タグ

macに関するmoronbeeのブックマーク (161)

  • Macにこんな早業があるって知ってた?作業がサクサクはかどる9つのTips | ライフハッカー・ジャパン

    仕事Macを使っている人は、Macをいかに使いこなせるかが仕事の生産性に大きく影響することを日々痛感しているかもしれません。 そこで、この記事ではMacをさらに有効活用して、すばやくタスクを終わらせる9つのTIPSをお教えしましょう。 今知っている方法よりも、さらにすばやく処理できる方法があるかもしれません。 1. カーソルを乗せてフォルダをすばやく開くフォルダの中にファイルを入れたい時、普通はカーソルでファイルを選び、フォルダまでドラッグして、それから少し待ってフォルダが開きます。それでもいいのですが、もう少し早く開いたらいいのにと思っている人もいるかもしれません。 私は、Redditのスレッドで出くわすまでこの方法を知りませんでした。この方法は、「システム環境設定 > アクセシビリティ > ポインタコントロール」に埋もれています。 ここでファイルをフォルダの上にドラッグした時にフォル

    Macにこんな早業があるって知ってた?作業がサクサクはかどる9つのTips | ライフハッカー・ジャパン
  • 2023年macOS使いのおまえらが絶対使うべきアプリ7選 - Qiita

    ほんとうはLinuxを使いたいけど、色々な理由でmacOSを使わなければならない僕が少しでもmacOSが好きになるように使っているツールたちの紹介です。タイトルがちょっと過激なのはゆるしてください こんにちは、株式会社クラフトマンソフトウェアでAppThrustという「開発の面白さを100%にする」プロダクトを開発しているreoringです。 Arc Browser 言わずと知れたmacOS専用のブラウザ。UI/UXが気持ちよすぎる。最高。 Raycast macOS標準のSpotlightを置き換えるツール。Extensionが多数あって自分好みの設定ができる。最高。 ObsidianのDaily noteを一発で作ったりできる。 Raycast AIでさくっとGPTと話せたりする。

    2023年macOS使いのおまえらが絶対使うべきアプリ7選 - Qiita
  • 【Mac Info】 Macを売却/下取り/譲渡するときの正しい初期化手順

    【Mac Info】 Macを売却/下取り/譲渡するときの正しい初期化手順
  • 大きすぎるPDFファイルのサイズを小さくする - Mac Fan.jp

    文●編集部 ドキュメントスキャナを使いPDFファイルを作ってiPhoneiPadで表示させようとしても、ファイルサイズが大きすぎるためにアプリが落ちてしまうことがある。あらかじめ、Mac上でPDFのサイズを小さくするにはどうするのがいいだろうか。 PDFのファイルサイズを小さくするには、まず「プレビュー」でPDFファイルを開き、[ファイル]メニューから[別名で保存]を選ぶ。保存ダイアログが現れたら、ダイアログにある[Quartz フィルタ]プルダウンメニューから[Reduce File Size]を選んで保存すると、ファイルサイズが小さくなりiPhoneで開くことができるようになる。ちなみに24.4MBのファイルが3.5MBまで小さくなった。 しかしiPadでは、そのままPDFの画像ファイルを小さくしたものでは小さすぎて画像が荒れてしまう。そこで[Reduce File Size]のプロ

    大きすぎるPDFファイルのサイズを小さくする - Mac Fan.jp
  • MacのMailデータを手動で移行した話(macOS Sierra→Mojave) | Mac Tips

    7年ぶりにMac買いました。メールデータを移行します。 ここに来て急にややこしい仕事が増えてきたのと、動画の編集が遅れてしまっているので、思い切って新しいMac買ってしまいました。7年ぶりです。これで仕事がはかどるといいのですが。その前に、データを新しいMacに移行しなければなりません。 今回は古いMacに溜まったゴミを新しい環境に引き継がないようにするため、移行アシスタントを使わず、まっさらなMacにデータの移行をしようと思っています。 Macのデータ移行でいちばんやっかいなのがMailのデータです。これがために移行アシスタントを使ってしまう人も多いのではないかと思います。7年前は自分もそうでした。。 そこでいろいろ調べてみたところ、移行アシスタントを使わずにフォルダのコピペだけで移行する方法がありましたのでシェアしたいと思います。 実はこの方法、すでにネット上に多く見受けられます。元ネ

