты и рисунки Онфима — Википедия

    Автопортрет Онфима в образе трехпалого всадника, поражающего такого же врага. Берестяная грамота № 200. Выписана также половина азбуки от А до К Онфим (народная версия греческого имени Анфим) — новгородский мальчик XIII века, автор берестяных грамот и рисунков. Всего почерком Онфима написано 12 грамот: № 199—210 и 331, а кроме того, ему принадлежат несколько берестяных рисунков, не пронумерованных

    Грамоты и рисунки Онфима — Википедия
  • SYNODOS JOURNAL : 生き延びるための「障害」――ルポ「支援する言葉」たち―― 荒井裕樹

    2012/9/129:0 生き延びるための「障害」――ルポ「支援する言葉」たち―― 荒井裕樹 いま、日各地のNPOや各種有志団体のなかには、この閉塞的な世相の闇に喰われまいと揺らめく蝋燭のように、小さな明かりを灯し続ける人たちがいる。「使命感と疲労感」、「張り詰めたような真剣さと間の抜けたようなゆるやかさ」、「意気込みの熱さとフトコロの寒さ」を抱えながら、日々の激務にうろたえつつも、「もう少しだけ生きやすい社会」を目指して歩き続ける人々――その姿を拙い言葉にうつし出し、ささやかな希望の光を伝えることも、この時代に筆を持つ者の仕事なのかもしれない。手始めに、稿では1つのNPOの試みを紹介したい。■「生きていたい」という意志を支える  医療や福祉の現場で、これまで叫ばれてきた「地域」という言葉に、不思議な熱がこもるようになってきたように感じている。たとえば、長らく「地域移行」が問題になって

    lotus3000
    lotus3000 2012/09/28
    重い。”おまえが 知らなかったおまえを/未来に描き出すことはできないかと/おまえの震える背中に向かって言っているのだ”
  • 【正論】君が代強制=全体主義者 外国人敵視=差別主義者・排外主義者 …これを愛国保守右翼と呼ぶのはやめた方が良い

    想田和弘 @KazuhiroSoda 君が代斉唱を強制する全体主義者を「愛国者」と呼んだり、韓国人や中国人を敵視する差別主義者を「保守」だとか「右翼」だとか呼んだりするのもやめた方がよい。 2012-05-11 12:58:12 腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP 在日外国人を敵視する排外主義者を「愛国」「保守」 と呼んだりするのもやめた方がよいでしょうねえ。RT @KazuhiroSoda:君が代斉唱を強制する全体主義者を「愛国者」と呼んだり、韓国人や中国人を敵視する差別主義者を「保守」だとか「右翼」だとか呼んだりするのもやめた方がよい。 2012-05-12 22:13:59

    【正論】君が代強制=全体主義者 外国人敵視=差別主義者・排外主義者 …これを愛国保守右翼と呼ぶのはやめた方が良い
    lotus3000
    lotus3000 2012/06/24
    結局左右共通の土版作りに失敗しちまったのがでかいなあ。
  • 「農山漁村の郷土料理百選」

    ふるさと創生総合戦略策定支援を行っております。 長野県東筑摩郡生坂村 (→生坂村ホームページへ) 三重県多気郡大台町  (→大台町ホームページへ)

  • 「国家社会主義」はなぜ支持されたのか - 過ぎ去ろうとしない過去

    ■ナチスの「25カ条綱領」は日人必読では http://mojix.org/2010/10/11/national-socialist-program ■右翼(国家主義)と左翼(社会主義)は反対概念ではなく、独立概念である http://mojix.org/2010/10/14/left-and-right まああらゆるレベルで間違っていると言えてしまうのですが、キリが無いので少しだけ。 ■誰がナチスを支持したのか? ワイマール共和国において、ナチスは政権を取るまで一度も過半数の議席を獲得したことが無い、というのはよく知られているとおりです。1933年の選挙でナチスは288議席を獲得しましたが、それでも全体の4割程度を獲得したにすぎませんでした。退潮傾向にあったとはいえ社会民主党は120議席と3ケタを維持し、共産党も前回から票を減らしたとはいえ81議席を獲得しました。また、カトリック政党

