タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

医療と同意に関するlotus3000のブックマーク (1)

  • 憤怒の表情 - うどんこ天気

    学生の間、福祉施設でアルバイトをしていた。そこにネグレクト(育児放棄)虐待を受けた子が居た。小学生だったが同じ年齢の子供より3〜5歳小さく見えるような発達のしかただった。小さい程度ではなく明らかに異常だった。表情と言う表情が全くなかった。発語も殆ど無い。自由時間はそれぞれの部屋に仲良しの児童で集まって遊ぶのだが、この子は常に誰も居ない部屋に、一人で行って、風船を上に上げて落ちるのを見るだけ、と言う遊び(?)をしていた。無表情。見ているのは風船だけだった。何年かしてその子が始めて覚えた表情は「怒り」だった。憤怒と言っていいほどの、激しい激しい表情だった。配膳室のおばちゃんがそれを知って「怒るなんてねえ」「笑うとかの方がいいよねえ」「その方が自然だよね」「みんな笑う方が怒るより気持ちいいじゃない、ねえ」と言った。私とその場にいた職員さんは「そんなことを、言わないで下さい」と話した。 その子は人

    lotus3000
    lotus3000 2010/09/29
    怒りを知ること。
  • 1