タグ

businessに関するphoのブックマーク (1,049)

  • Why we have too few women leaders

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    Why we have too few women leaders
    pho
    pho 2011/04/07
    facebookのCOOらしい。
  • マーケティングを解毒する教育の必要性

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「ニューロ・マーケティング」の勃興 3月7日の『日経済新聞』朝刊11面に、些か気になる記事が載っていた。「脳科学活用への道筋」と題する特集の「上」に相当する記事だが、企業がマーケティングの効果を測定するために、脳の研究を応用しているという記事だ。 先端の科学研究がビジネスに応用されることはよくある話だが、この記事では、製品そのものの効果を測り改善を図るための応用と、宣伝への応用の二種類が紹介されている。

    マーケティングを解毒する教育の必要性
    pho
    pho 2011/04/05
    「タロットカードの占いによれば乙女は涙にくれて愚者は金を払い続けるこわれた水道の蛇口のように」(ROMANTIQUE 96/Pizzicato Five)という言葉を思い出した。
  • asahi.com(朝日新聞社):メモリカードシェア上位のハギワラシスコムが民事再生法の適用を申請 - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

    帝国データバンクの「大型倒産速報」によると、ハギワラシスコム(河瀬昭治代表)が、3月31日に名古屋地裁へ民事再生法の適用を申請した。負債は約100億円。  ハギワラシスコムは、1927年、金属精錬業として創業、71年に有限会社として設立された。90年に現在のICや半導体などの電子デバイス製品、フラッシュメモリ製品の卸売業に転換し、企画・開発を自社で行い、製造はすべて外注するファブレスメーカーとして、後発ながらも業容を拡大。2006年5月期には売上高約305億6600万円を上げていた。  しかし、競合激化による販売単価の下落などで損益が悪化。利益率の低い量販店向けの販売を縮小したこともあって、10年5月期の年売上高は約246億6900万円まで減少していた。さらに、メーカーへの販売比率が増加したことから回収期間が長期化し、資金繰りが悪化。今回の措置となった。  「BCNランキング」によると、ハ

    pho
    pho 2011/04/02
    メーカーに売ると回収期間が長期化するのか。それで資金繰りが苦しくなったとのこと。
  • 就職活動コンサルティング 『千円札は拾うな』など代表著書多数 株式会社ワイキューブ 民事再生法の適用を申請 負債40億円 - 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:581345641 「東京」 (株)ワイキューブ(資金8775万円、新宿区塩町21、代表安田佳生氏、従業員88名)は、3月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は大澤康泰弁護士(港区南青山3-13-18 、電話03-5770-8282)。監督委員には笠井直人弁護士(中央区銀座3-11-18、電話03-3546-2033)が選任されている。  当社は、1990年(平成2年)11月に設立された人材コンサルティング会社。代表の安田氏は、『採用の超プロが教える』(サンマーク出版)、『千円札は拾うな。』(同)など多数の著者として知られているほか、ワインセラーやバーを設置したオフィスがメディアで取り上げられ一時は大手企業にまじり、雑誌の就職人気ランキングで上位に入るほどの知名度を有していた。  学生に対する合同就職イベントなど採用関連業務を手がけ、特に人材

    pho
    pho 2011/03/31
    ワイキューブ倒産。たぶん地震は関係ない。
  • 計画停電で休業は補償義務なし…組合が撤回要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    計画停電で休業した企業は休業手当を支払う義務はないとする厚生労働省の通知が生活不安を招いているとして、派遣労働者やパートなどでつくる労働組合「全国ユニオン」は18日、厚労省に通知の撤回などを要請した。 労働基準法では、企業の都合で労働者を休業させた場合、企業は生活保障のため休業手当を支払うよう規定。しかし、厚労省は15日、「計画停電による休業に使用者責任はない」として、休業手当を支払わなくても同法違反には当たらないとする通知を全国の労働局に出した。 これに対し同ユニオンは、「無給休業は労働者、特に収入の低い非正規労働者の生存権を脅かす」と反発。同ユニオンには、震災による経営悪化を理由に解雇通告された被災者からの相談も寄せられているという。 同ユニオンは26日に「雇用を守る震災ホットライン」(050・5808・9835)を開設し、震災に関係した相談に応じる。受付時間は午前10時〜午後8時。

