タグ

ドイツとアイヌ語に関するlotus3000のブックマーク (1)

  • ことばと社会 14号 特集:リテラシー再考

    [編]『ことばと社会』編集委員会 定価=体 2,500円+税 2012年10月25日/A5判並製/352頁/ISBN978-4-88303-323-2 [目次] 特集:リテラシー再考 〈序論〉近代のアポリアとしてのリテラシー──リテラシー再考 2/砂野 幸稔 4 アフリカにおける識字を考える/米田 信子 43 イタリア・ルネサンスにおける「俗語化」──翻訳とリテラシー/大黒 俊二 67 「同文」リテラシーがもたらした近代文学 ──日統治下、台湾の植民地漢文が歩んだ自助再生の道/陳 培豊 84 日語漢字とリテラシー/ましこ・ひでのり 114 識字/情報のユニバーサルデザインという構想──識字・言語権・障害学/かどや ひでのり 141 読めたのに読み解くことのできなかった原発安全神話/野呂 香代子・山下 仁 160 リテラシー再考 書誌/砂野 幸稔 192 投稿論文 少数民族の儀礼・祈祷

  • 1