タグ

経済学とヨーロッパに関するlotus3000のブックマーク (2)

  • 本が好き! Book ニュース

    Bookニュースをリニューアルしました! 新しいデザインでより読みやすくなったと自負しております。 http://www.honzuki.jp/news/ 今回のリニューアルに伴い、RSSのURLも変更になりました。 リーダーなどにご登録してくださっている場合は、 お手数ですが併せて設定の変更をお願いいたします。 http://www.honzuki.jp/news/?feed=rss 今後も、マニアックな情報を配信していきますので、 よろしくお引立てくださいますようお願いいたします。

    lotus3000
    lotus3000 2012/11/14
    マルクス学派と民族学派との結節点だな。
  • なぜ経済発展はヨーロッパで始まり、他の地域で始まらなかったのか - Standing Stone 別館の引越し先

    ヨーロッパの奇跡―環境・経済・地政の比較史 作者: E.L.ジョーンズ,E.L. Jones,安元稔,脇村孝平出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2000/10/01メディア: 単行購入: 3人 クリック: 60回この商品を含むブログ (9件) を見る なぜ近代化(経済発展)はヨーロッパで始まり、他の地域で始まらなかったのか。 これは、マックス・ウェーバーをはじめとして、多くの社会科学者が取り組んできた問いであり、その中でさまざまな優れた研究成果が生まれてきた。 ただ、私は、この問いの立て方にはなにか違和感があった。 ある反復されない現象X(この場合、近代化)が、地域Aで起きて、地域Bで起きなかったとする。このとき、AにはあってBにはないものの中に、Xが生起するための原因・条件が存在する。 こう考えるとたしかに論理的には正しいのだが、違和感は(1)時系列を無視した議論、(2)地

    なぜ経済発展はヨーロッパで始まり、他の地域で始まらなかったのか - Standing Stone 別館の引越し先
  • 1