    pho
    pho 2011/03/23
    現実に目を向けるとこういう問題もあるわけか。
  • YTL子会社、ニセコビレッジを60億円で買収[マレーシア]|AsiaX News

    pho
    pho 2011/03/20
    マレーシアの会社がニセコを買うのか
  • 中小企業が法人として寄付する場合 - 勇気と想像力、そして少々のお金

    とても控えめに書きます。 募金について、個人的な思いとして、あまり声高に言い過ぎてもいけない気がしますので。人それぞれの温度差がありますし、考え方も全然違いますし、お金はその見方次第では、とても汚く映る(場合もある)ので。 それでも書きます。 今回は個人としての寄付*1ではなく、企業(法人)として寄付した場合と、その効果について。先日、個人としてネットバンクから日赤十字へ振り込んだのですが、どうにも額に限度がある。身銭を切るといってた割には妙に痛がる自分がいるw(ちいせー。そこで考えたのが、うちは吹けば飛ぶような中小企業ですが、こうやって僕が個人としてする額の数倍は出来るなと。で、実現性が高いと踏んだので、その過程を整理する上でも書きます。 義援金等への寄付金は全額損金 色々と調べてみたら今回の東日大震災への国や日赤十字社を通じての寄付金は、全額損金となるようです。 その損金について

    中小企業が法人として寄付する場合 - 勇気と想像力、そして少々のお金
    pho
    pho 2011/03/16
    「決算時期にあわせて、ゆっくりと」もどかしい気持ちを抑えながら書いているんだろうな。すごく共感できる。
  • 世界の原子力発電推進に打撃、ウラン需要抑制の可能性 | Reuters

    [トロント 13日 ロイター] 福島第1原発が炉心溶融に至ったとみられることを受け、世界的に原子力発電業界は打撃を受け、新たな発電所建設や燃料となるウラン需要を抑制する可能性がある。 3月13日、福島第1原発が炉心溶融に至ったとみられることを受け、世界的に原子力発電業界は打撃を受け、ウラン需要を抑制する可能性が出てきた。写真は12日、水素爆発を起こした福島第1原発1号機。提供写真(2011年 ロイター/東京電力) 世界最大の原発事故である1986年のチェルノブイリ事故の際は、原子力発電所建設関連の米ゼネラル・エレクトリック(GE)GE.N、日立6501.T、仏アレバCEPFi.PA株が急落した。今回も、土居用ウラン産出のカナダのカメコCCO.TOやウラニウム・ワンUUU.TOなどの関連株が下落する可能性がある。 原子力発電での需要増観測から、ウラン価格はスポット市場で昨年7月以降、50%上

    世界の原子力発電推進に打撃、ウラン需要抑制の可能性 | Reuters
    pho
    pho 2011/03/14
    やっぱりこうなるか。今いろんなところでせめぎ合いがあるんだろうな。
  • 起業家

    「えー、農業のビジネス?農家ってリスクとるの?」「それって、Non Profit?」 一年前、今のビジネスのアイディアを知人に話すと、決まって、「気が狂ったか」という反応が返ってきた。 「なんで、インターネットとか分かりやすいのにしないの?」とも聞かれた。 何気ない会話だが、実は、起業家をどう見るのかという問題をはらんでいる。 以前のブログにも紹介したMike Cassadiのように、起業家の中には、2年くらいで会社を売り払うことを目的とする「短いヒット」を狙う人も確かに入る。これをシリコンバレーでは、「カネに雇われた傭兵」と呼ぶらしい。 私にとっては、起業家とは、既存の業界を(良い意味で)破壊する人種だ。シリコンバレーでは、これを目的とした技術を、Disruptive Technologyという。例えば、「クライナーパーキンスは、Disruptive Technologyの可能性のある技

    pho
    pho 2011/03/08
    「Disruptive Technologyの可能性のある技術以外には投資しないし、興味もない」破壊することに意味がある。
  • ミスに関していつも僕が思うこと - GoTheDistance

