タグ

原発とtogetterに関するlotus3000のブックマーク (5)

  • 電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい

    「いま電気足りてないんですか?」という質問に答えたツイート。同様の質問が来たとき、繰り返さなくていいようにまとめた。 反原発派や原発推進派の人は何か言いたくなるかもしれないけど、そういう思想がらみのコメントはつまらないので遠慮してもらえると嬉しい。 それよりも「エネルギー」というものの化学的・物理学的な質を理解することが近道。

    電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい
    lotus3000
    lotus3000 2015/07/20
    あなたのような思想を進歩主義、テクノロジズムといいます。
  • 運動を進めれば進めるほどファシズム、レイシズムが強化されいくという矛盾

    芦原省一 @BeneVerba 後に反原連に合流するような人々は、熱心に脱原発運動における日の丸持ち込みや右翼との共闘を擁護していた人々だ。それがしっかり否定されていたら、レイシストが反レイシズムを標榜するという倒錯は起きなかった。 2013-05-22 02:09:21

    運動を進めれば進めるほどファシズム、レイシズムが強化されいくという矛盾
  • 12月3日の朝日新聞報道をきっかけとする「右も左もない」的な脱原発運動のあり方について

    yonezu tokuya @mujigedari 「右も左もない」と言う人のおかげでファシスト・歴史修正主義者が市民権を得ている。 RT @giyuugungityou: 3日発売の朝日新聞の3面の特集「原発国家」に、左も右も連携膨張というタイトルで、藤波心さんやTwitterデモの平野太一さんと共に私も出ています。 2011-12-05 00:23:34 鄭kangHeon @ChungKangHeon 「チョン校」?これは酷い。統一戦線義勇軍針谷大輔「街角でチョン校生に(元々彼らが好んで『チョン校だ!』みたいに使って居たのでそのまま使用するが)朝鮮学校無償化を訴えられても歴史認識の違い反日性から賛成出来るものでない」 http://t.co/MUJ3f3Mz やはり針谷はアウト 2011-12-01 12:30:40 鄭kangHeon @ChungKangHeon 12/3朝日東京

    12月3日の朝日新聞報道をきっかけとする「右も左もない」的な脱原発運動のあり方について
  • 原発関連情報の取捨選択に役立つ、糸井メソッド

    糸井 重里 @itoi_shigesato ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。「より脅かしてないほう」を選びます。「より正義を語らないほう」を選びます。「より失礼でないほう」を選びます。そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。 2011-04-25 12:44:57 斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga 糸井さんとはお会いしたことはありませんが、もちろん約30年前から存じ上げています。糸井さんの凄さを感じさせられたのは、福島原発事故後に糸井さんがツイートした言葉です。それを紹介すると――。ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。(続く) 2011-11-24 13:02:41 斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga 「より脅かしてないほう」を選びま

    原発関連情報の取捨選択に役立つ、糸井メソッド
    lotus3000
    lotus3000 2011/12/01
    基本これでいいかもしれん。だが指摘する人もいるようにある状況下にある人の説得には弱い。不安に駆られてる人や、まさしくその余裕こそが批判の対象になってる場合とかどうよ?
  • 水俣病の患者はなぜ放置されたのか

    Yusuke Takezawa @ytakezawa これ深刻ですね。今、学術会議が声明を出したり、学会などの科学者団体が行動を起こたりしても、御用学者呼ばわりされて信じてもらえないばかりか、逆にニセ科学に傾倒させてしまう危険性も。RT @Rsider… @rikkuninlondon 震災の後にホメ的なニセ科学が便乗して頑張っ… 2011-05-28 21:01:22 Yusuke Takezawa @ytakezawa 「数値」が出てくると信用してしまうというのは、実はとても危ないことです。測定方法や実験方法、解析方法が適当かどうかを考えた上でないと、何も有意義なことは言えないはずです。これは、東電発表だろうが、NGOの発表だろうが同じことです。 2011-05-28 22:12:17

    水俣病の患者はなぜ放置されたのか
  • 1