タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

moriyoshiとmoduleに関するshimookaのブックマーク (1)

  • mod_jsonp なるものを書きました。 - moriyoshiの日記

    mod_jsonp は、Apache のフィルタモジュールです。適当に手ででっち上げた JSON のコンテントを手軽に JSONP 化できるとおもしろいなーと思って、適当に作りました。 Content-Type が「application/json」 callback=... というクエリ文字列が Request URI に付加されている という条件が満たされるときに、JSON のレスポンスを JSONP に変換する (単にレスポンスボディを関数呼び出しのための文字列で囲む)、ということをします。 ビルド方法 $ apxs -c mod_jsonp.c $ libtool --mode=install cp mod_jsonp.la $PWDなどとしてビルドして、mod_jsonp.so を適当な場所にインストールしてください。 あとは、httpd.conf に LoadModule js

    mod_jsonp なるものを書きました。 - moriyoshiの日記
  • 1