    先日知人と飲みに行ったんですが、こんなエピソードを聞かせてくれました。 とある小売店に納めた商品の伝票が、システム上に打ち込まれていないにも関わらず切られているというい違いが発生。システム上で計上されていない伝票が宙ぶらりんになっておりました。 ・・・・おかしいですね、と。 「なんで伝票しかないの?」 おっと上司がご立腹でございます。「伝票しかない=誰かが犯した間違い」という図式が先に浮かんできたんでしょう。伝票を入れずに商品を送るなんてあり得ないだろバカかお前と言う5秒前な、爆弾岩がメガンテしそうなピリピリとした雰囲気を目の前に部内の緊張ボルテージは最高潮。しかし、知人は冷静でした。 だって、先方に荷物が着いているかどうかさえ裏を取ればいいだけの話なんです、と。 納品伝票は後付でも構わないし、単純に知人の会社が手順踏まずにかっこわるいだけ。争うことでもない。出荷のミスを経理が気づいてく

    ミスに関していつも僕が思うこと - GoTheDistance
    pho
    pho 2011/03/08
    前の会社では全然なかったな。ひたすら次に必要なアクションが求められる。「誰が悪いのか」ではなく「どうすればいいのか」。これはこれでけっこうきつかった。
  • NEC元社長が自殺か…近く入院の予定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NECの元社長で名誉顧問の西垣浩司さん(72)が2日、東京都練馬区の自宅で首をつって死亡していたことが、警視庁石神井署への取材でわかった。 同署は自殺とみて調べている。 同署幹部によると、西垣さんの(69)が2日夕、買い物から帰宅したところ、西垣さんが2階寝室のドアノブにシーツをくくりつけ、首をつっているのを発見し、110番した。遺書などは見つかっていないが、西垣さんは半年前から体調を崩し、近く入院する予定だったという。 NECによると、西垣さんは1999年3月に社長に就任し、経営改革などに取り組んだ。退任後は副会長、特別顧問を経て、2010年7月から名誉顧問。

    pho
    pho 2011/03/03
    何があったのかな。
  • ちょーちょーちょーいい感じ:新たなキャリアご報告

    この4月より小樽商科大学に赴任しました。3月あたりにリアルで顔を会わせた方には直接お伝えしたので、ご存じの方もいらっしゃいますが、ちゃんとした転職のご挨拶ハガキやメールはまだ送っておらず、このブログでも告知していなかったので、ご報告です。もう少し早く告知しようと思っていましたが、一通り自分が赴任した大学および大学院の状況がわかってからにしようと思い、今となりました。 正確には小樽商科大学ビジネススクールという、社会人向けのMBAの教員です。アントレプレナーシップ専攻ということで、起業や事業立ち上げを中心に学ぶMBAコースということになります。ただ、学部の授業も持つので、時間としてはMBAと学部半々になります。これまでのコーポレート・ファイナンス、M&A分野での経験と、起業やベンチャーキャピタルファンド運営の経験など、微力ながら貢献できればな、と思っています。 今回の新たなキャリアをご報告し

    pho
    pho 2011/03/01
    保田さんって小樽に行ったのか。知らなかった。
  • 米連邦地裁、ファーウェイの知財・機密情報の移転禁止を求めた訴えを認める - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    pho
    pho 2011/02/28
    買収で機密情報が問題となるのか。なかなか興味深い事例。
  • Small and medium-sized enterprises - Wikipedia

