タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

journalizmとjapanに関するmoronbeeのブックマーク (1)

  • オウム、911、そして領土問題この国はまた同じ過ちを繰り返すのか

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 事件や事故は必ず風化する 大きな事件や事故があってしばらくが過ぎた頃、風化させてはならないとのフレーズをよく耳にする。気持ちはよくわかる。でもそれは無理だ。あらゆることは風化する。それは当たり前のこと。ものは壊れるし人は死ぬ。事件や事故の直後には決して消えないと思われた悲しみや怒りは、年月の経過とともに薄くなる。人はそのようにできている。 もしも忘却という機能がなければ、人は正常な意識状態を保てなくなるはずだ。悲嘆や苦痛、屈辱や憎悪などがいつまでも乾かないままに堆積し続けるならば

    オウム、911、そして領土問題この国はまた同じ過ちを繰り返すのか
    moronbee
    moronbee 2012/10/25
    検証しないのは「そうは言っても」という村社会気質由来の気もするが、それでは進歩しない。ある程度の学者や権威がストイックに追求しまとめた結果をもって、学びとする必要があるのかも。
  • 1