タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

思想とエスニシティに関するlotus3000のブックマーク (1)

  • 法政大学社会学部 津田研究室

    アンダーソン・ベネディクト、白石隆・白石さや訳(1991=1997)『増補 想像の共同体』 NTT出版 もはやナショナリズム研究の古典となりつつある名著です。ナショナリズムの普及を印刷資主義の生成から明快に解き明かしてゆきます。活版印刷によりナショナリズムが生み出されたという指摘は、マクルーハンの『グーテンベルクの銀河系』にも見られる指摘ですが、書はその分析をさらに精緻化したものと言えるでしょう。アンダーソンは、国民というものが、いかにして人々の想像の中で形作られていったのかを解き明かしてゆきます。個人的な話をすると、ナショナリズムやエスニシティの問題に私が惹かれることになったきっかけとも言えるです。最近、増補版が出て、二章付け加えられました。(1997年) イグナティエフ・マイケル、真野明裕訳(1998=1999)『仁義なき戦場』 毎日新聞社 セルビア、クロアチア、ルワンダ、アフガ

  • 1