    MacのMailデータを手動で移行した話(macOS Sierra→Mojave) | Mac Tips
  • 【無料】Macアプリ ― Dock で使えるシンプルなアナログ時計「クロックミニ」 | iTea4.0

    MacのDock(ドック)に並べて使えるシンプルなアナログ時計アプリ「クロックミニ」 をご紹介します。 Dock に置けるシンプルなアナログ時計 使い方は簡単です。まず「クロックミニ」を起動します。 すると、MacのDock(ドック)にアナログ時計が表示されます。 Dock(ドック)に並ぶ「クロックミニ」のアイコンをクリックすると、時計のテーマ(白 or 黒)を選ぶことができます。 また「ディスプレイ番号」を有効にすると、時計の背景に3時、6時、9時、12時の時間を表示させることもできますよ! あとがき @torizoさんをフォロー「クロックミニ」は、特別な設定をしなくても簡単に使える便利なアプリです。 無料で使える時計アプリですので、興味のある方は是非お試しください。

    【無料】Macアプリ ― Dock で使えるシンプルなアナログ時計「クロックミニ」 | iTea4.0
  • jmanを使わずにMacのmanを日本語化する方法 | Macとかの雑記帳

    OS X 10.8 Mountain Lion の man を日語化したときの備忘録。一昔前までパッチを当ててビルドする必要がありましたが、今は groff の最新版を入れて設定をちょっと変えれば日語を表示できます。 英語と日語、両方のmanページを見れるようにしとくと、使い方を知りたいときに便利です。 Macのmanで日語を見れるようにする ※ 検証環境は 10.8 Mountain Lion と 10.7 Lion です。 manコマンドでmanページを表示する際、$ groffというコマンドで文章の整形を行ってます。Macに入っている groff-1.19.2 だと日語が文字化けするのでhomebrewで groff-1.21 を入れます。 # homebrewにリポジトリを追加 $ brew tap homebrew/dupes # groffをインストール $ brew

    jmanを使わずにMacのmanを日本語化する方法 | Macとかの雑記帳
  • macOSでの開発環境を全部Docker化したらリストア時間が1時間半になった - The paradigm shift

    どうも、リストア職人のさぼです。みなさんmacOSをどのぐらいの頻度でリストアしてますか?1年に1回はやってますよね?僕は3ヶ月に1回はやるようにしてます。綺麗な状態にしてOSが最大限のパフォーマンスで動いた方がいいし手元に入れたよくわからないアプリがずっと入ってるのって気持ちよくないじゃないですか。なのでMacを定期的にリストア(工場出荷状態に初期化)してます。 前回までは真っ白な状態からだいたい3時間ぐらいで普段開発している環境を構築できるようにしていたのですが今回から開発環境を全部Dockerにしてみようと思ってやってみたところ1時間半で開発環境を終えて作業開始できる状態までの最短記録を更新しました! おわり(おわらない) いつもやってる手順を振り返りがてら紹介していきます。 Brewfile いつもリストア後は brew bundle コマンドでアプリやソフトウェアを入れるようにし

    macOSでの開発環境を全部Docker化したらリストア時間が1時間半になった - The paradigm shift
  • 「Mac」を狙うアドウェア「OSX.Pirrit」が巧妙化--研究者が指摘

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ユーザーのブラウザを乗っ取って広告を配信する巧妙なアドウェアが、より高度な新バージョンになって戻ってきた。この新バージョンはルート権限を取得して、ユーザーの活動を監視することができる。 このアドウェアのアップデートのニュースは米国時間12月12日、CybereasonのプリンシパルセキュリティリサーチャーであるAmit Serper氏が執筆した長文記事の中で明かされた。 Serper氏によると、「OSX.Pirrit」と呼ばれるこのアドウェアは今でも非常に活発で、多数の「Mac」に拡散されているという。同氏は1年以上にわたって、このマルウェアとそのさまざまなバージョンを追跡している。 Serper氏の詳細な記事は、目を通す価値が十分にあ

