タグ

ipadに関するmoronbeeのブックマーク (63)

  • 【月額480円】iPadに格安SIMを入れて激安で使う方法。DMMモバイルが最安値でオススメ! - wepli.2

    僕がここ数年の間で「買って良かったなぁ」と心底思っているモノの一つがiPadです。iPadの使い方は人それぞれですが、僕の場合はビジネスでは卓上に常においてスケジュールやメモをチェックしたり、自宅では子供のプログラミング学習ゲームなんかに活用しています。さらに就寝前にはiPad映画を楽しんだり、漫画を読んだりと、生活の中にかなり浸透しているツールです。 僕も始めは「スマホでいいじゃん?」と思っていましたが、ほど良く画面が大きくて軽いので、スマホとはまた違った利便性があります。何より薄くてシンプルなデザインなので全く飽きが来ず、使っていてかなり満足度が高いツールだと思っています。 僕のiPadの活用方法(一部) 左:iPadを卓上カレンダーとして使う | 右:iPadでお気に入りの漫画を読む 左:iPadでプライムビデオを観る | 右:iPadをカーナビとして活用 そんな僕の相棒と呼ぶに

    【月額480円】iPadに格安SIMを入れて激安で使う方法。DMMモバイルが最安値でオススメ! - wepli.2
  • 世界中で利用される、iPadを使った教育ツールの傑作:OSMO

    世界42ヶ国で計7500もの学校で利用されているOSMOは、まさにiPadがもたらした教育改革の1つだ。 理系と文系、デジタルとアナログ、仮想空間と現実など、これまで二元的に扱われてきた概念の垣根が取り払われ、どちらか1つではなく両方の性質のバランスの中で問題解決のための策を見出していく。このことは、筆者が様々な機会に書き綴ってきた、これからの情報環境や社会環境の在り方だ。 前回採り上げたSphero SPRKKの背後にあるSTEMSTEAM教育にも、こうした傾向が見てとれる。 その流れを、幼児や初等教育の児童を対象に、iPad向けのアクセサリを使って目の当たりにしてくれるのが、スタンフォード大学とグーグルの出身者が開発したOSMOである。 対応ソフトはすべて無償で、たとえば、Numbersアプリでは画面内に表示される虫い算に対して、付属の数字カードからあてはまるものをiPadの前に置

    世界中で利用される、iPadを使った教育ツールの傑作:OSMO
  • TechCrunch

    Amazon today announced that it will be bringing its drone delivery offerings to the U.K. and Italy by the end of 2024. The news also includes a third U.S. location, following Lockeford, California and

    TechCrunch
  • iPadで270ページの楽譜を“譜めくり”、30年ぶり演奏支えた日本発1人ベンチャー

    国内での全曲演奏は実に約30年ぶり、世界でも10回ほどしか演奏されたことがない。そんなピアノ曲のリサイタルが2013年11月2日に「横浜みなとみらいホール」であった。440席の小ホールで演奏者とともに観客の視線を集めたのは、ピアノの譜面台に置かれたiPad(写真1、2)だった。 演奏されたのは、2013年が生誕200周年となるフランス人のロマン派作曲家アルカンによる「すべての短調による12のエチュード 作品39」。弾き終えるのに2時間以上を要する大作で、リストの「超絶技巧練習曲集」をも量的に上回る。公演パンフレットには「交響楽的色彩を求めた分厚い和音」「非常識なほど半音階の連続」「尋常ならざる体力と柔軟さを必要とする」などと物々しい言葉が並ぶ。

    iPadで270ページの楽譜を“譜めくり”、30年ぶり演奏支えた日本発1人ベンチャー
    moronbee
    moronbee 2013/11/14
    "ベンチャーには2種類ある""1つは、時流や市場の勢いに乗って事業をするベンチャー。もう1つは、市場規模とは関係なく自ら興味を持てる範囲で解決策を提供しようとするベンチャー" // この開発者いいわー
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Notarize, the world’s largest online notary network, is launching Proof, a new company and platform for digital identity verifications. Beginning in August, Notarize’s business tools will be rebra

    TechCrunch | Startup and Technology News
    moronbee
    moronbee 2013/10/23
    iPad4はAirに。
  • 【楽天市場】エラー