    Small and medium-sized enterprises (SMEs) or small and medium-sized businesses (SMBs) are businesses whose personnel and revenue numbers fall below certain limits. The abbreviation "SME" is used by international organizations such as the World Bank, the OECD, European Union, the United Nations, and the World Trade Organization (WTO). In any given national economy, SMEs sometimes outnumber large co

    pho
    pho 2011/02/24
    SMEs中小企業のことをこういうらしい。
  • TSMCが新たに手掛ける太陽電池・LED事業、立ち上げ準備が着実に進む | EE Times Japan

    半導体ファウンドリ最大手のTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)が、太陽電池製品とLED製品の立ち上げ準備を着実に進めている。同社は、これらの分野で子会社を設立する計画も検討している。 TSMCは、TSMC Solar North Americaに対する500万米ドルの追加資注入を承認している。また同社の取締役会では、生産能力の拡大とファブ建設のためとして、29億米ドルの資割当も承認されている。 同社のシニアバイスプレジデントで最高財務責任者(CFO)を務めるLora Ho氏は、発表資料の中で、「TSMCの戦略的計画の一環として、当社の取締役会は、太陽電池事業とLED事業で100%出資の子会社を2社、設立することも検討している」と述べている。 すでに報じられているように、TSMCは、2009年に太陽電池とLEDの分野に別々に踏み

    pho
    pho 2011/02/22
    これはかなり強そうだ
  • 「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき

    今後の漫画界についての話で、この記事が面白かったです。 これからの漫画についての話は記事を見てもらうとして、 2人の価値観がはっきり違うところを抜粋。 特に気になったところを太字にしてます。 徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.1:電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿 (1/3) - ITmedia eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/14/news015.html 赤松 面白いのと売れるのと、どっちがいいですか。 つまんないのに売れてるのはダメですか。 竹熊 うーん、面白いのがいいでしょ。 赤松 じゃあ、面白ければ売れなくてもいいんですね。 竹熊 まあその場合はね。 でも、「面白い物を売りたい」 とはみんな考えているんじゃないですか。 赤松 うーん、私は嫌だなあ。 そこがロマンチストすぎません? (略

    「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき
    pho
    pho 2011/02/22
    基礎研究はビジネスじゃないというのが一番しっくり来た。
  • プレスリリース|伊藤忠テクノソリューションズ

    2024年05月20日 プレスリリース データ活用の教育サービス「デタカツ」を提供開始 2024年05月15日 サステナビリティ チャリティウォーク「WFPウォーク・ザ・ワールド2024」に参加 2024年05月13日 お知らせ ダッソー・システムズの最高位認定「プラチナパートナー」を3年連続で取得 2024年05月09日 お知らせ SASの「EME-AP Solution Provider Partner of the Year」を受賞 2024年05月08日 お知らせ 2024~2026年度の中期経営計画「前例のない領域へ」を策定

    プレスリリース|伊藤忠テクノソリューションズ
    pho
    pho 2011/02/21
    LTEの認証システムなんてのもやってるのか
  • 【シンガポール】【業界動向】総合商社:〜伊藤忠商事〜[商業]/NNA.ASIA

    pho
    pho 2011/02/21
    「アジアブロックを統括する総支配人席をシンガポールに設けた。当社のアジアブロックはASEAN諸国に南西アジア(インド、バングラ、スリランカ)と台湾を加えた13カ国で、・・・社員は総勢834名になる」
  • 伊藤忠テクノソリューションズ(株)|特集・コラム|イベントレポート

    pho
    pho 2011/02/21
    CTCテクノソリューションズ社長
  • 日本HP、江東区大島の新本社「HP Garage Tokyo」を公開

    pho
    pho 2011/02/18
    住吉徒歩10分。前からそっちに動くという報道が出ていたが、ようやくか。土地が安いんだろうな。分散することで通勤環境がまともになればいいと思う。