    「国家社会主義」はなぜ支持されたのか - 過ぎ去ろうとしない過去
    lotus3000
    lotus3000 2010/10/14
    ソシアリズムとコーポラティズム。北守さんの面目躍如です。ナチス左派の運命とかももう少ししられても良い。
  • 《つながりかた》 メモ - Freezing Point

    嗜癖の認め合いがオタクのつながりなので、そこには嗜癖そのものを対象化する臨床目線はない。 昨今の知識人コミュニティでは、オタク的嗜癖を誇示することでPC的正当性を担保する。 オタクであることの誇示が、思想的正当性の誇示に等しい。 これは、ハイカルチャーで自分の正当性を誇示していたことと、さして変わらない。 理念の誇示を、嗜癖の誇示に置き換えただけ。(むしろ古い知識人は、理念への嗜癖をベタに誇示していた) 医者や学者であっても、オタク趣味を誇示できれば「あぁ、フレンドリーだ」と許される。 だが、まったくの間違い。 ベタな関係性のレベルで狎れ合ってるだけで、傲慢なメタ目線は温存されている(むしろ「サブカルも分かるもんね」がアリバイになり、傲慢さが補強されてしまう)。 「学問ではマジだけど、友達としてはイイ人」という、ナルシシズムの褒め合いっこ。 学問のメタ目線は、それ自体がオタク的嗜癖の形を

    《つながりかた》 メモ - Freezing Point
    lotus3000
    lotus3000 2010/04/10
    発掘エントリ 多分素直にひきこもり問題が政治のみで解決できない原因はここらへんにあるのでは?
  • 「甘やかな連帯」を支えているもの - reponの忘備録

    「甘やかな連帯」を背景に、他者への攻撃を駆動しているのは、他人のヒミツを暴こうとする欲望であり、それは十分に知的な行為なので危険だよ、というお話。 kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。さんを読んで、以前に読んだこのを思い出しました。 スラヴォイ・ジジェク (シリーズ現代思想ガイドブック) 作者:トニー マイヤーズ青土社Amazonこのは、スロヴェニアの思想家、スラヴォイ・ジジェクの思想を扱っているのですが、ジジェクの思想は、フランスの精神分析家ジャック・ラカンの理論の再解釈からなっていて、ややボリュームが大きいので、この入門書はよい手引きになります。 そのなかで、参考になる部分があったので、要約します。 「黒い屋敷」のはなし 人は、誰でもそれぞれの「世界観」をもっているけれど、その「世界観」はいくつかの「幻想」によって縫い止められている。

    「甘やかな連帯」を支えているもの - reponの忘備録
  • 「勝ち組」が「勝ち組」に向けて語る

    赤木論文は、「負け組⇒勝ち組」のメッセージ。このメッセージに対して応答するとは、二つの応答が必要だと考える。一つは「勝ち組⇒負け組」で、それが「「勝ち組」からの応答──赤木論文を検討する」。いろいろブックマーク・コメントをお寄せいただいてます。ありがとうございました。そこでid:kmizusawaさんも指摘しているように、これは「身も蓋もない話」だ。しかし、「負け組」とは、定義上、「奪われた人」なのだから、「負け組」に何ができるわけでもなく、「勝ち組」であるにせよ私一人に今すぐどうこうできるわけでもなく、あのように答えるしかない。しかし、その身も蓋もなさを確認することは大事な出発点である。というのも、この身も蓋もなさを確認することによって、「勝ち組である私」と「負け組」というフレームワークがそもそも間違っているのだ、ということに気づかざるをえないからだ。そこで、赤木論文への応答としては、「

