タグ

社会と運動に関するlotus3000のブックマーク (6)

  • 7月20日は(通称)反日デモ! - 自由と人権は「国民」の占有物ではないと考えるひとびと

    ★(ぜんぶん ひらがなの きじは こちら→ http://d.hatena.ne.jp/kokuminyamero/20140620/1403236573 より) ★デモ詳細こちら→7月20日の(通称)反日デモの詳細ならびに第二弾の開催について 自由と人権は「国民」の占有物ではないと考えるひとびとです。きたる7月20日に、(通称)反日デモと銘打って京都でデモ行進をおこないます。 詳細については、7月初旬にお伝えすることになりますが、以下はなぜ私たちが今回7月20日にデモをすることになったのかその趣旨となります。ぜひご一読をよろしくおねがいします。 ************************************************* 7月20日は、(通称)反日デモ 1.在特会とは何者だ 新大久保で、鶴橋で、ウトロで・・・各地でおもに在日朝鮮人を対象とした排外主義デモが近年猛威を

    7月20日は(通称)反日デモ! - 自由と人権は「国民」の占有物ではないと考えるひとびと
  • 『社会運動の戸惑い』 #tomadoi 感想ツイート集

    山口智美・斉藤正美・荻上チキ『社会運動の戸惑い——フェミニズムの「失われた時代」と草の根保守運動』(勁草書房 http://www.keisoshobo.co.jp/book/b103692.html)http://www.amazon.co.jp/dp/4326653779 への感想ツイートを集めました。 (長くなったため、続きとして「感想ツイート集その2」もつくりましたのでご覧ください。) http://togetter.com/li/476568 ご感想のツイートには、ぜひハッシュタグ #tomadoi をお使いください。 続きを読む

    『社会運動の戸惑い』 #tomadoi 感想ツイート集
    lotus3000
    lotus3000 2013/03/17
    振り返る勇気の必要さ。しかし運動する側がマイノリティだとそれで反省すること自体がその運動を消滅させかねない。このような危険が反省を後回しになり、無責任体制を作り出してしまう……
  • 社会運動は日本を変えてこなかったか? - on the ground

    多少時宜を外した感が無きにしも非ずですが、西田亮介氏がシノドスブログに寄稿している「「あたらしい『新しい公共』円卓会議」は、市民運動を越えられるか?」(2010年7月5日)と題する記事について、少しコメントしたいと思います。 予め言っておきますと、私はこの記事では非常に重要な問題が扱われていると思いますし、その結論にも概ね賛成です。しかしながら、いかにひいき目に見ても、「「アマチュアリズム」とパトスに支えられた「社会運動」は、日社会の変革に大きな実行力を持ちえなかった」との診断は、随分と大味で、容易に受け容れることはできないものです。たぶん、いささか狭義の――つまり昔ながらの大文字の――「政治」や、トータルにイメージされた――日文化論と結び付きやすいような――社会の「構造的問題」などへの意識に引っ張られ過ぎたゆえの認識なのかな、という感じを抱きます。 「運動」は日社会を大して変革して

    社会運動は日本を変えてこなかったか? - on the ground
  • 2010-04-23

    ずっと以前に言及したhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20061116#1163625308、『「声なき声」をきけ』についての天野恵一(あまの・やすかず)の書評の続き。webにあったので以下転載する。 http://www.doujidaisya.co.jp/syohyou_koenakikoe.html 「『高畠さんと話したんだけど、今、声なき声の会には二つの方向があるんじゃあないか。〔略〕結論からいえば、声なき声の会の事務的なものをいっさいトミさんに渡す。 僕も市民運動をやっているけど、学者稼業だし、しかも政治学者でもあるし、これはいいようで悪い。市民運動、政治運動を観察する立場にあるものが、市民運動の事務的なものを十年間も引き受けているのはおかしいじゃないか。それで市民運動がなりたっているのはおかしいではないか。今の若い人と一緒に安保の運動をやっていくのはむ

    2010-04-23
  • asahi.com:ルポ 新「保守」(下)-マイタウン愛知

    ●不安の時代に根張る 「行動する保守」に集うのは、「ネット右翼」という言葉だけではくくれない人たちだ。 「民主党を粉砕するぞ」 名古屋で1月、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)が開いたデモでマイクを握った情報処理会社の男性社員(31)は「一二三(ひふみ)」という仮名で参加する。会社では、運動のことを話題にしない。 政治には無関心だった。理系大学院を終えた後、就職してから「嫌韓流」のに出会い、はまった。一人暮らしの一二三にとって、運動は、同僚には話せない歴史観や靖国問題などを話題にできる場だ。「国に貢献している」とも感じられる。 彼らは、従来の「保守」とは趣が異なる。地縁や商売で結ばれた自民党後援会のような共同体組織ではない。都会的なバラバラの個人が集い、仲間を発見する。 既成政党すべてに不満を抱く無党派も目立つ。「民主はサヨク、日をダメにしたのは自民」。東京のデモに参

    lotus3000
    lotus3000 2010/03/18
    鈴木謙介のまとめがいい。戦前の失敗を糧にした、杉山龍丸みたいなアジア主義改は保守の受け皿になれなかったのか。
  • 同和問題と運動 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    大阪人権センター*1が解体されるそうだ。 同和対策の象徴消える…大阪人権センター解体、入居団体移転へ 部落解放同盟大阪府連などが移転し、府が閉館予定の大阪人権センター部落解放同盟大阪府連などが移転し、府が閉館予定の大阪人権センター 「大阪人権センター」(大阪市浪速区)に事務所を構える部落解放同盟大阪府連が今年4月にも、港区波除の民間ビルへ移転することが9日、分かった。センターに入居している府人権協会や府地域支援人権金融公社など約20団体も同時に移転する。センターは約40年前に大阪府が建設。同和対策事業が終了した後も無償貸与してきたが、耐震性に問題があることなどから、府が退去を求めていた。移転後、府はセンターを解体するといい、同和対策事業の象徴的な建物が姿を消すことになる。 (2010.1.9 14:27 MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics

    同和問題と運動 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 1