  • iPadのセカンドモニタ化・トラックパッド化・リモコン化アプリを一挙紹介 | ライフハッカー・ジャパン

    1.iPadをセカンドモニタにする マルチモニタが生産性をアップさせるかどうかについては、いまもって賛否両論です。どう使うかでも違ってきます。とはいえ、画面が狭くて困っているなら、iPadをセカンドモニターにしない手はありません。 iPadを外部モニタとして使う方法はいろいろありますが、『Air Display』が一番簡単です。Air DisplayをiPadMacの両方にインストールするだけで、iPadがセカンドモニタに早変わりします。上級者には『Splashtop XDisplay』がおすすめ。セットアップは多少手間がかかりますが、カスタマイズができて、動きもなめらかです。 2.iPadをキーボードショートカット専用マシンにする キーボードショートカットを覚えるのは大変です。基的なものは覚えられたとしても、アプリごとに異なるショートカットを全部覚えるのは大変困難。iPadを使えば、

    iPadのセカンドモニタ化・トラックパッド化・リモコン化アプリを一挙紹介 | ライフハッカー・ジャパン
  • 私物iPadで学力を伸ばした中高一貫校、「タブレットは新たな文具」

    広尾学園 中学校・高等学校(広尾学園)では、中学校1、2年生の大多数と高等学校1~3年生の一部生徒が、授業をはじめとする学校生活でiPadを活用している。生徒の英語の語彙力向上や教員の校務負荷の緩和といった明確な効果も現れ始めた。広尾学園は、iPadをどう活用しているのだろうか。同校でiPad導入を主導した、教務開発部統括部長の金子 暁氏に話を聞いた。 iPad導入の経緯:新規コース立ち上げとともに試験導入、格展開はBYOD 広尾学園がiPadを初めて導入したのは、2011年度に高校課程に新設した「医進・サイエンスコース」の生徒だ。同校が購入した150台のiPadのうち、38台を生徒に貸与。モデルケースとして活用することにした。医進・サイエンスコースは、医学部をはじめとする理系学部への進学を目指す高校生のために開設したコースだ。加えて、50~60台のiPadを共有端末とし、生徒や教員が利

    私物iPadで学力を伸ばした中高一貫校、「タブレットは新たな文具」
  • iPadで授業を変えた学習塾、「板書時間」から「考える時間」へ

    108台のiPadを授業で活用する、学習塾運営の俊英館。同社は生徒の考える力を育てるための教育力強化や授業の効率化のためにiPadを導入し、授業スタイルの変化などの具体的なメリットを得ているという。稿は、2013年5月に開催された「第4回 教育ITソリューションEXPO」で講演した、俊英館のマーケティング部長である小池幸司氏の話をまとめた。小池氏は、情報システム管理者としてiPad導入を主導した。 関連記事 元オバマ政権CIO、次は教育を“チェンジ” ゲーミフィケーションを従業員教育に活用する勘所 「仕事の仕方はSNSで学ぶ」、Cornerstoneが考える社員教育の将来像 「教育機関でのiPad導入」と聞くと、生徒がiPadを使う様子を思い浮かべる人が多いかもしれない。俊英館の場合はそうではなく、iPadを使うのは講師だ。講師がiPadに問題などの画面を表示。その内容をプロジェクターに

    iPadで授業を変えた学習塾、「板書時間」から「考える時間」へ
  • iPadをほんとうのノートパソコンにできる外部キーボードBrydge

    iPadで思いっきり文章やブログが書きたい! そんなときに助けとなるのが Bluetooth で接続する外部キーボードです。気づけばiPad用の私は外部キーボードだけで4種類を購入しているのですが、それはどれもが一長一短だということでもあります。 しかし今回入手した Brydge はひと味違います。 BrydgeはもともとクラウドファンディングのプロジェクトとしてKickstarterで去年の4月にスタートしました。その後紆余曲折をへて今の形になり、ようやく出資者のもとに完成品が届きました。### iPad当にノートパソコンのように iPadをノートパソコンのように使う外部キーボードとして以前紹介した Zagg folioがあります。Zagg folioは iPad 体のカバーとしても機能しますが、その分だけ分厚くなったりキーボード部分とのズレが気になったりします。 これに対してBr

    iPadをほんとうのノートパソコンにできる外部キーボードBrydge
    moronbee
    moronbee 2013/02/13
    これはいいなぁ。AppleがTracpad付きのバージョンを開発したら、OLPCにもなるんじゃないかな。(まさかのAppleから)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The old computing adage of "garbage in, garbage out" still stands. If you can't trust the training data, you can't trust the output.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    moronbee
    moronbee 2013/01/16
    KinderTown。
  • iPadはファミコンの末裔 | スパ帝国