    「勝ち組」が「勝ち組」に向けて語る
  • 「無縁死でいいじゃないか」 - Freezing Point

    hizzz 独り死で何が悪い! 有無を言わさない縁無縁での叙情共同体強調は、ひいては靖国的な国家包摂を要請することにも繋がることになりかねない方向へ。 生前の引きこもり問題が、 生活や権利の実務レベル  国家との関係では、《社会権》*1 「さびしい」といった価値観レベル  国家との関係では、《自由権》 に分かれるように、《死ぬこと》についても、この2つが分かれます。 価値観としては、「放っておいてもらう権利」は、ものすごく重要だと思うのです*2。 しかし、無縁死の状態は、「望んでそれを手に入れた」のか、「やむなくそうなった」のか*3。 独りで死んで、弔ってもらえないということは、生前にも「SOSを出せない状態」です。 ひとりでいることは、「さみしい」とかの価値観レベルで論じられがちですが、当の問題は、それが圧倒的に弱い立場であるということです。 無縁死という言葉に潜む「孤独なのは悪いこと

    「無縁死でいいじゃないか」 - Freezing Point
  • 第5回 翻訳調の成立:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 福沢諭吉と同じ時代に活躍した人に中村正直(敬宇)がいる。幕臣の息子として生まれ、若くから儒学で頭角をあらわし、江戸末期を代表する儒者になった。その一方でまずは蘭学を学び、やがて英学も学んだ。慶応2年(1866年)には幕府の留学生取締としてイギリスにわたり、明治元年(1868年)に帰国している。明治3年(1870年)から明治4年(1871年)にかけて翻訳書の『西国立志篇』を出版し、大ベストセラーになった。明治5年(1872年)にはJ.S.ミルのOn Libertyを訳した『自由之理』を出版している。 この『自由之理』は、読者に強い感動を与えており、自由民権運動はこのからはじまったといえる。いま読んでも、ほんとうに素晴らしい名

    第5回 翻訳調の成立:日経ビジネスオンライン
  • 東京新聞:給食ない夏休み怖い 保健室で衣服洗濯も 養護教諭の見た子の貧困:埼玉(TOKYO Web)

    シャンプーやリンスを用意し、風呂に入れない生徒を学校の保健室で洗髪−。学用品費などの就学援助を受給する小中学生が昨年度は県内で六万人を突破したが、学校現場では「衣」や「」にも事欠く事例が増えているという。県内の中学校に勤める養護教諭金子由美子さん(53)は、九月に出版された「子どもの貧困白書」(明石書店)で「保健室から見る子どもの貧困」と題し執筆。「清潔な服を着せて事をさせ、学校に送り出すという親の能力が欠けた家庭は珍しくない」と訴えている。

  • 赤の女王とお茶を - 障害者と優生学/20世紀のアメリカと21世紀の日本

    「"知的障害者"は合法的に犯罪が許されるのだろうか?」 「知的障害者とは共存できない、隔離せよ」 知的障害者が合法的に犯罪が許されるか否かより、まず考えておくべきこと。 言うべきことはいろいろと言われていると思いますので、少しだけ歴史のおさらいをば。 産業構造の変化 それに伴う格差の拡大 労働条件の悪化と低賃金化 移民の流入 20世紀初頭、アメリカの姿です。 そして1907年、権力が障害者を「去勢」する、世界初の「断種法」がインディアナで制定。 次々に他州も追従、最終的に37の州が「断種法」を取り入れ、10万人以上の人たちが「断種」されました。 優生思想自体はイギリスにおいて、かのダーウィンの従兄弟、ゴルトンによって生み出されました。しかし、その頃は飽くまで思想に過ぎなかった。 よくも悪くも思想を具現化する国は、やはりアメリカだったのです。 ちなみに現在でも生命科学のメッカとして知られ、D

    赤の女王とお茶を - 障害者と優生学/20世紀のアメリカと21世紀の日本