タグ

システムと飛行船に関するlotus3000のブックマーク (1)

  • 飛行船林業その後 - 森林ジャーナリストの裏ブログ

    移設したはずなのに、なぜか続くブログ(笑)。 5月3日に記した「飛行船林業」だが、島根県で取り組んでいた人からメールが来た。 それによるとNPO法人の名前が変わり、「NPO蔵前バイオマスエネルギー技術サポートネットワーク」となったそうだ。 このNPOは東京工業大学のOBが中心となって設立したのだという。 飛行船型クレーン・ロボットの実用化には3年が必要らしく、その代わりに提案しているのが「バルーン付き自走式集材機」。バルーンをつけることによって、ワイヤーをロープに変える など集材機の軽量化を図れるのだという。結構面白い。 風が吹いたらどうする、とか考えないでもよいが、気球で原木の自重を消すことができたら、指先一で動かすことができたりするかも。 だれが日の「森と木と田舎」を殺すのかも、よろしく。

    飛行船林業その後 - 森林ジャーナリストの裏ブログ
  • 1