    「Mac」を狙うアドウェア「OSX.Pirrit」が巧妙化--研究者が指摘
  • Macのウェブカメラを悪用した傍受の手法が明らかに

    Zack Whittaker (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2016-10-07 10:55 昨今では、ウェブカメラやマイクを乗っ取って、秘密裏にユーザーの発言や行動を記録しようとするマルウェアが出回っている。 しかし、Mac用の同様のマルウェアとなると、やや事情が異なる。なぜなら、Appleのラップトップには、ハードウェアにウェブカメラが使用中であることを知らせるインジケーターランプが組み込まれているからだ。少なくとも、ユーザーは自分が見られていることを知ることができる。 しかし新たに見つかった、すでに利用されているウェブカメラに相乗りする攻撃手法であれば、この状況も変わるかもしれない。セキュリティ企業SynackのPatrick Wardle氏は、米国時間10月6日のVirus Bulletinカンファレンスで調査結果を発表する。 数多くのマルウ

    Macのウェブカメラを悪用した傍受の手法が明らかに
  • m-cli: Macをコマンドラインから色々操作できる便利コマンド

    B! 19 0 0 0 MacにはOSを操作するコマンドが色々と用意されていますが なかなか知る機会も無ければ覚えるのも難しいものです。 m-cliはそんなシステムコマンドをわかりやすいサブコマンドとして まとめたツールです。 m-cli m-cliからMacのシステムコマンドを学ぶ Mac-CLI m-cli Swiss Army Knife for Mac OS X、ということで Macの色々な便利ツールをmというコマンドから引っ張りだして 使える様にしたまとめツールです。 インストールはHomebrewで $ brew install m-cli もしくは直接 $ curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/rgcr/m-cli/master/install.sh | sh curlでインストールはちょっと議論になるところでもあるので き

    m-cli: Macをコマンドラインから色々操作できる便利コマンド
  • MicroSDカードで容量を拡張するmDriveでオフライン時のバックアップを

    先日、海外から日の市場に進出しているAdams Element社から、MacBook Pro や MacBook Air のsdカードスロットに差し込んで使う容量拡張用のユニット、mDriveの紹介を受けました。 mDrive はmicroSDカードを入れて差し込むことで、Macbook側の容量を拡張するという仕組みになっています。似たような製品は他にも幾つかありますが、これの場合まったく外側に飛び出している場所がなく、爪で取り出すことができるのが特徴です。 ただ、こうしたガジェットを使っても容量の追加はたかが知れていますので、実際のところどういう目的で使用するのがいいのだろうかと考えていたところ、よい利用場面が思いつきました。それはオフライン時の、強力なバックアップとしてです。 OSXにはTime Machine機能のような強力でファイル履歴の差分を意識したバックアップ機能がありますが

    MicroSDカードで容量を拡張するmDriveでオフライン時のバックアップを
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • これなしでは生きられないアプリ特集「Mac編」:Lifehacker Pack for Mac 2014 | ライフハッカー[日本版]

    itou  - MacOS,Webアプリ,アドオン・拡張機能,ソフトウェア  10:00 PM これなしでは生きられないアプリ特集「Mac編」:Lifehacker Pack for Mac 2014 Macには便利で楽しいアプリがたくさんあります。中でも、いくつかのアプリは「それなしでは生きられない」ほど便利です。今回は、生産性、コミュニケーション、メディア管理など、それぞれの分野における米Lifehackerイチオシのアプリを集めた「Lifehacker Pack for Mac 2014」をご紹介します。 生産性向上ツール Alfred 昨年の米LHのイチオシは『Quicksilver』でしたが、今年、ランチャーの王者に選ばれたのは『Alfred』です。さらに多機能になり、いくつかの素晴らしい自動化機能も追加されました。無料版もありますが、さらに高度な自動化や、細かい設定にこだわりた

    これなしでは生きられないアプリ特集「Mac編」:Lifehacker Pack for Mac 2014 | ライフハッカー[日本版]
  • MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita

    はじめに ここでは、MacBookAirで私が使っている便利ツールを紹介していきます。長文過ぎると、途中で表示できなくなってしまうことを学習したため、不要な解説は省略します。また、個人的な価値観から形成された表現を含むかもしれませんが、その点の説明も省略します。ご了承ください。 便利なアプリを知っていたら、是非コメントをお願いします。 MacBookAirにインストールしたアプリ BetterTouchTool //トラックパッド拡張、ショートカットキー拡張 Google Chrome //インターネットブラウザ Growl //通知を拡張するアプリ Kopypasta //クリップボードをバックアップ WindowFlow //ウィンドウ切り替え XtraFinder //Finderを拡張するアプリ Xcode //開発環境を提供するアプリ TinkerTool //Macの隠し機能を

    MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita
  • 次期「Office for Mac」、2014年内に登場か

    現行の「Office for Mac」が発売されてから3年以上が経った今、Microsoftがメジャーアップデートの準備を進めているようだ。 ドイツにおけるMicrosoftの「Office」部門責任者、Thorsten Hubschen氏によると、「Mac」ユーザーは、2014年末までに新しいバージョンのオフィススイートが登場することを期待してよいという。これはドイツのハノーバーで現地時間3月10日から14日まで開催されているテクノロジ見市「CeBIT 2014」の場で行われた、Computerwocheとのインタビュー中に明かされたものだ。 Hubschen氏はリリースが遅れている原因として、Office for Macを開発するMac事業部門が2012年にMicrosoft事業部門と統合されたことを挙げた。Mac部門が閉鎖された後、計画されていた「Office Mac 2013」が

    次期「Office for Mac」、2014年内に登場か
  • HDMI端子利用で、Macをテレビに接続してみた|ことばと暮らす。

    ことばと暮らす。 フリーライター・編集の丘村奈央子のブログ。企業や個人の取材・執筆、プロフィール作成、人物インタビュー、ホームページ文章作成、メルマガのほか自叙伝や小冊子のテキストも請け負います。ブログでは、ライターの日常とことばの話を書いています。 ブログを引っ越しました →ことばと暮らすWP版 取材・執筆・文章作成 プロフィール作成 人物インタビュー ホームページ文章作成 メールマガジン 自叙伝/回顧録 聞き方セミナー 編集・DTP 詳しい料金・お見積もりはお問い合わせください ■ エディラボ公式HP →http://edi-labo.com ■ プロフィール作成例 →実例リンク ■ ホームページ文章例 →実例リンク ■ 会話を楽しむための聞き方セミナー 開催日決まり次第、ブログでご紹介します。→第5回まで、受講した方のご感想記事 ■ 聞き方メール

    moronbee
    moronbee 2014/03/14
    "Macのシステム環境設定から【サウンド】を選んで、「出力」タブを選んだ後にHDMIの部分を選択します" // なるほどー。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Macのアプリウィンドウ切り換えってCommand + F1以外何かある?

    MacWindowsからMacへスイッチすると「アプリケーションの切り換えはCommand + Tabでいいけど、Windowsでいうところのアプリケーションウィンドウの切り換え(WindowsのAlt + Tab)はどうやってやるの?」っという疑問が出てくる。 大抵の場合はCommand + F1で行えるが、その他にもExpose派やアプリで切り替え派などがいるようだ。詳細は以下から。

    Macのアプリウィンドウ切り換えってCommand + F1以外何かある?
    moronbee
    moronbee 2014/02/06
    ⌘+TABでアプリ切り換え、⌘+→でウィンドウ切り換えで使ってます。
  • OS X標準メーラーから「Airmail」へ乗り換え、Gmail/複アカ/メールエイリアス対応

    (01/21) 3月下旬登場の12.9インチiPad Air 6のレンダリングCGが流出、現行モデルとの違いは? (01/20) Apple Vision Proの価格は1TBモデルで3899ドル、修理費用は最大2399ドル、専用ケースやバッテリーは199ドル (01/19) iOS 17.3の新機能、変化する壁紙ユニティブルーム (01/17) 英語のニュース番組を垂れ流そう、24時間ニュースライブ配信サイト4選 (01/17) Appleと任天堂、能登半島地震の被害を受けた4県在住ユーザー限定の修理サービスを開始 (01/17) 6月に米国以外の国でVision Proが発売か、WWDC 24開催前にとアナリスト (01/17) iPhone 13以降で使えるQi2充電、MagSafeとほぼ同じ充電スピードだった (01/16) Appleの2nmチップは2025年モデルに搭載、1.4

    OS X標準メーラーから「Airmail」へ乗り換え、Gmail/複アカ/メールエイリアス対応