タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ceoとprogrammerに関するmoronbeeのブックマーク (1)

  • コードの書けるアントレプレナーはどこにいる

    ハッカーがいないまともなコードを書ける起業家にほとんど出会わない。よく会うのは、私と同じく熱意ある起業家に誘われてその手伝いをしている、あるいは共同創設者となった人だ。ビジョンを語るCEO自身がハッカーであるパターンについては、遭遇したことがない。 私が人と会った数などたかが知れている。そういう人、CEO兼(元)CTOが日に存在することも知っている。それでも、私の予測をくつがえす少なさだったし、実状もそうだろう。 起業する人がコードを書けないことが必ずしも悪いと言いたいわけではない。でも、それについてやはり考えておくべき点を私の経験を踏まえて述べようと思う。また、コードは書けるが起業はぞっとする、と思っているような人々にもだ。 書けなければいけないとは言わないが、覚悟は必要だまず、コードの書けない起業家の皆様へ私が伝えたいことを述べる。 もしあなたがソフトウェアの介在するプロダクトで儲け

    moronbee
    moronbee 2013/11/18
    「まともなコードを書ける」と「ハッカー」が同一の文脈で語られてる以降、文章があまり頭に入ってきませんでした、すみません。
  • 1