    我が家のiPadは随分前からボードゲーム専用機と化している。”Le Havre”や”Risk”のiOS版は実に快適で、最早実物で同じ物をやろうとは決して思わぬ。カードやチップを使うと30分かかるセットアップが一瞬で済むというのは抗し難い魅力だ。ボードゲーム会には必ず持って行かねばならぬ。 かようにゲーム機と化したiPadであるが、そもそもこれとゲーム機とは最初から同じ製品カテゴリだったのではないか。iPadは簡易コンピュータである。PCに比べると入出力機構や処理性能がだいぶ削られている。その分安かったり手軽だったり仕様の種類が限られていてソフト開発の負担が少なかったりと様々な利点がある。 ATARI2600やファミコンも言うなれば簡易コンピュータである。コンピュータから機能の大部分を削ぎ落とし、当にやりたい事だけを残したらそれがゲームだった。こう理解する方が物事の筋道が通る。ゲーム機とい

    moronbee
    moronbee 2013/01/10
    iPadがPCの末裔なら。Wii末裔のPadは、頭脳ゲームや体験、教科書、ブックリーダーをサービス含めて強化して、ゲームもできる学習に必須の教育&コミュニケーションタブレットになってほしいかな。
  • 主婦が開発 自閉症児の生活を一変させたアプリ | AERA dot. (アエラドット)

    iPad上のアプリを操作し、ラーメンの絵を押せば「ラーメン」と音声が出る。事をする絵を押せば「べます」という声が出る。 アメリカ・シリコンバレー発の「Voice4u」という名のこのアプリ。2009年に日米で同時発売され、現在では世界42カ国で使われている。言葉をうまく話せない重度の自閉症やダウン症の子どもがこのアプリを使って気持ちを表現し、親たちや言語聴覚士の間では「使いやすい」と評判になっている。 開発したのは、シリコンバレーに住む専業主婦・久保由美さんだ。 アプリを世に出すきっかけになったのは、アメリカで出産した長男の渡君(18)を育てた経験だ。渡君は2歳の時、医師から重度の自閉症と診断される。 言葉を話せない自閉症児の場合、親は絵が描かれた「絵カード」を見せて、「暑い」「寒い」「お腹がすいた」などの基的な意思を確認する。一日に必要な絵カードは数百枚単位。買い物に行く場合も、ラミ

    主婦が開発 自閉症児の生活を一変させたアプリ | AERA dot. (アエラドット)
    moronbee
    moronbee 2012/12/14
    これはいい例。
  • MacもWinも対応!iPhoneやiPadをセカンドディスプレイにするアプリ「iDisplay」|男子ハック

    iDispleyでiPhoneiPadをセカンドディスプレイに!これは使い道は色々ありそうだ!iPad miniを買ってから自宅ではメインディスプレイの横に置いてTwitterのタイムラインやアクセス解析を表示させて使っていましたが、iPhoneアプリiPhoneiPadをセカンドディスプレイにすることができるアプリがあるというので試してみました。 使い方は上記サイトよりMac(もしくはWindows)用のアプリケーションをダウンロードしてインストール。デスクトップ用のアプリケーションは無料です。PC側のiDisplayを起動、そしてiPhoneiPadからiDisplayを起動。これだけ。あとは画面の表示にしたがっていけばOKです。これが使ってみると意外にも便利。TwitterやFacebookを見るだけならiPhoneアプリで十分ですが、再生中のiTunesのコントローラーを置

    MacもWinも対応!iPhoneやiPadをセカンドディスプレイにするアプリ「iDisplay」|男子ハック
  • 教育にITを持ち込むということ | プレタポルテ by 夜間飛行

    今月の対談のお相手は、電気が通るモノ全般を扱うというジャーナリストの、西田宗千佳さんにお願いしている。 いよいよ好評の対談も最終回。今回のお話しは、PCの使い方の流れで、学校教育IT化、電子教科書の議論や現場のあり方などを語っていく。昨年のMIAUのプロジェクトのひとつとして、教育IT化について調査・研究を行なってきた。電子教科書導入の議論なども、一通り取材している。 一方西田さんは、ITの利活用という流れから電子教科書の取り組みを取材してまとめた書籍を出されており、僕もその時に保護者の立場から取材されている。 リアルタイムレポート・デジタル教科書のゆくえ 一時期盛んだった電子教科書の議論も、昨今はあまり聞かれなくなったが、現場は常に走り続けている。 パソコンと言えばWord、Excelだった 小寺 PCの使い方という事では、学校にあるパソコンルームのあり方やなんかも、もう変わらないと

    moronbee
    moronbee 2012/11/05
    ほんとゲーミフィケーションは有効。先生用に楽しみながら教えを学べるアプリとか。// 警察の体技指導をプロがするように、教育のIT利用も教育者ではなくITのプロがすべきかも。
  • iPhone iPad iPod 自力分解修理ノウハウとパーツ入手先まとめ

