タグ

これはこわいと医療に関するlotus3000のブックマーク (3)

  • 夏場の脳卒中の危険について

    @geppeeee 昨日、「午前中の試合だから大丈夫だろう」と、近所の野球場で高校野球を見ていたのだが、もののみごとに熱中症になりました(涙)。 2015-07-21 10:40:12 月 @geppeeee 家に帰ってきてから頭痛と吐き気、それとものすごい寒気がしていたので寝てたんですが、夜になって模試から帰ってきた息子に「熱中症で寒気がある場合は救急車を呼ばなければだめだ」と叱られる始末。幸い私は持ち直しましたが、皆さんも「熱中症で寒気や熱痙攣がある場合は救急車」ですよ! 2015-07-21 10:41:12

    夏場の脳卒中の危険について
    lotus3000
    lotus3000 2015/07/28
    冥福を祈ります。俺も気を付けよう。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ノロウイルス大流行の兆し 年末ピークか、予防呼びかけ - ライブドアブログ

    ノロウイルス大流行の兆し 年末ピークか、予防呼びかけ 1 名前: 白黒(大阪府):2012/11/27(火) 10:20:20.92 ID:yfSQ9W210 【森未紀】ノロウイルスを中心とした感染性胃腸炎が流行し始めている。過去10年間で最も流行した2006年に次ぐ勢いだ。例年、12月初旬から一気に増えて年末にピークを迎える。専門家は手洗いなど感染予防を呼びかけている。 国立感染症研究所によると、最新の1週間(5〜11日)で、全国3千カ所の小児科で確認された患者は1カ所当たり平均8.75人で4週連続の増加。患者の中心は乳幼児で、0〜5歳までの患者が全体の6割以上を占める。宮崎、福岡、熊などの九州地方や西日を中心に、全国的に増える傾向にある。 ノロウイルスは発症すると熱が出て吐き気や下痢などを起こし、脱水症状になることもある。ウイルスを 含んだ嘔吐(おうと)物や便から広まり、

  • 23年間意識があるのに誰も気づいてもらえず、昏睡状態だと思われていた男性

    ◆23年間意識があるのに誰も気づいてもらえず、昏睡状態だと思われていた男性  [News] 23年間意識があるのに誰も気づいてもらえず、昏睡状態だと思われていた男性 これは話を聞くとまさに恐怖だったと思うのですが、写真の男性は今から26年前に自動車事故で全身が麻痺状態になってしまったRom Houbenさんで、その事故の直後から意識はあったそうなんですが全身が麻痺してしまいしゃべることなども出来ず、更に医師が彼のことを「昏睡状態」と判断しそれから23年間に渡って誰も彼の意識があることに気づかず、ずっといわゆる植物人間状態だと思われていたそうです。 しかし今から3年前に最先端の医療スキャンによって彼の脳が正常に機能していることが確認され、その時に初めて彼の意識があることがわかったそうです。 Houben氏は現在46歳で、その時の状況を「私は叫びました。しかし誰もそれを聞きませんでした。」と

  • 1