タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

貧困とwelfareに関するlotus3000のブックマーク (1)

  • 『反貧困』 - 真面目なふざけ、適度な過剰

    ■[雑記][]『反貧困貧困問題(の研究と実践)をやってきている著者が、日貧困問題と、その捉え方を分かりやすく示したもの。 文章は分かりやすいし、理論的にも色々な論文やデータがふまえられているしで、非常にいい。 途中出てくる事例で、涙が出た。42ページから掲載されている、貧困のため老いた母親を殺して自殺を図った人の例。自分が母子家庭で育った一人っ子ということもあるんだろうけど。それ以上に、この人の例は、さまざまな社会的圧力によって貧困になったことがよく分かる例で、人を貧困にし、結果として殺してしまう現在の社会に腹が立って涙が出た感じ。 反貧困―「すべり台社会」からの脱出 (岩波新書 新赤版 1124) 作者: 湯浅誠 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2008/04 メディア: 新書 著者は、この問題に対して問題意識を強くもっており、その問題意識を元にきちんとした論を組み立

    lotus3000
    lotus3000 2009/08/01
     貧困が大量に生み出される社会は弱い。
  • 1