タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

googleとbicycleに関するphoのブックマーク (2)

  • GPS の軌跡データを GPX ファイルにして Google Maps で表示する / おのひろきおんらいん

    今日は東京を自転車で走る会のサイクリングに参加しました.とても楽しいサイクリングになりました. 今日のサイクリングの ハンディ GPS による軌跡データも公開しました.Google Maps を利用して,地図の上に軌跡が表示できるようにしてみました.こういうことをやるのって,以前は地図データのライセンスが問題になったものですが,今は Google Maps など無料で使えるサービスがいろいろあります.今回は GPS の軌跡データを GPX で保存し,それを利用して Google Maps で軌跡を描いています. Java Script などは「GEOCACHING (ジオキャッシング)の楽しみ方」で紹介しているものをほぼそのまま利用しました. GEOCACHING (ジオキャッシング)の楽しみ方: Google Maps APIを使って遊ぶ http://etrexer.web.infos

    pho
    pho 2006/11/27
    使ってみたい
  • Google Earthでツール・ド・フランスのコース閲覧

    ツール・ド・フランスの公式サイトでGoogle Earthに対応したKMLファイルが提供され、全行程の衛星写真を閲覧できるようになった。 ツール・ド・フランスの公式サイトで、Google Earthを使って全行程の衛星写真が閲覧できるようになった。 公式サイトはフランス語、ドイツ語スペイン語、英語の4カ国語で提供されている。言語を選んだ後、画面左側にあるナビゲーションから「Tour on Google Earth」をクリックすると、Google Earthへのアクセスページが表示される。利用するには事前にGoogle Earthをダウンロードしておく必要がある。 このページでKMLファイルへのリンクをクリックするとGoogle Earthでコースが参照でき、スタート地点からゴール地点、コース上にある各都市の情報に至るまで、ツール・ド・フランスの全行程を閲覧することが可能。

    Google Earthでツール・ド・フランスのコース閲覧
    pho
    pho 2006/07/08
    地形に変化があると面白そう
  • 1