タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

天皇制とthinkingに関するlotus3000のブックマーク (1)

  • 共和制その他 - Living, Loving, Thinking, Again

    Kmizusawaさんは書いている; 天皇制でなくてもいいなら「共和制」になるだろうけど、今の日の現状で共和制ってのもなんか恐ろしいような… ポピュリズムに支配されてるところで国家元首も投票で決めるというのはかなり怖いな。今も天皇は政治的権限は持ってないのだから実質的にはあまり変わらないような気もするけど、直接選挙で選ばれる大統領と、国会で議席が多い党の党首が就任することになってる首相ってやっぱり違わなくないですか。(と恐ろしく政治に無知な発言をしてるような気が…) てなわけで理想は共和制だけどまだ天皇制の今のほうがマシかもしれないとも思うとはっきりと反対できない。天皇制がすべての身分差別の源泉とまでは私は思わないし。 http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20060206/p4 私はhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060205

    共和制その他 - Living, Loving, Thinking, Again
    lotus3000
    lotus3000 2010/01/06
    実は国民国家は血統主義をとる限り最小限君主制の連合ではないのかという指摘。まあ国語中心主義を徹底するなら金素雲やドナルド・キーンは下手な日本人より上位になるよね。
  • 1