    Apple製品は保証期間が過ぎたら、破損したときに修理費用が結構高くつきますが、中には自力で修理しようというツワモノたちがいます。しかし修理するノウハウさえあれば、そんなに難しくないようで、パーツも安く買えるので修理費用をかなり抑えることができます。 今回はネット上に報告されているiPhone iPad iPodの自力での修理方法を集めました。私も画面が割れることがあれば、挑戦したいと思います。iPhone3Gのフロントガラス破損で約6千円で修理できるとのこと。なお自力での修理は自己責任になりますのでご注意を。 ◯自力修理ノウハウとパーツ入手先まとめ関連記事はこちら iFixitがタブレットの修理しやすさランキングを発表! iPhone5の自力修理ノウハウとパーツ入手先まとめ! 【動画】iPhoneの効きの悪いホームボタンを自分で修理する方法! 【動画】iPhone5s/5cをiFixit

    iPhone iPad iPod 自力分解修理ノウハウとパーツ入手先まとめ
  • 「iPad」導入で救急搬送が1分短縮 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    米アップルのタブレット型多機能携帯端末「iPad」の導入で、救急車の平均搬送時間が1分短縮―。7月初旬に開かれた総務省消防庁の有識者検討会で、佐賀県の担当者は、情報通信技術(ICT)を活用した独自の取り組みを紹介した。同県によると、年内に群馬や岐阜など、新たに5県が同様の方式を採用する予定で、こうした動きは徐々に広がっている。 「iPad」の画面上に映された佐賀県の救急医療情報システム 佐賀県の救急車の年間搬送者数は、2011年に初めて3万人を突破。この10年間で約7000人増えた計算となり、1件当たりの平均搬送時間は7分も長くなった。一方、搬送先の病院と救急隊員との情報の連携がうまく行かず、重症度の高くない患者が救命救急センターとなる医療機関に運ばれるなどの問題が起こっていた。  国の救急医療情報システムは、救急患者の受け入れが可能かどうかを医療機関側が入力し、その情報をコンピューターで

  • iPad使ったPOSレジ「ユビレジ」がフリーミアム化

    ユビレジは7月5日、iPad用POSレジシステム「ユビレジ」に無料プランを導入し、フリーミアムモデルで提供することを明らかにした。あわせて、iPadの無料レンタルも行う。 ユビレジは、iPadを利用したクラウド型のPOSレジシステム。有料版は月額5000円。iPadおよびiPadとアドホック通信するための専用デバイス「ユビレジエクステンション」、プリンタがあれば、POSレジを利用できる。通常のPOSレジの場合、導入費用は100万円程度かかるが、ユビレジを利用すれば安価で導入が可能となる。 また、iPadを利用するため、有線を引いてPOSレジを導入するのが困難な場所での導入も容易。九州新幹線博多駅構内の「つばめカフェ」などでも導入実績がある。そのほか、飲店や美容院、屋、レジャーランドなどでも利用されている。 無料プランでは、アカウント作成から一定期間プレミアムと同等の機能を無料で利用可能

    iPad使ったPOSレジ「ユビレジ」がフリーミアム化
    moronbee
    moronbee 2012/07/05
    すごいなー、これ。
  • ロジクールのミニブームボックスとiPadを組み合わせたスカパーオンデマンド環境がやばすぎる #jleag #apfn

    ロジクールさんとAMNの取り組みにて、Bluetoothモバイルスピーカー「MiniBoomBox」を使用させていただいておりますが、これがまた想像以上に素晴らしい商品だったので、来のスケジュールに対してムリを言って早々にレビューを書かせていただくこととしました。ぶっちゃけ、こんなことは異例です。PR記事を後日書きますが、これはもうそういうのとは全然関係なしで構成されております。 とにかくiPadiPhoneと組み合わせた時に強烈なこのスピーカーですが、特にモバイルJリーグ環境への貢献が凄まじいです。はい。スカパーオンデマンド使っている人は全員購入した方が良いのではレベルです、はい。 MiniBoomBoxとはなんぞや? 簡単に言ってしまいますと、ブルートゥースで各モバイル機器(別にモバイルでなくてもよい)と通信できて、それらの音を流すことができるモバイルスピーカーです。USBから給電

    ロジクールのミニブームボックスとiPadを組み合わせたスカパーオンデマンド環境がやばすぎる #jleag #apfn
  • 85円でここまで楽しめる音楽アプリはなかった!最高にクールな「Figure」は病みつきになるぞ!|男子ハック

    iPhoneおすすめアプリ85円でここまで楽しめる音楽アプリはなかった!最高にクールな「Figure」は病みつきになるぞ!2012年4月10日378 @JUNP_Nです。音楽が好きです。でも自分で演奏したり何かしたりというのは得意じゃないのですが、このFigureなら誰でも簡単に音楽を楽しめちゃいますよ!お酒を飲んでいる時にコレで遊ぶと楽しくて止まらなくなるので注意です。

    85円でここまで楽しめる音楽アプリはなかった!最高にクールな「Figure」は病みつきになるぞ!|男子ハック